ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7531058
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

中道ー御在所岳ー武平峠ー鎌ヶ岳ー長石谷 周回

2024年11月25日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
アキ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
8.9km
登り
1,081m
下り
1,083m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:48
合計
5:32
7:53
2
スタート地点
8:09
8:10
12
8:31
8:32
12
8:44
8:45
5
8:50
8:57
30
9:34
9:35
4
9:47
9:53
0
9:53
9
10:02
10:03
2
10:05
7
10:12
10
10:22
17
10:39
10:44
27
11:11
6
11:25
11:41
6
11:47
11:49
44
12:33
12:35
44
13:19
5
13:25
ゴール地点
あき)平均心拍120 運動負荷186
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時40分頃中道手前の駐車場到着
この時点で60%ほどの駐車率
13時半頃下山してみると、2割ほど駐車場が空いていたものの、枠外に駐車している車があることから満車となっていたものと思われる
コース状況/
危険箇所等
中道は道標もしっかりしておりよく踏まれているので道迷いの心配はあまりないが比較的急登であるので意識してゆっくり登るようにした方がいい。
全体に花崗岩質の山であり、ザレたところ以外でのグリップは良好である。
危険箇所としては途中のキレットが挙げられると思うが、それほど高度感がある訳ではないので慎重に足を置いていけば難なく通過できるだろう。それよりも山頂近くで垂直に切り立った岩の壁面をトラバースする箇所がありチェーンはあるもののステップが無いのでこちらの方が難儀するかもしれない。
御在所岳から武平峠までの下りは岩場の急降下となるので転ばないように慎重に。逆に鎌ヶ岳への登りはザレているいる箇所が多いものの岩場も少なく勾配も緩やかなので歩きやすく感じるはずだ。
鎌ヶ岳への直登ルートは鎖で立ち入り不可となっているのでおとなしく巻道を行こう。鎌ヶ岳から岳峠までの間がこのコースの最急勾配となる。足場はしっかりとした岩場なので慎重に足を置いていけば大丈夫だ。
岳峠から長石谷へと下るルートは一般ルートとしては推奨しない。歩く人が少なく荒廃している。道標もかなり古くメンテナンスされている様子もない、登山道はほぼ消失しているため朽ちたテープやケルンを頼りにルーファイしながら何度も渡渉を繰り返して降っていくことになる。ただ沢筋の一本道なので迷うことは無いだろう。ここでは浮石や隠れた岩の隙間でバランスを崩しての転倒が最大のリスクだ。そして最後の難関としてゴールの少し手前のところで大きな一枚岩の壁面を5m程トラバースする箇所がある、ここは上流側の岩が一部崩落しており足場が悪く、鎖などホールドとなるものが全く無いのでスリップすれば滑落は免れない。ロープで確保することが望ましいが、単独で通過の際には慎重に行動されたい。
駐車場に到着
8時前の時点で6割程度埋まっている感じ
2024年11月25日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 7:55
駐車場に到着
8時前の時点で6割程度埋まっている感じ
最初の目標を前に1枚
2024年11月25日 07:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 7:57
最初の目標を前に1枚
今日は中道を登ります
2024年11月25日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 7:58
今日は中道を登ります
おばれ岩
2024年11月25日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 8:32
おばれ岩
このポーズは定番です
2024年11月25日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 8:32
このポーズは定番です
素晴らしい晴天
聳え立ってますなぁ
2024年11月25日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 8:40
素晴らしい晴天
聳え立ってますなぁ
こっちは後半戦のピーク
2024年11月25日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 8:40
こっちは後半戦のピーク
40分ほどで5合目通過
2024年11月25日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 8:40
40分ほどで5合目通過
景色がいいね
2024年11月25日 08:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 8:41
景色がいいね
これも中道の定番
地蔵岩
2024年11月25日 08:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 8:45
これも中道の定番
地蔵岩
この向こうがキレット
キレットって日本語なの知ってましたか?
2024年11月25日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 8:52
この向こうがキレット
キレットって日本語なの知ってましたか?
まあ、ここのはそんなに恐怖感はないと思うよ
2024年11月25日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 8:53
まあ、ここのはそんなに恐怖感はないと思うよ
まだまだ元気だね
2024年11月25日 08:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 8:55
まだまだ元気だね
久しぶりに歩くので思ったよりも時間がかかっている感じがする。
2024年11月25日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 9:08
久しぶりに歩くので思ったよりも時間がかかっている感じがする。
7合目からの景色
乗鞍、御嶽がよく見えてます。
北アルプスには少し雲がかかっているかな
2024年11月25日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 9:08
7合目からの景色
乗鞍、御嶽がよく見えてます。
北アルプスには少し雲がかかっているかな
大岩を越えながら登ります
2024年11月25日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 9:22
大岩を越えながら登ります
8合目
まだまだだねぇ
2024年11月25日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 9:23
8合目
まだまだだねぇ
御在所岳 ピークハント
2024年11月25日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 10:01
御在所岳 ピークハント
見ての通り、県境とのことです
2024年11月25日 10:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 10:02
見ての通り、県境とのことです
さて、武平峠へと降ります
2024年11月25日 10:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 10:08
さて、武平峠へと降ります
鎌ヶ岳への最後の登り
ジグが切ってあるので見た目ほどではない
2024年11月25日 11:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 11:18
鎌ヶ岳への最後の登り
ジグが切ってあるので見た目ほどではない
御在所岳を望む
2024年11月25日 11:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 11:20
御在所岳を望む
稜線に乗り上げました
お疲れさん
2024年11月25日 11:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 11:23
稜線に乗り上げました
お疲れさん
頂上への最後の登りです
2024年11月25日 11:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 11:24
頂上への最後の登りです
山頂表示版の前で
2024年11月25日 11:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 11:26
山頂表示版の前で
定番の写真
2024年11月25日 11:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 11:27
定番の写真
定番の写真2
2024年11月25日 11:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 11:28
定番の写真2
岳峠到着
2024年11月25日 11:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 11:47
岳峠到着
こちら側から見る鎌ヶ岳は荒々しいです
2024年11月25日 11:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 11:47
こちら側から見る鎌ヶ岳は荒々しいです
ここを通るのは4度目
通るたびに谷が荒れてきてます
登山道はほぼ消失してます
2024年11月25日 12:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 12:12
ここを通るのは4度目
通るたびに谷が荒れてきてます
登山道はほぼ消失してます
イヌホシオオタキ
峠からここまで約40分
ルーファイと渡渉で時間がかかります
2024年11月25日 12:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 12:32
イヌホシオオタキ
峠からここまで約40分
ルーファイと渡渉で時間がかかります
ゴール間近の危険箇所、下流側から撮影。
写真だと簡単そうに見えますが、ホールドが全く無いので反対側からだと通過を躊躇すると思います。実際、川に降ったと思われる踏み跡がありました。ここを通過する際は恐怖心から壁に寄り掛かりたくなりますがそれでは余計に滑りやすくなりますので、壁から体を離して真っ直ぐに立って通過するのが肝です。
鎖などの安全対策がとられるまではあまり通らない方がよろしいかと思います。
2024年11月25日 13:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 13:06
ゴール間近の危険箇所、下流側から撮影。
写真だと簡単そうに見えますが、ホールドが全く無いので反対側からだと通過を躊躇すると思います。実際、川に降ったと思われる踏み跡がありました。ここを通過する際は恐怖心から壁に寄り掛かりたくなりますがそれでは余計に滑りやすくなりますので、壁から体を離して真っ直ぐに立って通過するのが肝です。
鎖などの安全対策がとられるまではあまり通らない方がよろしいかと思います。
堰堤を越えての急降下箇所
2024年11月25日 13:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/25 13:11
堰堤を越えての急降下箇所
足が下に届かないほどの段差もあります
2024年11月25日 13:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 13:16
足が下に届かないほどの段差もあります
長石谷(ナガイシダニ)の通過に90分も掛かりました。
コースタイムからは、我々のペースなら1時間はかからないと踏んでいましたが1.5倍の時間を要しています。それだけ難路であったということです。
2024年11月25日 13:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/25 13:19
長石谷(ナガイシダニ)の通過に90分も掛かりました。
コースタイムからは、我々のペースなら1時間はかからないと踏んでいましたが1.5倍の時間を要しています。それだけ難路であったということです。
撮影機器:

装備

個人装備
アンダーアーマ長袖(青) タイツ(黒) 雨具(上煉瓦・下黒) 長ズボン(ベージュ) ソフトシェル(黄緑色) フリース(オレンジ) ぺツルヘッドランプ 保険証 iPhone13mini サングラス ストックLEKI2本 シルバコンパス ココヘリ(004510-108) スポルティバTX4 fenix6X アルファ化米 タオル1本 キャップ帽子(赤) レインハット(青) 携帯トイレ 心抜トイレットペーパー ファーストエイド

感想

若手同僚を連れてのトレーニング登山、第二弾は御在所岳です。
私にとっては8年ぶり7回目の鎌ヶ岳だ。
この山は、変化に富んでいるので山を始めたばかりの人をよく連れてきていたのだが、今回は下山路に長石谷を選んだのは頂けませんでした。長石谷を使う登山者は我々以外には見ませんでしたので今や不人気ルートとなっているのでしょう。それもその筈、一応古いテープやケルンがところどころにあるのですが、踏み跡がほとんど消えているためルーファイしながら歩かなくてはなりませんでした。
更に、写真のコメントに書いておきましたが、谷歩きの終わりに待ち構える大岩の高所トラバース箇所は通過に危険を伴います。現状では一般の方は長石谷(ナガイシダニ)ルートの利用は避けた方が無難です。私はもうここを通過することはないと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら