記録ID: 7568382
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
朝霧高原から毛無山
2024年12月07日(土) [日帰り]
山梨県
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:20
距離 15.6km
登り 1,348m
下り 1,345m
14:15
天候 | 冬型の気圧配置でしたが冬晴れ?でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
麓登山口から九号目まで急登が続く 富士山展望台から雨ヶ岳までは 比較的になだらかな稜線を歩きます。 |
その他周辺情報 | まかいの牧場のソフトクリーム ミルクダイニングのソフトクリーム 朝霧高原アイス工房のソフトクリームなど |
写真
感想
富士の冠雪した姿が良く見えるらしいので
山梨と静岡の県境にそびえる毛無山に向かいました🚙
朝霧高原の道の駅から麓登山口までの1時間ほどは
富士のシルエットを眺めながら平坦な道の山行
毛無山駐車場からは3時間ほど急登続きで
休憩したい(゚´ω`゚) 休憩したい(゚´ω`゚) と
泣きが入っていましたが何とか完登しました。
毛無山からは富士山と駿河湾が見渡せる素晴らしい
展望で、海から一番遠い地域に住んでいる自分は
山から海がみえるなんて凄いと感動していました。
(信州人は海を見ると異常にテンション上がります)
感動ついでに巳年は富士に登頂してみたいですね😊
(数珠つなぎの登頂渋滞は勘弁ですが……)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する