記録ID: 7552883
全員に公開
ハイキング
東海
鈴鹿10座の6座目「日本コバ」
2024年12月01日(日) [日帰り]
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 964m
- 下り
- 969m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:18
距離 12.1km
登り 964m
下り 969m
11:17
眺望があまり無い山と聞いてましたが、木の葉が落ちてて木々の間から眺めることが出来た。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
周回コースは一部道が分かりづらいことがあり |
その他周辺情報 | 下山後は道の駅で「永源寺ダムカレー」を食べたけど、ボリュームが有ってお値打ちでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
ももちゃん、そんな岩岩登れるの⁇
すごーい!!!
私でも難しそうな岩なのに😓
ももちゃんと紅葉、似合いますね😊
ももは雪山と岩登りが大好きなんです❕
写真のように、いやいやじゃなくて自分からどんどん先に登って行ってしまいます。
私が「これ!大丈夫かな?」って思うようは岩場でも、あっという間に❕❕
以前、どうしても登れない所が有って、どうするかな?・・・って見てたら。
一旦下がって助走をつけて駆けのぼりました。
けっこう考えて登ってるみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する