【多摩】満地峠~浅間岳(小作駅スタート、福生駅ゴール)
- GPS
- 02:26
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 330m
- 下り
- 365m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
友田町から満地峠までの道は荒れていて 草木をかき分けないと進めない |
写真
感想
今日も今日とてゆるりと多摩のハイキング。
小作駅付近に用があったので、ここからハイキングコースへ繰り出すことにする。
この辺に山なんてあるのか?と思う人はいるかもしれない。あるんだなそれが。
といってもそれは多摩川を渡った先にあるため、小作駅のある羽村市ではなく青梅市にある。
まずは青梅市友田町の民家の区画を歩く。
ここから満地峠へつながる登山道があるのだが、その前に少し寄り道をする。
急勾配の舗装された道を登ると、友田八雲神社に着く。
ここにも登山道らしき道があるようだが、どこにつながるのだろう。
ヤマレコで確認してみると、ヤマレコには登録されていない上に足跡がほとんどない。
明星大学の敷地に繋がりそうではあるが、荒れていて通れなさそうだったので引き返す。
のちほど調べた上で探索してみたいところだ。
滝山街道から大荷田川を渡ったところで、満地峠への取り付きを発見。
ここもまたヤマレコには登録されていない。
しばらくコンクリートの道を登り、民家の区画を通り過ぎたところで登山道らしきものが見えてくる。
しかし、草木に溢れ踏み跡ははっきりとしない。
こんなところを登れるのか、という不安を押し除け、草木を掻き分けて登っていく。
ズボンにはくっつき虫のような植物が張り付いてしまう。
しかも蜘蛛の巣だらけで、蚊も飛び回っている。
季節は冬に差し掛かったはずだが、この虫どもはまだ活発なようだ。
二十分ほど奮闘を続けて、ようやく満地峠へ着く。
満地と書いて「まんじ」と読む。卍を変化させたものだろうか?
ここは旧満地峠であり、現在の満地峠は国道411号(滝山街道)のトンネル部分にある。
この真下の旧満地トンネルは役目を終えたため荒廃している。そのうち訪れてみたい。
ここまで来ると整備されたハイキングコースとなっていて、だいぶ歩きやすくなる。
西側は二ツ塚峠へ続くため、長淵山ハイキングコースと繋げることもできる。
二ツ塚までは非常に距離が長いので要注意だ。
今回は福生駅をゴールにしているため、反対側の浅間岳へ向かう。
ここからはいく手を阻む草木は無い。多少のアップダウンはあるものの、基本的には平和なハイキングコースとなっている。
しばらくゴルフコースの脇に沿って歩いていると、浅間岳へ着く。
一年ぶりに来たが、前より見晴らしはだいぶ悪化してしまっている。
このまま次は大澄山へ向かうも、途中で通行止めとなっていたため、この山はスルーし、あとは街中を歩くことにした。
永田橋を渡ってまっすぐ進むと十分ほどで福生駅へ着き、今回の山行は終了。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する