ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7543572
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

花の入公園から燕山、加波山へ~ルート取りはとても難しい~

2024年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:17
距離
29.5km
登り
1,840m
下り
2,263m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:34
合計
7:18
7:45
12
スタート地点
7:56
7:57
46
8:43
8:43
9
9:02
9:09
42
9:51
9:51
3
9:54
9:54
10
10:24
10:25
38
11:03
11:04
90
12:45
12:45
6
12:51
12:51
29
13:20
13:26
44
14:10
14:10
50
15:00
15:00
4
15:04
ゴール地点
天候 晴れ。ただし標高が高くなるほど風が強く、とても寒かった。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
りんりんロード真壁休憩所に車を止め、ヤマザクラGOで東飯田で下車
コース状況/
危険箇所等
全体的に落ち葉が堆積している道は滑りやすい。
特に、粘土質で中央がえぐれている道では転倒必須
・一枚岩~燕山
 林道に上がるまでは結構なピンテがあり、なんとか登れたが、その林道をしばらく行ってそこから尾根を登る箇所は、道型は無論のこと踏跡もなく、ひたすら他の方の軌跡から外れないように必死に登った
・加波山登山口山門~一本杉峠
 荒れた県道を通って一本杉峠に登る予定が途中で林道に入り込んでしまったため、風力発電所の下の広場のモニュメントの場所にたどり着いた。ほとんど河原状態で、上部は道型はあるものの滑りやすい。
真壁急所付近から見た朝の筑波山 今日も大勢の人が登るんだろうなあ
2024年11月30日 07:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 7:24
真壁急所付近から見た朝の筑波山 今日も大勢の人が登るんだろうなあ
ヤマザクラGO東飯田停留所から戻って左に入る
2024年11月30日 07:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 7:46
ヤマザクラGO東飯田停留所から戻って左に入る
雨引山と雨引観音
2024年11月30日 07:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 7:48
雨引山と雨引観音
ここからも筑波山
2024年11月30日 07:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 7:50
ここからも筑波山
舗装道路に行く
2024年11月30日 07:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 7:53
舗装道路に行く
花の入公園
2024年11月30日 07:55撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 7:55
花の入公園
広い芝生もあり子供たちを遊ばせるには良いかも
2024年11月30日 07:55撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 7:55
広い芝生もあり子供たちを遊ばせるには良いかも
今日コースの概念を頭に入れる
2024年11月30日 07:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 7:56
今日コースの概念を頭に入れる
馬頭観音
2024年11月30日 08:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:00
馬頭観音
ここから入る
2024年11月30日 08:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:02
ここから入る
落ち葉が堆積している
2024年11月30日 08:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:04
落ち葉が堆積している
ここから一枚岩に入る
2024年11月30日 08:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:14
ここから一枚岩に入る
最初は歩きやすい道
2024年11月30日 08:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:18
最初は歩きやすい道
ナメっぽくなってくる
2024年11月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:31
ナメっぽくなってくる
南無不動尊と書いてある
2024年11月30日 08:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:32
南無不動尊と書いてある
ナメ滝
2024年11月30日 08:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:32
ナメ滝
素晴らしい
2024年11月30日 08:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:35
素晴らしい
下まで降りてナメ滝を見る 素晴らしい
2024年11月30日 08:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:38
下まで降りてナメ滝を見る 素晴らしい
滝の上部もナメ
2024年11月30日 08:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:39
滝の上部もナメ
こんな大きな一枚岩があるんだ
2024年11月30日 08:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:40
こんな大きな一枚岩があるんだ
ナメを横切る ロープがないと渡れない
2024年11月30日 08:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:41
ナメを横切る ロープがないと渡れない
その先もナメ
2024年11月30日 08:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:41
その先もナメ
上流は美林が広がる
2024年11月30日 08:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:50
上流は美林が広がる
ここが分岐点 以前は指導標があったのだろう
2024年11月30日 08:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:53
ここが分岐点 以前は指導標があったのだろう
ピンテが導いてくれる
2024年11月30日 08:54撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 8:54
ピンテが導いてくれる
けれどもなかなかの道
2024年11月30日 09:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:00
けれどもなかなかの道
ここを登って
2024年11月30日 09:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:02
ここを登って
立派な林道に出る
2024年11月30日 09:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:07
立派な林道に出る
しばらく行ってここから尾根を登る(軌跡によれば)
2024年11月30日 09:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:12
しばらく行ってここから尾根を登る(軌跡によれば)
藪漕ぎ
2024年11月30日 09:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:24
藪漕ぎ
左は崖
2024年11月30日 09:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:30
左は崖
この手前が厳しかったので 登山道にでてホッとする
2024年11月30日 09:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:39
この手前が厳しかったので 登山道にでてホッとする
道型はしっかりしている とても安心
2024年11月30日 09:42撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:42
道型はしっかりしている とても安心
ここで筑波連山の登山道にでた
2024年11月30日 09:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:49
ここで筑波連山の登山道にでた
振り返って
2024年11月30日 09:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:50
振り返って
すぐに燕山 このすぐ下の指導標の下で合流する 寒いのでスルー
2024年11月30日 09:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 9:50
すぐに燕山 このすぐ下の指導標の下で合流する 寒いのでスルー
加波山神社に到着
2024年11月30日 10:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:13
加波山神社に到着
加波山親宮
2024年11月30日 10:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:19
加波山親宮
たばこ神社
2024年11月30日 10:20撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:20
たばこ神社
中宮
2024年11月30日 10:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:21
中宮
本宮
2024年11月30日 10:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:24
本宮
ここで降りて麓に向かう
2024年11月30日 10:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:26
ここで降りて麓に向かう
2024年11月30日 10:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:30
林道と交差してさらに下に降りる
2024年11月30日 10:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:32
林道と交差してさらに下に降りる
歩きやすい道
2024年11月30日 10:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:47
歩きやすい道
不思議な石
2024年11月30日 10:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:48
不思議な石
採石場跡 筑波石はこうやって採掘されたのだろう
2024年11月30日 10:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 10:59
採石場跡 筑波石はこうやって採掘されたのだろう
2024年11月30日 11:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 11:02
加波山本宮参道 本宮にはこちらが近道
2024年11月30日 11:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 11:02
加波山本宮参道 本宮にはこちらが近道
新宮道入り口
2024年11月30日 11:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 11:03
新宮道入り口
少し降りて県道を登る
2024年11月30日 11:05撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 11:05
少し降りて県道を登る
ここが県道との分岐点 ずっと河原状態が続く
2024年11月30日 11:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 11:31
ここが県道との分岐点 ずっと河原状態が続く
県道も大荒れと聞いていたので これが県道と疑わなかった
2024年11月30日 11:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 11:41
県道も大荒れと聞いていたので これが県道と疑わなかった
この手前で道の様子が変わったので確認してみると なんと県道から分岐していたのが分かり 戻ろうかと思ったが時間ロスになるのでそのまま続行
2024年11月30日 11:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 11:56
この手前で道の様子が変わったので確認してみると なんと県道から分岐していたのが分かり 戻ろうかと思ったが時間ロスになるのでそのまま続行
道型はしっかりしている
2024年11月30日 12:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:06
道型はしっかりしている
滑りそうな傾斜をよじ登って登山道らしき道に合流
2024年11月30日 12:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:06
滑りそうな傾斜をよじ登って登山道らしき道に合流
どっに行って良いか迷う
2024年11月30日 12:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:09
どっに行って良いか迷う
ここが交差点
2024年11月30日 12:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:14
ここが交差点
すぐそこに風力発電が見えるのになかなか行きつかない
2024年11月30日 12:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:14
すぐそこに風力発電が見えるのになかなか行きつかない
なんとか登山道に合流 疲れた
2024年11月30日 12:23撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:23
なんとか登山道に合流 疲れた
見慣れたモニュメントが見えてきた
2024年11月30日 12:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:24
見慣れたモニュメントが見えてきた
風量発電 風が強かったので勢いよく回っていた
2024年11月30日 12:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:24
風量発電 風が強かったので勢いよく回っていた
やっと一本杉峠 本当はここに出てくるはずだった
2024年11月30日 12:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:44
やっと一本杉峠 本当はここに出てくるはずだった
ここからまた登山道に入る
2024年11月30日 12:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:45
ここからまた登山道に入る
結構きつい登りで林道に合流
2024年11月30日 12:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 12:49
結構きつい登りで林道に合流
足尾山への最後の登り
2024年11月30日 13:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:03
足尾山への最後の登り
やったあ 足尾山
2024年11月30日 13:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:14
やったあ 足尾山
そこに筑波山 まだまだ遠い
2024年11月30日 13:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:14
そこに筑波山 まだまだ遠い
急な階段を降りて足尾神社
2024年11月30日 13:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:28
急な階段を降りて足尾神社
頑張って働いてくれた靴を奉納
2024年11月30日 13:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:29
頑張って働いてくれた靴を奉納
林道への出口
2024年11月30日 13:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:32
林道への出口
パラグライダーハングライダー離陸場 今日は誰もいない
2024年11月30日 13:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:33
パラグライダーハングライダー離陸場 今日は誰もいない
反対側 晴れているのできもい良い
2024年11月30日 13:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:34
反対側 晴れているのできもい良い
嫌になる程林道を歩いてきのこ山の分岐 ここから真壁に降りる あとは降りるだけ
2024年11月30日 13:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:58
嫌になる程林道を歩いてきのこ山の分岐 ここから真壁に降りる あとは降りるだけ
2024年11月30日 13:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:58
ここも離陸場 気持ち良いだろうなあ
2024年11月30日 13:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:58
ここも離陸場 気持ち良いだろうなあ
ここから降りる
2024年11月30日 13:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 13:59
ここから降りる
途中に広場がある
2024年11月30日 14:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 14:09
途中に広場がある
この広場は左隅の道を行く
2024年11月30日 14:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 14:09
この広場は左隅の道を行く
分岐
2024年11月30日 14:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 14:16
分岐
ここで林道に合流 あとはアスファルト道路を降りるのみ
2024年11月30日 14:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 14:28
ここで林道に合流 あとはアスファルト道路を降りるのみ
こんな感じ
2024年11月30日 14:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 14:31
こんな感じ
ここで道路に合流
2024年11月30日 14:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 14:38
ここで道路に合流
今日歩いた山 左から燕山、加波山、丸山 山が綺麗に色づいている
2024年11月30日 14:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 14:50
今日歩いた山 左から燕山、加波山、丸山 山が綺麗に色づいている
麓に降りて筑波山を望む
2024年11月30日 14:55撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 14:55
麓に降りて筑波山を望む
りんりんロード真壁休憩所に到着して今日の行程は終了 お疲れさまでした
2024年11月30日 15:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/30 15:03
りんりんロード真壁休憩所に到着して今日の行程は終了 お疲れさまでした
撮影機器:

感想

筑波連山の中で一番きつい場所が燕山の登り。何度やっても辛いだけなので、アプローチを変えてみようと思い、他の方のレコを見ながら花の入公園から一枚岩、燕山に至るルートを取ってみました。
一枚岩はとても素晴らしく見惚れるばかりでしたが、そこから燕山への登りは、想像以上にしびれるものでした。
他の方の軌跡を頼りにすれば、そんなに難しくはないのではと思い安易にルートを選んでしまいましたが、そんなに簡単にはいきませんでした。
でも、怪我もなく遂行できたので、今となっては満足しています。
加波山からの下りと折り返しの登りは、赤線繋ぎ程度に思っていたのですが、荒れた県道を通って一本杉峠を目指していたはずが、いつのまにか山の中に入ってしまったので、またまた反省。
そう言われれば、県道からそれた道路脇に国有林の看板があり、なんで国有林なんだろうと不思議に思ったのでした。その時に引き返しておけばよかったのに。
そのおかげでまたルート探しに苦労することに。反省。
いずれにしても、今回は初めてのルートを登ることができてとても満足しています。
また燕山や加波山の周辺を歩いてみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

musamiさん
相変わらず攻めてますねぇ!
燕山、懐かしいです、去年なんですね。
最近野菜高騰ですが、良い産品を作っていただける事を、感謝と共に応援しております。
2024/12/1 1:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら