ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7559667
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

[奥多摩ピークハント]陣屋バス停から大持山・鹿倉山ピストン行

2024年12月04日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
10.9km
登り
859m
下り
857m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:10
合計
3:23
距離 10.9km 登り 859m 下り 857m
7:05
30
7:35
6
7:41
7:42
9
7:51
7:54
43
8:37
4
8:41
8:42
10
8:52
8:53
11
9:04
9:05
8
9:13
9
9:22
4
9:26
27
9:53
9:54
8
10:02
10:03
5
10:08
10:09
19
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山橋の観光トイレのところに駐車スペースがあり、そこを利用させていただきました。10台くらいは駐車できそうです。
コース状況/
危険箇所等
 全体的にこれでもかというくらいピンテではなく、白・水色テープだったのですが、目印がたくさん設置されており、迷うことなく鹿倉山まで歩き着ることができました。
 
 道じたいは特に危険だったり歩きにくいということはなかったのですが、急勾配+落ち葉のコンボで下りがとても滑りやすく通過に注意が必要でした。
その他周辺情報  『道の駅 こすげ』ではなく今回は『のめこいの湯』目当てで『道の駅 たばやま』に立ち寄りました。駐車場から15分ほどです。

 『のめこいの湯』で汗を流しました。HPで調べたところ、硫黄泉なのですね。臭いは特に感じなかったのですが、ちょっとぬるっとした感じのお湯です。38℃くらいのぬる湯と43℃の熱めのお湯に29℃の整え用のあまり冷たくない水風呂とサウナがあります。ローテーションすれば永久機関になりそうないい温泉です😊
おはようございます!今日は奥多摩湖の深山橋そばの陣屋バス停より大寺山・鹿倉山を目指します。
2024年12月04日 07:00撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
12/4 7:00
おはようございます!今日は奥多摩湖の深山橋そばの陣屋バス停より大寺山・鹿倉山を目指します。
なんだか味のあるバイクの残骸が目に止まりました。
2024年12月04日 07:03撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
12/4 7:03
なんだか味のあるバイクの残骸が目に止まりました。
全体を通してこれでもくらえ!とばかりにテープが木に巻かれまくっているので安心して歩くとこができました。ゼッタイ道迷いさせない!という熱い意志を感じました。
2024年12月04日 07:23撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
12/4 7:23
全体を通してこれでもくらえ!とばかりにテープが木に巻かれまくっているので安心して歩くとこができました。ゼッタイ道迷いさせない!という熱い意志を感じました。
奥多摩恒例の序盤の急登をしのぎきり大寺山の山頂に到着です。うわさの仏舎利がお出迎えです。
2024年12月04日 07:45撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
12/4 7:45
奥多摩恒例の序盤の急登をしのぎきり大寺山の山頂に到着です。うわさの仏舎利がお出迎えです。
東西南北かどうかはわかりませんが、四箇所に別々のポーズの大仏さまが鎮座しております。なんだか不思議なところです。
2024年12月04日 07:47撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
12/4 7:47
東西南北かどうかはわかりませんが、四箇所に別々のポーズの大仏さまが鎮座しております。なんだか不思議なところです。
すごくわかりにくいところに山頂の証がありました。鹿倉山への分岐付近にありました。
2024年12月04日 07:52撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
12/4 7:52
すごくわかりにくいところに山頂の証がありました。鹿倉山への分岐付近にありました。
眺望はほとんどなく、とても静かな山歩きが続いていたのですが、オオヤマト山の山頂に近いあたりでちょっとひらけている箇所があり、雲取山がバッチリと見えました😊
2024年12月04日 08:41撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
12/4 8:41
眺望はほとんどなく、とても静かな山歩きが続いていたのですが、オオヤマト山の山頂に近いあたりでちょっとひらけている箇所があり、雲取山がバッチリと見えました😊
大好きな石尾根をバッチリと見ることができました。左から雲取山、七ツ石山、千本ツツジ、高丸山、日蔭名栗山、鷹ノ巣山でしょうか。
2024年12月04日 08:42撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
12/4 8:42
大好きな石尾根をバッチリと見ることができました。左から雲取山、七ツ石山、千本ツツジ、高丸山、日蔭名栗山、鷹ノ巣山でしょうか。
オオヤマト山だそうです。とても静かなピークです。
2024年12月04日 08:47撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
12/4 8:47
オオヤマト山だそうです。とても静かなピークです。
右側のゆったりとした山容の山は御前山でしょうか?
2024年12月04日 08:48撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
12/4 8:48
右側のゆったりとした山容の山は御前山でしょうか?
ちょっとごちゃついた感じがある鹿倉山山頂に到着しました。
2024年12月04日 09:00撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
12/4 9:00
ちょっとごちゃついた感じがある鹿倉山山頂に到着しました。
鹿倉山山頂の証です。大多摩30座だったり甲斐百山の一座でもあります。とても静かな山頂です。
2024年12月04日 09:00撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
12/4 9:00
鹿倉山山頂の証です。大多摩30座だったり甲斐百山の一座でもあります。とても静かな山頂です。
帰路でおさるさんと遭遇しました。こっちに気がついていたようなのですが、なんら気にする様子もなく去っていきました。赤いお尻がかわいいのぉ😊
2024年12月04日 09:15撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
12/4 9:15
帰路でおさるさんと遭遇しました。こっちに気がついていたようなのですが、なんら気にする様子もなく去っていきました。赤いお尻がかわいいのぉ😊
タナグチ山の山頂の証がありました。行きは全く気が付かなかったなぁ😅
2024年12月04日 09:21撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
12/4 9:21
タナグチ山の山頂の証がありました。行きは全く気が付かなかったなぁ😅
全体的に歩きやすい山道ではあったのですが、急勾配+落ち葉のコンボを下りていくのがとても怖かったです🤣
2024年12月04日 09:55撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
12/4 9:55
全体的に歩きやすい山道ではあったのですが、急勾配+落ち葉のコンボを下りていくのがとても怖かったです🤣
陣屋さんの裏手にてきれいな紅葉が見られました。
2024年12月04日 10:23撮影 by  DC-G99D, Panasonic
10
12/4 10:23
陣屋さんの裏手にてきれいな紅葉が見られました。
深山橋に戻ってまいりました。逆さ尾平山(調べてみたのですがたぶん)と何気に紅葉がいい感じでした。
2024年12月04日 10:26撮影 by  DC-G99D, Panasonic
10
12/4 10:26
深山橋に戻ってまいりました。逆さ尾平山(調べてみたのですがたぶん)と何気に紅葉がいい感じでした。
深山橋のそばに湖の間近に降りることができる階段があったので下りてみました。
2024年12月04日 10:28撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
12/4 10:28
深山橋のそばに湖の間近に降りることができる階段があったので下りてみました。
前の写真と同じ箇所から逆さ深山橋をパチリと。黄色い紅葉もすごく良いですね。今回も無事に山行を終えることができました。めでたい😊レコをご覧いただきありがとうございました😊
2024年12月04日 10:28撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
12/4 10:28
前の写真と同じ箇所から逆さ深山橋をパチリと。黄色い紅葉もすごく良いですね。今回も無事に山行を終えることができました。めでたい😊レコをご覧いただきありがとうございました😊
前回は小菅の湯へ行ったので今回はのめこいの湯に立ち寄りました。ぬる湯・熱湯・水風呂のローテーションで1時間ちょっと風呂に入ってしまいました😊
2024年12月04日 10:58撮影
6
12/4 10:58
前回は小菅の湯へ行ったので今回はのめこいの湯に立ち寄りました。ぬる湯・熱湯・水風呂のローテーションで1時間ちょっと風呂に入ってしまいました😊
道の駅 たばやまにて鹿肉とごぼうのグリーンカレーをいただきました。あまさとやや刺激的な辛味があとから感じられてとてもうまし🤤でもパクチーは相変わらず苦手だなぁ😅
2024年12月04日 12:14撮影
9
12/4 12:14
道の駅 たばやまにて鹿肉とごぼうのグリーンカレーをいただきました。あまさとやや刺激的な辛味があとから感じられてとてもうまし🤤でもパクチーは相変わらず苦手だなぁ😅
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ チェーンスパイク

感想

 防寒アイテムを買いにモンベルに行きたいなぁと思っていて、それじゃ日の出町のイオンモールに行こう、ついでに無印良品とカルディにも立ち寄れるしということででかける算段をしていたのですが、日の出まで行くのなら山も行くかぁと思い立ち、大多摩30座と多摩百山でずっと引っかかっていた大寺山・鹿倉山歩きを計画しました。そこまで行くならのめこいの湯もいくべと、なんだかんだで贅沢な小旅行になり、いい感じに自己鍛錬もでき、久々ののめこいの湯を堪能することができてとても楽しい休日を過ごすことができたなぁと、しみじみと幸せを感じることができました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

今回は控えめだなぁ…と思っていたら外出のついでだったとは😂
コンパクトでもシバく辺りはやっぱりドMでした(笑)
しかもちゃんと温泉入ってるし🤣🤣🤣

テープの量ヤバいっすね(笑)
たまに安心して辿っていくと騙された!!!なんて事ありません?😩?
それが何度かあってからGPSしか見なくなっちゃいました:( ;´꒳`;)

この仏舎利塔見える度に気になるんですよねぇ…
誰が何の為に作ったものなのでしょうね(´・_・`)
場違いと言うか…
青梅丘陵にある太陽整髪団とか言う怪しい教団の仏舎利塔と繋がりを感じますね🤔
あれっ?そこに寝てるの俺の兄貴じゃね?←嘘😗

修行のような地味な山域かとは思いますが展望ポイントはちゃんとあったんですね💦
私眺望がない場所は行かないもので参考になるレコでした(笑)
リフレクションも羨ましき😊

お疲れ様でした🙏
2024/12/6 13:50
 ハセさん、こんばんは!返信が遅れて申し訳ありません🙏

 実は当初、ダブルヘッダーを計画していたのですが、朝寒くて起きられな〜い🥶ということで、こんな感じになりました。防寒インナーとグッズが欲しくてかねてからモンベルに行きたかったのでそれのついでにということで。私、外仕事なので防寒グッズ超大事!ということで、普段はワークマンを物色しにいったりするのですが、モンベルは値段はワークマンより張るものの、品質がいいんですよね。インナー上下と腹巻きとネックウォーマーと靴下を購入しました😊値段はめちゃくちゃ高いのですが、登山靴下を仕事用に使うとめちゃくちゃ丈夫であったかくて快適なのですよ!それと、今回の山行で腹巻きをしていったのですが、腹巻きが汗で濡れてしまってお腹が汗冷えをしてしまいまして😅なんなことがあったので登山用の腹巻きっていうのを買ってみたのです。

 林業の人が設置したであろうピンテに騙されたことがあるなぁ。今回はちょっと多すぎかもしれませんが安心感は大きかったですね。たしかにGPSの安心感は大きいですよね。そういえばちょっと前に歩きながらGPSを確認していたら前から人がきているのに気が付かずに苦笑いをされてしまったなんてことがありましたね😅GPSは優秀ではありますが、ながらスマホはイクナイ!ですね。

 なんだか詳細はよくわからなかったのですが、日蓮宗系の宗教法人らしいですよ。写真にあんまりへんなコメント
はつけない方がいいかなと思って無難に行ったのですが、私も正直、異様な感じを受けました。ちょっと悪趣味というか・・・。世界平和を願っているそうなのですが、奥多摩湖に近いということで、都民の水瓶である奥多摩湖へ祈ることで平和への願いが水にのって広く都民に行き渡りますようにみたいな、謎というか不気味なことが書かれているボードがあったりしました。チョットナニイッテルカヨクワカリマセン😨青梅丘陵のやつも中々すごそうですね😅色々な集団がいるものですね。あ、お兄様なんですか?それは変なことを言ってしまってすみません😅

 全体的に地味なのはいなめませんが、そうした中にちょっといい眺望とか撮れ高がいいポイントがあるとそれはそれでうれしいものですよね😊正直、自分にとって山歩きは自己鍛錬なので、つまらなかったとか、行って損したとかということは一切ないのですが、今回に限ったことではないですが、多摩百・100に含まれていなければいくことはなかったかぁと思ってはいます。とはいえ、ちょっとペースをあげて負荷を大きくしていい感じに身体をシバけたので良き良きです😊

 なんだかグダグダと長文、失礼いたしました🙏いつもコメントありがとうございます😊
2024/12/8 20:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら