利島・宮塚山へ〜シー・トゥ・サミットを実現するために
- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 588m
- 下り
- 562m
コースタイム
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:13
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
帰り:利島港→大型客船さるびあ丸で竹芝桟橋 ※行きは東海汽船の前夜10時発さるびあ丸を利用。これに乗船すると翌日朝7時半に利島港に着きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は分かりやすく整備されています。 |
その他周辺情報 | 島内は商店が1〜2軒あるのみ。お土産屋のような店もありません。港市場も平日しか開いていません。 |
写真
感想
今回は東京都の山でもなかなか行くことのできない所に行ってきました。
それは、伊豆諸島の利島です!
ここは宮塚山という約500mの山があり、この山で島全体が成り立っている感じです。
夜10時発、竹芝桟橋発の大型客船さるびあ丸に乗り込みました。翌朝の7時半に利島に到着予定ですが、利島は条件付きとのこと。これは波が荒れると接岸ができないためらしいです。そのため冬は接岸率が50%を下回るとのこと。ちょっと不安になりながらも、二等和室で寝込んでしまいました。
翌朝、利島に接岸できるとの情報が入り、ほっとしました。予定通り朝7時半に利島港に到着し、船から下りてすぐに登山を開始しました。
利島の中心は坂道が多く、店も1、2軒しかありません。街から外れると椿林がいっぱい。とても東京都内とは思えない雰囲気でした。
南ヶ山園地からの島々の眺めは素晴らしい。島々はなんとか見えましたが、ちょっともやっていたのが残念でした。
宮塚山の山頂は展望はありませんが、その先に展望台があり、そこからの眺めがまた素晴らしい。利島港や街を見下ろせ、大島も見え、大海原が拡がります。
約4時間で島を一周し、宮塚山にも登れました。本日唯一開いていた飲食店で昼食をし、昼に出港する船に乗るために、港へ向かいました。
前夜泊日帰り、駆け足で利島に行ってしまいましたが、ここは東京都内とは思えない街並み、山頂からの島々、大海原と本土では決して見ることができない光景を見ることができて良かったです。
ここは、お手軽ににシー・トゥ・サミットができる貴重な山だと思います。
伊豆諸島の島々の山は面白くて、穴場の山があります。今度は別の島に行きたくなりますね。もちろん、利島も今度はお泊りでゆっくりしたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mamamiyanさん、こんにちは。
レコを拝見して、学生の頃に利島の宮塚山で植物の調査をしていたことを思い出しました。
その当時もフェリーの着岸率が低くて、フェリーが寄港してくれるかどうかドキドキしたものです(笑)
大きなスダジイが生えていたとのことですが、おそらく東西の登山口周辺で特に大きな木が多かったのではないでしょうか。
昔は、このあたりに直径1m以上のスダジイが林立していました。
あと、お土産に椿油を購入された(農協で購入?)ということですが、港近くの漁協では大きな伊勢エビを買えるようです。
次回のお土産は、伊勢エビを検討してみてはいかがでしょうか?
ardisiaさん、初めまして、コメントありがとうございます!
利島は前から気になっていて、ようやく登ることができました。
やはり着岸率の低さが気になっていて、もし駄目だったら大島や神津島なども考えていたところでした。
宮塚山のスダジイは立派ですね。なかなか本土では見られないです。
椿油は農協が閉っていたので、近くの商店で買うことができました。土曜日はどこも閉まっていて不便でした。
でも、利島はのんびりしていていいです。観光地化があまりされていなく、小さい島にもかかわらずゴミゴミしていない所が気に入りました。
椿林、スダジイ、カツオドリやオオミズナギドリなどの海鳥、魚介類など魅力満載で行くことができて本当に良かったです。
次回は、ぜひ大きな伊勢海老とサザエをゲットしたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する