ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7532303
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

群馬 岩櫃山

2024年11月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
8.5km
登り
612m
下り
665m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
1:45
合計
4:25
8:39
13
9:06
9:09
21
9:30
9:47
8
9:55
10:52
13
11:05
11:06
13
11:19
11:22
9
11:31
11:34
3
11:47
11:57
20
12:17
12:27
11
12:38
12:39
19
12:58
6
レポートに登場する[略称]について
[群馬] は 分県別登山ガイド群馬県の山
[ぐん百] は ぐんま百名山
[群馬130] は 群馬の山歩き130選
[山名群馬] は 地形図に記載がなく日本山名事典に記載がある山
であることを表しています
上記以外につきましては、以下をご参照ください
https://www.yamareco.com/modules/diary/829123-detail-344184
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:郷原駅 で下車
復路:群馬原町駅 より乗車
コース状況/
危険箇所等
すべて一般コースです
郷原駅 を出発します
郷原駅 を出発します
岩櫃山周辺ガイドマップ
岩櫃山周辺ガイドマップ
ここが 一合目 でした
ここが 一合目 でした
駅前の国道を東に左折します
駅前の国道を東に左折します
すぐに北に左折します
すぐに北に左折します
吾妻線の踏切を渡ります
吾妻線の踏切を渡ります
丁字路を西に左折します
丁字路を西に左折します
酒屋さんの分岐を北西に右折します
酒屋さんの分岐を北西に右折します
岩櫃ホタルの郷
岩櫃山が見えます
あれを登れるの?とか思ってしまいます
岩櫃山が見えます
あれを登れるの?とか思ってしまいます
古谷登山口
ここが 二合目 でした
ここにもガイドマップがあります
ここが 二合目 でした
ここにもガイドマップがあります
分岐を直進します
分岐を直進します
密岩通り・赤岩通りの分岐
赤岩通り は右ですが、左の 密岩通り を選択しました
密岩通り・赤岩通りの分岐
赤岩通り は右ですが、左の 密岩通り を選択しました
ここにある案内図は分かりやすいです
ここにある案内図は分かりやすいです
北東に右折します
北東に右折します
ここで舗装が途切れます
ここで舗装が途切れます
密岩通り登山口
ここが 三合目 でした
密岩通り登山口
ここが 三合目 でした
四合目 がありました
ここから傾斜がきつくなりました
四合目 がありました
ここから傾斜がきつくなりました
階段が多用されているので、道に迷うことはありません
階段が多用されているので、道に迷うことはありません
最初の鎖場があります
最初の鎖場があります
道標も充実しています
道標も充実しています
五合目 がありました
五合目 がありました
鎖場が続きます
だいぶ標高を稼ぎました
だいぶ標高を稼ぎました
梯子で岩を越えます
梯子で岩を越えます
岩の上から下方
間もなく尾根に乗ります
間もなく尾根に乗ります
六合目 がありました
六合目 がありました
尾根を東に進みます
尾根を東に進みます
ハングした岩下にケルンがあります
ハングした岩下にケルンがあります
その脇の鎖を登ると
その脇の鎖を登ると
七合目 がありました
七合目 がありました
振り返ると絶景です
振り返ると絶景です
天狗のかけ橋 の下の鎖場
天狗のかけ橋 の下の鎖場
左手に穴が開いてます
左手に穴が開いてます
覗いてみます
踏み跡があります
ここが迂回路でしょうか
覗いてみます
踏み跡があります
ここが迂回路でしょうか
天狗のかけ橋
クレイジーな鎖場がありました
クレイジーな鎖場がありました
思わず下方を覗きたくなります
思わず下方を覗きたくなります
登り終えました
山頂が見えてきました
あれを登れるの?とか(以下略)
山頂が見えてきました
あれを登れるの?とか(以下略)
いったん下ります
いったん下ります
鷹の巣遺跡 への分岐点
直進して山頂へ
鷹の巣遺跡 への分岐点
直進して山頂へ
分岐点を直進して山頂へ
分岐点を直進して山頂へ
鎖場を登ると
八合目 がありました
八合目 がありました
さらに鎖場を登ると
さらに鎖場を登ると
展望があって
穴を通過します
九合目 がありました
九合目 がありました
さらに鎖場を登ると
さらに鎖場を登ると
なんだかすごい所に出ました
なんだかすごい所に出ました
高度感がすごいです
高度感がすごいです
山頂を反時計回りに回り込みます
山頂を反時計回りに回り込みます
山頂への分岐点
山頂直下の鎖場まで来ました
山頂から3名の話声が聞こえます
狭い山頂での混雑を避けるため、ここで待機しました
山頂直下の鎖場まで来ました
山頂から3名の話声が聞こえます
狭い山頂での混雑を避けるため、ここで待機しました
展望を楽しみます
北の方向
展望を楽しみます
北の方向
東の方向
山頂から一人また一人と降りてきましたが、あと一名降りてきません 40分ぐらい経過した頃に「ラクっ」と声がして、目の前を落石が通過していきました ここにいては危ないと思い、山頂にむかいます
山頂から一人また一人と降りてきましたが、あと一名降りてきません 40分ぐらい経過した頃に「ラクっ」と声がして、目の前を落石が通過していきました ここにいては危ないと思い、山頂にむかいます
▲岩櫃山(いわびつやま)
(803m)[群馬][ぐん百][群馬130]
▲岩櫃山(いわびつやま)
(803m)[群馬][ぐん百][群馬130]
山頂の様子
やっぱり狭かったです
バツの悪そうな顔をした人がいたので挨拶しました
山頂の様子
やっぱり狭かったです
バツの悪そうな顔をした人がいたので挨拶しました
帰路、この鎖場を「岩櫃山ドンキーコング」と個人的に命名しました
帰路、この鎖場を「岩櫃山ドンキーコング」と個人的に命名しました
山頂分岐を原町駅方向に進みます
山頂分岐を原町駅方向に進みます
すぐに梯子があって登ると
すぐに梯子があって登ると
ここも展望地でした
ここも展望地でした
先に進みます
東の肩のあたりで下りになります
東の肩のあたりで下りになります
九合目 がありました
ガンガン下ります
九合目 がありました
ガンガン下ります
八合目 がありました
八合目 がありました
七合目 がありました
七合目 がありました
狭い岩の間を通過します
狭い岩の間を通過します
六合目 がありました
六合目 がありました
天狗の蹴上げ岩
岩だらけでどれがどれだか
岩だらけでどれがどれだか
尾根通り・沢通りの分岐
尾根通り・沢通りの分岐
こちらから下ってきました
こちらから下ってきました
沢通り を選択します
沢通り を選択します
五合目 がありました
五合目 がありました
四合目 がありました
四合目 がありました
岩櫃城にむかいます
岩櫃城にむかいます
尾根通りとの合流地点
尾根通りとの合流地点
岩櫃城本丸跡へ
本丸北桝形虎口
祠がありました
岩櫃城本丸址
東屋がありました
東屋がありました

※漢字変換できませんでした

※漢字変換できませんでした
二の丸跡
下から見た堀
北へ左折し 平沢登山口へ
北へ左折し 平沢登山口へ
平沢登山口
休憩所がありました
休憩所がありました
岩櫃山登山コース案内図
岩櫃山登山コース案内図
観光案内所とトイレがあります
観光案内所とトイレがあります
駐車場に下ります
駐車場に下ります
平沢登山口駐車場
平沢登山口駐車場
北へ進みます
交差点
こちらから来ました
交差点
こちらから来ました
東へ右折します
観音山登山口
左に入っていきますが、岩が立ちふさがりすぐに道が途切れます
観音山登山口
左に入っていきますが、岩が立ちふさがりすぐに道が途切れます
少し迷いました
正解は岩を右下(南)に回り込むように下る、でした
岩の裂け目から岩の中に入れます
少し迷いました
正解は岩を右下(南)に回り込むように下る、でした
岩の裂け目から岩の中に入れます
この岩は 第三石門 という場所で、河原に降りるための梯子があります
この岩は 第三石門 という場所で、河原に降りるための梯子があります
梯子を降りると鎖が垂れています
梯子を降りると鎖が垂れています
崖を降りてきました
途中に四阿があります
崖を降りてきました
途中に四阿があります
観音山不動滝
橋を渡ります
対岸にも四阿があり
対岸にも四阿があり
不動堂がありました
不動堂がありました
お地蔵様がいらっしゃいます
お地蔵様がいらっしゃいます
観音山登山口
目の前の四阿で休憩します
目の前の四阿で休憩します
北向観音窟
梯子を登ります
東山・西山・金堀穴の分岐
観音山山頂は右を登っていきます
東山・西山・金堀穴の分岐
観音山山頂は右を登っていきます
象ヶ鼻
大岩がハングしています
象ヶ鼻
大岩がハングしています
象ヶ鼻 は2つのコースの分岐点でした
右は 南大岩窟 経由ですが、
象ヶ鼻 は2つのコースの分岐点でした
右は 南大岩窟 経由ですが、
左の 見晴台 経由を選択します
左の 見晴台 経由を選択します
謎のクリーチャーがいました
謎のクリーチャーがいました
見晴台 と思われる地点
見晴台 と思われる地点
南東に展望があります
南東に展望があります
▲観音山(かんのんやま)
(530m)[山名群馬]
▲観音山(かんのんやま)
(530m)[山名群馬]
観音山からの展望
観音山からの展望
帰路は 南大岩窟 経由で下ります
帰路は 南大岩窟 経由で下ります
鎖場がありました
鎖場がありました
終えてから振り返ります
終えてから振り返ります
この辺で大岩を巻くように道が下ります
この辺で大岩を巻くように道が下ります
石仏がありました
石仏がありました
岩根を進みます
秘密の窟
大日の窟
南大岩窟
橋がありますが、上部を岩がハングしています
のけぞりながら渡ります
橋がありますが、上部を岩がハングしています
のけぞりながら渡ります
象ヶ鼻 に戻ってきました
象ヶ鼻 に戻ってきました
観音山登山口
短時間でしたが観音山を堪能しました
観音山登山口
短時間でしたが観音山を堪能しました
駐車場に下っていきます
駐車場に下っていきます
観音山の案内図
今日登ったのは観音山東山で、西山もあるみたいです
観音山の案内図
今日登ったのは観音山東山で、西山もあるみたいです
分岐・合流地点
右の道を登ってきました
分岐・合流地点
右の道を登ってきました
二合目 がありました
すっかり忘れてました
二合目 がありました
すっかり忘れてました
国道をくぐり合流します
国道をくぐり合流します
岩櫃山登山道入口
岩櫃山登山道入口
群馬原町駅の北口ロータリー
跨線橋が工事のため渡れません
群馬原町駅の北口ロータリー
跨線橋が工事のため渡れません
踏切に迂回します
踏切に迂回します
群馬原町駅南口に到着しました
群馬原町駅南口に到着しました
岩櫃山周辺ガイドマップ
ここが 一合目 でした
岩櫃山周辺ガイドマップ
ここが 一合目 でした
岩櫃山へは跨線橋を渡るよう案内されていますが、前述のように通行止めです
岩櫃山へは跨線橋を渡るよう案内されていますが、前述のように通行止めです
工事は12月10日までみたいです
工事は12月10日までみたいです

感想

群馬県 の 岩櫃山 に登りました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら