記録ID: 7531297
全員に公開
ハイキング
東海
熊伏山⛰三百名山❗️
2024年11月25日(月) [日帰り]
長野県
静岡県
yari1951
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 721m
- 下り
- 729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:44
距離 6.6km
登り 721m
下り 729m
8:39
1分
スタート地点
14:28
ゴール地点
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名前の由来通り 二ヶ所 大規模崩落箇所の際?を通過しますが その内1ヶ所は樹林帯の迂回路が有りました。 青崩峠~青崩の頭迄がなかなか難儀する 急斜面の崩壊地の狭い登山道。ロープも有りますが古く細いので 気をつけます。 今回は霧氷が落下し 滑るので緊張しました😓 |
その他周辺情報 | 塩の道駐車場に停めます |
写真
感想
日本三百名山(信州百名山)天龍村の最高峰1654m。静岡県と長野県の県境に位置。山の由来は熊が近寄れない断崖絶壁の険しい崖がある事からつけられたそうです😓コースタイムは短いですが、崩落箇所ギリギリに歩いたり急斜面も続くので緊張感を要しました。
今回 登頂のログが残り🙆♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する