記録ID: 7568902
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
千畳敷カール
2024年12月07日(土) [日帰り]
長野県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 267m
- 下り
- 43m
コースタイム
天候 | 吹雪&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター8:50着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一面の銀世界ですが吹雪で殆ど見えません |
その他周辺情報 | 前日から強い寒気団が南下していて駒ヶ根市の平地でも小雪が舞っていました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ピッケル
ストック
ホッカイロ
|
---|
感想
千畳敷ホテルを予約できたので千畳敷カールを登ってきました。
前日まで5日間ロープウェイが整備の為に運休していたので、その間に降った雪が新雪状態でルートを確認するのに苦労しました。
また吹雪いていてホワイトアウトに近い状態でした。
吹き溜まりに足を入れてしまうと一気に腰まで埋まってしまいます。
ぼぼラッセルでの登坂となりました。
寒すぎて携帯電話の電池がすぐに無くなり、充電池もすぐに無くなり途中でヤマレコも止まってしまいました。
中岳近くまで行ったところで、引き返しました。
初冬山登山でしたが、とても良い経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する