記録ID: 7552225
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小金沢連嶺(石丸峠~小金沢山~牛奥ノ雁ヶ腹摺山~黒岳~白谷ノ丸~大倉高丸~ハマイバ丸~天目山温泉)
2024年12月01日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:15
距離 19.3km
登り 1,045m
下り 1,643m
15:58
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上川峠行きバスが増便されてて、直ぐに乗れました |
その他周辺情報 | 天目山温泉 |
写真
撮影機器:
感想
関東一帯快晴とのことなので、雄大な稜線で富士山を見たいと思い、小金沢連嶺に来ました
ほんとに素晴らしい景色
とくに白谷ノ丸からの景色は別格
パノラマ展望で富士山はもちろん、八ヶ岳、南アルプス、丹沢山系まで一望です
長丁場だけど疲れが取れる景色!最高でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する