青少年の家 槇尾山グリーンランドの駐車場です。今日はここからスタートします。ずっと行きたかった「滝見の鼻」へ…では、let's go !
0
11/25 6:58
青少年の家 槇尾山グリーンランドの駐車場です。今日はここからスタートします。ずっと行きたかった「滝見の鼻」へ…では、let's go !
少し歩いて、槇尾山公園駐車場です。トイレもあるのでありがたい。ここの奥から、まずは「仏岳」を目ざします。
0
11/25 7:02
少し歩いて、槇尾山公園駐車場です。トイレもあるのでありがたい。ここの奥から、まずは「仏岳」を目ざします。
登山口はここ、根来谷入口です。
0
11/25 7:06
登山口はここ、根来谷入口です。
登山口から20mほどでしょうか、「仏岳」への取付きを示すテープが見えます。しばらくウロウロして…やっと発見…ここから登ります。
0
11/25 7:10
登山口から20mほどでしょうか、「仏岳」への取付きを示すテープが見えます。しばらくウロウロして…やっと発見…ここから登ります。
ジグザグに進みます…急登ですが…。
0
11/25 7:11
ジグザグに進みます…急登ですが…。
これは電線のようですね。通行止めの印ではありません。
0
11/25 7:13
これは電線のようですね。通行止めの印ではありません。
アンテナ…?
0
11/25 7:15
アンテナ…?
直登になりました。
0
11/25 7:17
直登になりました。
きびしい…。
0
11/25 7:20
きびしい…。
あ、着いたかも…。
0
11/25 7:26
あ、着いたかも…。
「仏岳」山頂です…看板らしきものはこれしか見つけられませんでした。展望はありませんが、いい登山道でした。
0
11/25 7:27
「仏岳」山頂です…看板らしきものはこれしか見つけられませんでした。展望はありませんが、いい登山道でした。
では、つぎは桧原分岐に向かって進みます…いきなりの急な下り…。
0
11/25 7:30
では、つぎは桧原分岐に向かって進みます…いきなりの急な下り…。
で、急な登り…。
0
11/25 7:31
で、急な登り…。
仏岳尾根は景観良好です。
0
11/25 7:34
仏岳尾根は景観良好です。
案内のテープも充実…急登が続きますが…。
0
11/25 7:41
案内のテープも充実…急登が続きますが…。
少し登って見下ろす…急…。
0
11/25 7:44
少し登って見下ろす…急…。
「仏岩」への分岐を通過…。
0
11/25 7:47
「仏岩」への分岐を通過…。
ここも分岐ですが右へ進みます。先の方で合流するようです。
0
11/25 7:59
ここも分岐ですが右へ進みます。先の方で合流するようです。
ロープもあって要注意個所でした。
0
11/25 8:01
ロープもあって要注意個所でした。
傾いていますが大丈夫…。
0
11/25 8:03
傾いていますが大丈夫…。
分岐です。三国山方面に進みます。
0
11/25 8:06
分岐です。三国山方面に進みます。
奥槇尾山への案内がありました。桧原分岐には寄らず、ここを登ります。急ですが距離は少なめなので…。
0
11/25 8:08
奥槇尾山への案内がありました。桧原分岐には寄らず、ここを登ります。急ですが距離は少なめなので…。
着いたようです。
0
11/25 8:10
着いたようです。
久しぶりの奥槇尾山…展望はほぼありませんが、ゆっくりと休憩が取れる場所です。
0
11/25 8:11
久しぶりの奥槇尾山…展望はほぼありませんが、ゆっくりと休憩が取れる場所です。
日が差して、いい景色…。
0
11/25 8:18
日が差して、いい景色…。
三国山方面に進みます。
0
11/25 8:20
三国山方面に進みます。
ここから十五丁地蔵山へ。
0
11/25 8:26
ここから十五丁地蔵山へ。
急登をほぼまっすぐ…白雲岳を思い出す…。
0
11/25 8:26
急登をほぼまっすぐ…白雲岳を思い出す…。
山頂です。
0
11/25 8:30
山頂です。
十五丁地蔵山…ここも展望はないのですが…木もれ日がきれい。
0
11/25 8:30
十五丁地蔵山…ここも展望はないのですが…木もれ日がきれい。
帰りはもちろん激下り…。
0
11/25 8:31
帰りはもちろん激下り…。
十五丁石地蔵の分岐です。ここも三国山方面へ。
0
11/25 8:37
十五丁石地蔵の分岐です。ここも三国山方面へ。
ここは右側を進みます。
0
11/25 8:42
ここは右側を進みます。
快適な登山道です。
0
11/25 8:47
快適な登山道です。
上山への分岐…ここも右側を進みます。
0
11/25 8:53
上山への分岐…ここも右側を進みます。
この青いシートの2mほど先に「側川本谷」へ下る道があります…が、今回はこのまままっすぐ歩きます。
0
11/25 9:00
この青いシートの2mほど先に「側川本谷」へ下る道があります…が、今回はこのまままっすぐ歩きます。
防火杭と黄色の標識があって、道が右に大きく曲がる…ここですね、ここの右側の斜面を登って行きます。
0
11/25 9:04
防火杭と黄色の標識があって、道が右に大きく曲がる…ここですね、ここの右側の斜面を登って行きます。
ここが「三十丁山」の取付きです。
0
11/25 9:04
ここが「三十丁山」の取付きです。
藪…薄めですが、マダニは通年活動しているそうなので、虫除けスプレーを吹きつけてから進みます。
0
11/25 9:08
藪…薄めですが、マダニは通年活動しているそうなので、虫除けスプレーを吹きつけてから進みます。
もう着きました…。
0
11/25 9:10
もう着きました…。
「三十丁山」の山頂です。この先は難易度が上がるので、ヘルメット、チェーンスパイクを身につけます。
0
11/25 9:10
「三十丁山」の山頂です。この先は難易度が上がるので、ヘルメット、チェーンスパイクを身につけます。
この先から、しばらく続く激下り…。
0
11/25 9:23
この先から、しばらく続く激下り…。
チェーンスパイク大活躍…。
0
11/25 9:26
チェーンスパイク大活躍…。
やっと平坦に…清水尾根を歩きます。
0
11/25 9:28
やっと平坦に…清水尾根を歩きます。
そして下る…。
0
11/25 9:30
そして下る…。
ここはちょっと迷いましたが、案内のテープがありました。
0
11/25 9:31
ここはちょっと迷いましたが、案内のテープがありました。
ドラゴン…? 牛…?
0
11/25 9:34
ドラゴン…? 牛…?
ここの分岐もちょっとややこしいかも…右へ…。
0
11/25 9:41
ここの分岐もちょっとややこしいかも…右へ…。
分岐の案内…清水へ。
0
11/25 9:43
分岐の案内…清水へ。
あ、着いたようです…。
0
11/25 9:45
あ、着いたようです…。
「出会いベンチ」ですね。やっと来ることができました。YouTube『ぐるが』で何度も観ていたので、感慨ひとしお…。「側川本谷」へは、ここから右へ下ります。
0
11/25 9:46
「出会いベンチ」ですね。やっと来ることができました。YouTube『ぐるが』で何度も観ていたので、感慨ひとしお…。「側川本谷」へは、ここから右へ下ります。
では「側川本谷」へ…序盤はまだ緩めですが…。
0
11/25 9:46
では「側川本谷」へ…序盤はまだ緩めですが…。
写真で見ると何が何だかわからなくなりますが…激下り…。
0
11/25 9:52
写真で見ると何が何だかわからなくなりますが…激下り…。
トラバースしてここに…テープは見えますが通行止めかも…ここから右へ折れて下るルートがあったので、そちらを選択しました。
0
11/25 9:54
トラバースしてここに…テープは見えますが通行止めかも…ここから右へ折れて下るルートがあったので、そちらを選択しました。
ここを下って来ました。短い距離でしたが、けっこうスリリング…。
0
11/25 9:55
ここを下って来ました。短い距離でしたが、けっこうスリリング…。
「側川本谷」です。念願かなって、ついにここに立てました。倒木が見られますが、荒れた感じはしなかったです。YouTube『ぐるが』でも紹介されていましたが、たしかに落ち着ける場所でした。
0
11/25 9:57
「側川本谷」です。念願かなって、ついにここに立てました。倒木が見られますが、荒れた感じはしなかったです。YouTube『ぐるが』でも紹介されていましたが、たしかに落ち着ける場所でした。
この案内…かなり文字が薄まっています。ほぼ読めない…。
0
11/25 9:59
この案内…かなり文字が薄まっています。ほぼ読めない…。
こちらには「清水の滝上の祠から下は危険です。中級以上のコース」と書かれているようです。「滝見の鼻」は祠よりも下…危険なら「祠」まで、ということで進みます。
0
11/25 9:59
こちらには「清水の滝上の祠から下は危険です。中級以上のコース」と書かれているようです。「滝見の鼻」は祠よりも下…危険なら「祠」まで、ということで進みます。
渡渉です。広い谷ですが、案内のテープが要所につけられているので、見落とさなければ迷わないと思われます。
0
11/25 10:00
渡渉です。広い谷ですが、案内のテープが要所につけられているので、見落とさなければ迷わないと思われます。
前方の倒木は通行止めの印ではないので、このまま直進…右へ曲がってはダメです。
0
11/25 10:04
前方の倒木は通行止めの印ではないので、このまま直進…右へ曲がってはダメです。
直進するとケルンが…。
0
11/25 10:06
直進するとケルンが…。
こんな案内も…これは帰るときに役立ちます。
0
11/25 10:07
こんな案内も…これは帰るときに役立ちます。
ここは倒木をくぐって進みます。
0
11/25 10:08
ここは倒木をくぐって進みます。
『ぐるが』さんの動画で紹介されていた橋…ここにありました!
0
11/25 10:10
『ぐるが』さんの動画で紹介されていた橋…ここにありました!
あまり人が歩かない谷ですが、整備はされていました。ありがたいことです。おかげで安心して歩けました。
0
11/25 10:11
あまり人が歩かない谷ですが、整備はされていました。ありがたいことです。おかげで安心して歩けました。
広い谷…いい道です。
0
11/25 10:15
広い谷…いい道です。
快適…。
0
11/25 10:19
快適…。
渡渉も面白い…。
0
11/25 10:23
渡渉も面白い…。
谷を外れて、いよいよ登ります。
0
11/25 10:27
谷を外れて、いよいよ登ります。
あ…上から失礼…「祠」が見えました!
0
11/25 10:28
あ…上から失礼…「祠」が見えました!
左の道から下りてきて、Uターンして「祠」へ…。
0
11/25 10:29
左の道から下りてきて、Uターンして「祠」へ…。
いい佇まいだ…ごあいさつ…。
0
11/25 10:30
いい佇まいだ…ごあいさつ…。
奥まで(少しだけ)進んで見下ろす…水流がここから清水の滝へと続いているのですね。
0
11/25 10:31
奥まで(少しだけ)進んで見下ろす…水流がここから清水の滝へと続いているのですね。
では、「滝見の鼻」へ…まずはこの道…危険ではないので注意して進みます。
0
11/25 10:34
では、「滝見の鼻」へ…まずはこの道…危険ではないので注意して進みます。
写真では滑り落ちそうな感じに見えますが、距離が短くて、激下りというほどではないので進みます。ロープもありました。このあと、同じような短い下りをもうひとつ…。
0
11/25 10:35
写真では滑り落ちそうな感じに見えますが、距離が短くて、激下りというほどではないので進みます。ロープもありました。このあと、同じような短い下りをもうひとつ…。
そしてここに…動画で見たような…この先に…。
0
11/25 10:38
そしてここに…動画で見たような…この先に…。
ここです、着きました!
0
11/25 10:39
ここです、着きました!
「滝見の鼻」です。ついに来ることができました! 私にとっては富士山頂や槍の穂先に立つかのような…達成感が過飽和状態…。
0
11/25 10:41
「滝見の鼻」です。ついに来ることができました! 私にとっては富士山頂や槍の穂先に立つかのような…達成感が過飽和状態…。
こちらは「清美の滝」、今日は水量少なめですが、いいお姿です。
0
11/25 10:40
こちらは「清美の滝」、今日は水量少なめですが、いいお姿です。
残念ながら「滝見の鼻」の文字はほぼ消失…それでも、この看板が残っていてくれてよかった…ありがたいことです。水の流れ落ちる音も心地よい…しばらくここで佇みました。
0
11/25 10:41
残念ながら「滝見の鼻」の文字はほぼ消失…それでも、この看板が残っていてくれてよかった…ありがたいことです。水の流れ落ちる音も心地よい…しばらくここで佇みました。
では戻ります。まずは「祠」へ…ロープがありがたい。崖っぷちではないので、帰りもほぼ問題なく登れました。
0
11/25 10:48
では戻ります。まずは「祠」へ…ロープがありがたい。崖っぷちではないので、帰りもほぼ問題なく登れました。
帰りは「祠」へは寄らず、このまま「側川本谷」へ下ります。
0
11/25 10:50
帰りは「祠」へは寄らず、このまま「側川本谷」へ下ります。
「側川本谷」に戻りました。
0
11/25 10:55
「側川本谷」に戻りました。
谷歩きが楽しい。
0
11/25 11:00
谷歩きが楽しい。
『ぐるが』さんの足が滑ってしまわれた名場面…ここですね…。
0
11/25 11:02
『ぐるが』さんの足が滑ってしまわれた名場面…ここですね…。
「側川本谷」から「出会いベンチ」へ登る分岐まで来ました。YouTube『南大阪トレッキングガイド』では、このまま谷を進んで「青いシートの2mほど先」の取付きまで歩かれていました…が、私はここから「出会いベンチ」へ…。
0
11/25 11:15
「側川本谷」から「出会いベンチ」へ登る分岐まで来ました。YouTube『南大阪トレッキングガイド』では、このまま谷を進んで「青いシートの2mほど先」の取付きまで歩かれていました…が、私はここから「出会いベンチ」へ…。
先ほど下ってきたのはもう少し先でしたが、登りは案内通りにここから…ほぼ壁ですが…。
0
11/25 11:15
先ほど下ってきたのはもう少し先でしたが、登りは案内通りにここから…ほぼ壁ですが…。
テープが見えます…。
0
11/25 11:16
テープが見えます…。
ここで左折…先ほど見た倒木です…。
0
11/25 11:17
ここで左折…先ほど見た倒木です…。
なんとか登れました…。
0
11/25 11:19
なんとか登れました…。
戻って来ました「出会いベンチ」…ここから清水尾根を進んで、つぎは「清水ノ頭」へ。
0
11/25 11:20
戻って来ました「出会いベンチ」…ここから清水尾根を進んで、つぎは「清水ノ頭」へ。
こちらは「陽だまりベンチ」…ここにも来ることができました。
0
11/25 11:21
こちらは「陽だまりベンチ」…ここにも来ることができました。
大きな起伏もなく歩きやすい…。
0
11/25 11:26
大きな起伏もなく歩きやすい…。
いい眺め…。
0
11/25 11:28
いい眺め…。
左から巻けました。
0
11/25 11:29
左から巻けました。
「木もれ日ベンチ」にも来ることができました。
0
11/25 11:31
「木もれ日ベンチ」にも来ることができました。
ピークはもう少し先…。
0
11/25 11:33
ピークはもう少し先…。
ここが「清水ノ頭」…と思われるのですが…。
0
11/25 11:35
ここが「清水ノ頭」…と思われるのですが…。
探しましたが看板を見つけられず…この先は激下りになっているので引き返します。展望はありませんが、ここまで快適な尾根歩きが楽しめました。
0
11/25 11:40
探しましたが看板を見つけられず…この先は激下りになっているので引き返します。展望はありませんが、ここまで快適な尾根歩きが楽しめました。
では、戻ります。
0
11/25 11:47
では、戻ります。
戻って、「出会いベンチcafe」…おともはきんつば…「滝見の鼻」に立てた感慨に浸りながら…いい時間が過ごせました。
0
11/25 11:59
戻って、「出会いベンチcafe」…おともはきんつば…「滝見の鼻」に立てた感慨に浸りながら…いい時間が過ごせました。
激下りでしたが…帰りは急登に…。
0
11/25 12:21
激下りでしたが…帰りは急登に…。
いい急登だ…。
0
11/25 12:24
いい急登だ…。
戻ってきました、「三十丁山」です。
0
11/25 12:28
戻ってきました、「三十丁山」です。
藪…。
0
11/25 12:32
藪…。
「三十丁山」の取付きに無事に戻って来ました。ここで装備を解いて帰路につきます。
0
11/25 12:33
「三十丁山」の取付きに無事に戻って来ました。ここで装備を解いて帰路につきます。
十五丁石地蔵です。
0
11/25 12:56
十五丁石地蔵です。
足元不安定なので、ゆっくり歩きます。
0
11/25 13:23
足元不安定なので、ゆっくり歩きます。
日が差して、いい景観…。
0
11/25 13:28
日が差して、いい景観…。
五ツ辻へ。
0
11/25 13:32
五ツ辻へ。
ここは慎重に…。
0
11/25 13:32
ここは慎重に…。
五ツ辻に到着しました。
0
11/25 13:36
五ツ辻に到着しました。
注意喚起の案内です。少しだけ入ってみます。
0
11/25 13:36
注意喚起の案内です。少しだけ入ってみます。
この看板ですね。やはり、こちらからは入らないで正解でした。では、戻ります。
0
11/25 13:37
この看板ですね。やはり、こちらからは入らないで正解でした。では、戻ります。
右側から下りて来ました。ここから左側へ…根来谷入口、公園駐車場の登山口に向かいます。
0
11/25 13:39
右側から下りて来ました。ここから左側へ…根来谷入口、公園駐車場の登山口に向かいます。
水場です。
0
11/25 13:44
水場です。
こちらの登山道は林道のようで、歩きやすい。
0
11/25 13:56
こちらの登山道は林道のようで、歩きやすい。
「仏岳」の取付きが見えました。
0
11/25 13:59
「仏岳」の取付きが見えました。
登山口まで戻って来ました。公園駐車場のトイレです。
0
11/25 14:00
登山口まで戻って来ました。公園駐車場のトイレです。
少し歩いて、グリーンランド駐車場に到着しました。無事にゴールです。今日はもう満足感も過飽和状態…とてもいい山行になりました。
0
11/25 14:04
少し歩いて、グリーンランド駐車場に到着しました。無事にゴールです。今日はもう満足感も過飽和状態…とてもいい山行になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する