ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7569540
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(夫婦登山)でんごろう🐱に会いに夫婦で久しぶりに登りました😄

2024年12月07日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
T さん その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
23.0km
登り
1,783m
下り
1,782m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
2:37
合計
9:34
距離 23.0km 登り 1,783m 下り 1,782m
5:52
1
スタート地点
5:57
5:57
53
6:50
6:50
20
7:11
7:11
43
7:53
7:58
3
8:01
8:40
3
8:43
8:44
12
8:57
8:57
9
9:06
9:07
28
9:35
9:35
6
9:41
9:41
31
10:13
10:20
14
10:35
10:35
5
10:39
10:42
5
10:47
12:10
13
12:23
12:23
16
12:38
12:38
25
13:03
9
13:12
13:12
11
13:24
13:25
3
13:28
13:42
1
13:43
13:46
26
14:12
14:12
18
14:30
14:30
53
15:23
15:24
4
15:27
15:28
1
15:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村営駐車場 (無料)
5時で半分程度の駐車状況でした
コース状況/
危険箇所等
村営駐車場→七ツ石小屋→雲取山

下山はピストンで村営駐車場へ
その他周辺情報 【道の駅たばやま】
「のめこい湯」入浴料600円
単純硫黄温泉
山梨県「ほうとう鍋」あります

【道の駅小菅】
「小菅の湯」入浴料800円
アルカリ性単純温泉
山梨県「ほうとう鍋」あります
本日は久しぶりの夫婦登山
コメントは妻のひろこに
おまかせします
2024年12月07日 05:57撮影 by  SCG13, samsung
52
12/7 5:57
本日は久しぶりの夫婦登山
コメントは妻のひろこに
おまかせします
妻ひろこです
事件勃発💥
旦那が私が車で寝てる間に
行動食のあんぱん
み〜んな食べていた😡
90
妻ひろこです
事件勃発💥
旦那が私が車で寝てる間に
行動食のあんぱん
み〜んな食べていた😡
暗い中、旦那のヘッデンと
私は頼りないライトで歩く🚶
2024年12月07日 06:26撮影 by  SCG13, samsung
43
12/7 6:26
暗い中、旦那のヘッデンと
私は頼りないライトで歩く🚶
日が出てきて体もポカポカ
周りの様子もわかってきた
2024年12月07日 07:15撮影 by  SCG13, samsung
54
12/7 7:15
日が出てきて体もポカポカ
周りの様子もわかってきた
最初のお目当てはでんごろう🐱
先週Tシャツ👕買って貰ったら
看板ねこに会いたくなりました
2024年12月07日 08:02撮影 by  SCG13, samsung
52
12/7 8:02
最初のお目当てはでんごろう🐱
先週Tシャツ👕買って貰ったら
看板ねこに会いたくなりました
ねこがいなくてがっかりしてたら
旦那が来て、来て!来て!と
ついにでんごろう登場🤩
2024年12月07日 08:24撮影 by  SCG13, samsung
128
12/7 8:24
ねこがいなくてがっかりしてたら
旦那が来て、来て!来て!と
ついにでんごろう登場🤩
旦那はバシャバシャ写真を撮ります
数撮るといいのがあるのだとか🤔
2024年12月07日 08:24撮影 by  SCG13, samsung
95
12/7 8:24
旦那はバシャバシャ写真を撮ります
数撮るといいのがあるのだとか🤔
今度は私の番
バシャバシャ撮らず
吟味してから撮ります🤭
2024年12月07日 08:25撮影 by  SCG13, samsung
97
12/7 8:25
今度は私の番
バシャバシャ撮らず
吟味してから撮ります🤭
旦那が撮ったでんごろう
どうですか?
2024年12月07日 08:25撮影 by  SCG13, samsung
89
12/7 8:25
旦那が撮ったでんごろう
どうですか?
可愛く撮ってあげてと
私もついつい余計な一言
でんごろうは可愛いのだから
2024年12月07日 08:25撮影 by  SCG13, samsung
88
12/7 8:25
可愛く撮ってあげてと
私もついつい余計な一言
でんごろうは可愛いのだから
旦那がTシャツの柄の
ステッカーをお買い上げ
私の予想通りステッカーは
山行後ちょっと残念な感じに😂
2024年12月07日 08:30撮影 by  SCG13, samsung
50
12/7 8:30
旦那がTシャツの柄の
ステッカーをお買い上げ
私の予想通りステッカーは
山行後ちょっと残念な感じに😂
でんごろう
毛繕い開始〜
2024年12月07日 08:33撮影 by  SCG13, samsung
99
12/7 8:33
でんごろう
毛繕い開始〜
手先をペロペロと思ったら
次は😳
2024年12月07日 08:33撮影 by  SCG13, samsung
93
12/7 8:33
手先をペロペロと思ったら
次は😳
な、何だ!?
この格好は🫣
2024年12月07日 08:33撮影 by  SCG13, samsung
73
12/7 8:33
な、何だ!?
この格好は🫣
手先を大きく開いて
グローブ🥊みたいです
肉球も見えますね
2024年12月07日 08:33撮影 by  SCG13, samsung
79
12/7 8:33
手先を大きく開いて
グローブ🥊みたいです
肉球も見えますね
せっかくなので
2ショット写真も
撮りました〜
2024年12月07日 08:38撮影 by  SCG13, samsung
116
12/7 8:38
せっかくなので
2ショット写真も
撮りました〜
ここからの4枚は
私(妻ひろこ)が撮影した
でんごろう🐱です
88
ここからの4枚は
私(妻ひろこ)が撮影した
でんごろう🐱です
おててをペロペロ
80
おててをペロペロ
でんごろうの舌👅の
ギザギザを激写
91
でんごろうの舌👅の
ギザギザを激写
どうですか?
私と旦那と
どちらが可愛く撮れてますか?
87
どうですか?
私と旦那と
どちらが可愛く撮れてますか?
でんごろうにも会えて
結構いいペースで
ここまで来れました😁
2024年12月07日 09:16撮影 by  SCG13, samsung
84
12/7 9:16
でんごろうにも会えて
結構いいペースで
ここまで来れました😁
富士山、朝よりも雲がやや多めに
お願いだから待っててください🙏
2024年12月07日 09:25撮影 by  SCG13, samsung
103
12/7 9:25
富士山、朝よりも雲がやや多めに
お願いだから待っててください🙏
ヘリコプターが飛んできた
山小屋の晩御飯を積んでいる?
中身はハンバーグだろうと
勝手なこと言う旦那
2024年12月07日 10:24撮影 by  SCG13, samsung
69
12/7 10:24
ヘリコプターが飛んできた
山小屋の晩御飯を積んでいる?
中身はハンバーグだろうと
勝手なこと言う旦那
霜柱があちらこちらに
これだけ寒いのだから
納得です
56
霜柱があちらこちらに
これだけ寒いのだから
納得です
雲取山避難小屋が
見えてきた
あと少しなのに
私(妻ひろこ)、高山病!?
欠伸が止まらない
2024年12月07日 10:31撮影 by  SCG13, samsung
66
12/7 10:31
雲取山避難小屋が
見えてきた
あと少しなのに
私(妻ひろこ)、高山病!?
欠伸が止まらない
山頂の温度は3度
ドリンクは保冷剤なしでも
冷え冷えでした🥶
2024年12月07日 10:36撮影 by  SCG13, samsung
48
12/7 10:36
山頂の温度は3度
ドリンクは保冷剤なしでも
冷え冷えでした🥶
ヤッホー 旦那は3回目
私は雲取山初登頂〜🎊



2024年12月07日 10:40撮影 by  SCG13, samsung
133
12/7 10:40
ヤッホー 旦那は3回目
私は雲取山初登頂〜🎊



ここからはランチタイム
私(妻ひろこ)の体調も回復
クッキング開始〜🤣
2024年12月07日 12:07撮影 by  SCG13, samsung
43
12/7 12:07
ここからはランチタイム
私(妻ひろこ)の体調も回復
クッキング開始〜🤣
パンパンに膨れたどん兵衛に
そうでもないおさつどきっ
おさつどきっは私の中では
お菓子ではなく野菜です
76
パンパンに膨れたどん兵衛に
そうでもないおさつどきっ
おさつどきっは私の中では
お菓子ではなく野菜です
フツーのどん兵衛のきつねうどんの
出来上がりです
今日はなんと❗
76
フツーのどん兵衛のきつねうどんの
出来上がりです
今日はなんと❗
日清のどん兵衛にマルちゃんの
天ぷらを後から追加しま〜す😂
74
日清のどん兵衛にマルちゃんの
天ぷらを後から追加しま〜す😂
少し食べてたら、天ぷら投入
丼の中で日清とマルちゃん
両者バチバチかしら?
さらに追いネギで旦那もご満悦
90
少し食べてたら、天ぷら投入
丼の中で日清とマルちゃん
両者バチバチかしら?
さらに追いネギで旦那もご満悦
下山を開始しま〜す
ダンシングツリー🎄も
楽しませて貰いました🕺
2024年12月07日 12:56撮影 by  SCG13, samsung
66
12/7 12:56
下山を開始しま〜す
ダンシングツリー🎄も
楽しませて貰いました🕺
無事下山
帰りは意外と長かった〜😵
落ち葉🍂のせいで景色が
変わらなかったからです🥲
2024年12月07日 15:23撮影 by  SCG13, samsung
40
12/7 15:23
無事下山
帰りは意外と長かった〜😵
落ち葉🍂のせいで景色が
変わらなかったからです🥲
最後まで
ご覧頂きまして
2024年12月07日 10:38撮影 by  SCG13, samsung
94
12/7 10:38
最後まで
ご覧頂きまして
ありがとうございました
2024年12月07日 08:33撮影 by  SCG13, samsung
95
12/7 8:33
ありがとうございました
【ステッカー】
インテリアとして
自分の部屋の机の前に
額縁に入れて飾りました
2024年12月08日 13:45撮影 by  Pixel 7, Google
66
12/8 13:45
【ステッカー】
インテリアとして
自分の部屋の机の前に
額縁に入れて飾りました
雲取山は最高!
夫婦登山も楽しかった
おしまい
2024年12月07日 10:40撮影 by  SCG13, samsung
101
12/7 10:40
雲取山は最高!
夫婦登山も楽しかった
おしまい
撮影機器:

感想

【本日の目的】
”徂悗捻声荵海泙播仍海垢
∋劃困杷々のTランチを食べる
妻の登山ガイドに徹する
い任鵑瓦蹐🐱と再会する
ゥ好謄奪ーを購入する

【感想】
妻は日課で長距離ウォーキングをしています。雲取山なら一緒に歩けるかも?と判断し、誘ってみることにしました。ヘッデン着けてのロングコースでしたが、1度も音をあげることもなく無事下山できました。

私は運転手、荷物(どん兵衛と水)持ち、山ガイドに徹することにしました。先週の2日間のロケハン?(笑)の成果が発揮できてとても満足しています。ソロも楽しいですが夫婦登山は珍道中ありで、今回もとても楽しい登山となりました。

七ツ石小屋では、でんごろう🐱と再会できて嬉しかったです。MサイズのTシャツの購入は見送りました。部屋にインテリアとして飾ってある「SサイズのTシャツ」が着れるように、まずは5キロ減量することにしました。その代わりに「同じ柄」のステッカーを購入しました。山のTコレクションが1つ増えました〜😁

【ひろこの感想】
8月の赤城山以来の登山でしたが、七ツ石小屋の猫でんごろう🐱にも会えて楽しく歩くことができました。山頂ランチは私はおにぎり🍙を食べました。ジェットボイルは初体験。ブレンディスティックコーヒーも冷えた体にしみました😌

最後までご覧頂き、ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2188人

コメント

Tさん、ひろこさん、こんにちは!

またまた雲取山😆
一瞬前のレコかと思いましたよ。

あの2回往復は2人で登るためのロケハンだったんですね笑
キツイロケハン笑

またまたでんごろうの写真!!😸
目つきがいいですねー

でんごろう写真対決は
奥様の勝ち〜でしょうか😁
表情をよく掴めてます。
でも、どちらも可愛く撮れてますよ😻

自分たちもやりましたが
ダンシングツリーの前では
お二人も一緒にダンスポーズで
写ってほしかったなー😁

エビ天ぷら追加!ダイエット中なのに??笑
しかも行動食のあんぱんを全部たべちゃったんですか?😅


2024/12/8 15:20
いいねいいね
1
ウッドさん、こんにちは🦢

【雲取山】
ハハッ!2週連続で3回目の登頂です😄 ソロもいいけど、夫婦登山もとても楽しかったです😊

【ロケハン】
先週はロケハンで村営駐車場の満車状況と夜間ハイクでの崖、巻き道、落ち葉の登山道状況の把握をしました。また下山後の2つの温泉比較と山梨「ほうとう」の美味しさ調査も実施したので体重が増えました🤣

【でんごろう🐱】
再会できて良かったです。妻は初対面で大喜びでした。2人で手繕いの様子を撮ることができました😄

【写真対決】
撮る人の人格が表れていますよね。でんごろう🐱が可愛いので勝ち負けにこだわりません😭←負け惜しみ

【ダンシングツリー🎄】
実は・・妻からダンシングポーズのリクエストがありました。今回は登山ガイドに徹したので次回のお楽しみとしますね😁

【ダイエット】
登山して山頂での「Tランチ」は許されます。しかし、登山前の「あんぱん完食」事件は登山中ずっと言われ続けられました〜🤣

コメントありがとうございました🦢
2024/12/8 15:48
ウッドさん、こんにちは😀

妻 ひろこです

写真対決、わたしへの1票ありがとうございました。でんごろうは本当に可愛いにゃんこでした! 帰りに会えなかったのはちょっぴり残念でしたが、また会いに行きたいと思っています。

ダンシングツリー🎄の真似をして、実は私ポーズをとったんです!なのに旦那は完全にスルー。後ろ姿でも撮ってくれたらいいのに何だかノリが悪くて😥

あんぱん完食事件を教訓に、食べられたくない行動食は自分のザックに隠しておこうと心に決めました😁

コメントありがとうございました
2024/12/8 16:22
いいねいいね
1
夫婦登山お疲れ様でした
TシャツMサイズ👕買ったのかな?
ステッカーだけかな?って気になってます
2024/12/8 16:06
いいねいいね
2
鷲尾健さん、こんにちは🦢

【Tシャツ👕】
ハハッ! 最初は「MサイズのTシャツ👕」を買うつもりで、夫婦登山を企画しました。2人で登って七ツ石小屋まで登ったら、購入するのを見送りました😀

ステッカーだけ購入しました。

今、インテリアとして部屋に飾ってある「Sサイズのアレ」を あと5キロ減量して、絶対に着たいと決意が一段と強くなりました〜😁

5キロ減量チームで頑張ります!

お互いにマイペースで歩きましょう!

コメントありがとうございました🦢
2024/12/8 16:15
いいねいいね
2
鷲尾健さん、こんにちは😀

妻 ひろこです

でんごろう🐱に会いたくて、私も雲取山に行ってしまいました。看板娘のお出ましで、財布👛のヒモがゆるゆるになりそうでしたが、足りなくなった行動食の補充にとどめておきました😂

今週は私用で都内に何回か出掛けるので、あんぱん事件のお返しに何か美味しいスイーツを買ってこっそり食べたいと思っています😋

コメントありがとうございました
2024/12/8 16:49
いいねいいね
2
Tさん、ひろこさん、こんにちは!

あんぱん事件は…食べ物の恨みは恐ろしいですからね。ご夫婦ならば尚更です😂


Tさん三度目の雲取山でしたか😲
私が召喚?した鎌仙人の忠告に、さぞかしドキッとしたことでしょう(笑)

それにしてもひろこさん、大したものです。
12月の雲取山に日帰りとは、なかなかの体力をお持ちですね。日頃のトレーニングの成果です👏

でんごろうさんの写真対決は、ほぼ互角!
なので、ひろこさんの方に1票ww

日清どん兵衛にマルちゃん天ぷらね…なるほど。
これはワタシも負ける訳にはいかないな(←謎の対抗心w)

お疲れさまでした🙆
2024/12/8 16:56
いいねいいね
2
Sirozouさん、こんにちは

【あんぱん事件】
ハハッ! 深夜、村営駐車場に向かう途中の高速道路のPAで朝食として「あんぱん」を2個食べました。寝ている妻に残りも食べてもよいかと確認しました。爆睡状態で「食べれば」と回答があり残り2つも食べて完食しました。登山中は「言った・言わない」の水掛け論でした🤣

【どきっ】
Sirozouさんの昨日の日記で、雲取山のエッセイと鎌仙人の忠告の両方に「どきっ」としましたよ。今朝の日記は「大正解」です。既視感、テン場と推測とは、流石に奥多摩を知り尽くしていらっしゃいますね😁 脱帽です🙋

【どん兵衛】
Sirozouさんの高尾山レコの「天そば三段活用」に触発されて妻が挑戦したようです。こうして味変すると2度美味しいです😋 まだまだ山ごはんも鍛練して参りますよ!

あー! 「Sirozou歩き」忘れました。登山ガイドに集中していました(笑) すみません🙏

コメントありがとうございました
2024/12/8 17:23
いいねいいね
2
Sirozouさん、再び

【種明かし】
.蹈吋魯
前回のレコで土曜日がロケハン、日曜日が本番とのコメントがありました。実は・・夫婦登山を企画していて、先週の土日共にロケハンでした〜😁 (笑)

雲取山荘
前回の2日目に「雲取山荘」まで往復したのは、宿泊に備えての登山道の確認でした。今回はヘッデンを着けての日帰りを選択しました😄

【最後に】
Sirozouさんが宿泊された「三条温泉」と「鷹ノ巣山」に登ったり、シバちゃんthe雲取遊人さんが歩かれているバリルートも歩いてみたいです。

雲取山は最高ですね!

一生忘れられない山になりました😁

コメントありがとうございました
2024/12/8 17:56
いいねいいね
2
Sirozouさん、こんにちは😀

妻 ひろこです

私への1票ありがとうございました。

あんぱん事件、モノがあんこだったから、しつこく言い続けてしまいました😂 私は自他とも認めるあんこ好きです。私のご機嫌とりに旦那は東京日本橋「うさぎや」のどら焼きを何度買ってきたことか😁 旦那は完全にミスりましたね。

先週のロケハンの成果は十分発揮されたと思っています。減点ポイントは下山後に「ほうとう鍋」のご接待がなかった点でしょうか。

Sirozouさんの天そば三段活用には敵いませんが、味変アイテム使った謎飯の開発に余念がありません🤣 どん兵衛のアレンジ、次回は天ぷらそばを予定しています。

コメントありがとうございました
2024/12/8 18:22
いいねいいね
3
T さん、再び🙋

>土日共にロケハンでした
なるほど!
ロケハン三段活用ですね!w

私は基本ヤワですが、シバさんはガチです😅

Tさんの脚力なら、無雪期の七ツ石〜鷹ノ巣〜六ツ石の縦走なら問題無いと思います🙋
2024/12/8 19:19
いいねいいね
2
ひろこさん、再び😊

あんぱん事件は重大ですねw

私も10年ほど前に、同僚👩のランチのコンビニサンドイッチを間違えて食べてしまい(自分のだと思っていた)、いまだに頭が上がりませんw

「ほうとう鍋」のご接待が無かったのはTさんらしからぬミスですね😂
次回に期待しましょう笑

>どん兵衛アレンジ
私の方は飛び道具を持ってますので(笑)、こちらも期待していてください🙋
2024/12/8 19:28
いいねいいね
2
Sirozouさん、再び

飛び道具?が、気になりました。

レコを楽しみにしております。

コメントありがとうございました
2024/12/8 20:54
いいねいいね
2
Tさん!ひろこさん!
雲取山お疲れさま(*^-^)ノでした。😺
先日からアンパン事件を引きずっているようで食べ物の恨みはオソロシイことがよく分かりました!😨😨😨
あやつ😸との戯れも楽しまれていたようで、ひろこさん!良かったですね!😺👍
しかし、まさかのどん兵衛!でしたか!98円!恐るべし…😅
今回は長い雲取山を夫婦登山で楽しまれて良かったです。😺
ヘリ🚁は荷物をぶら下げていないので救助か捜索、パトロールかも知れませんね。😺
2024/12/8 17:55
いいねいいね
2
135oji3さん、こんにちは

【でんごろう🐱】
先週、妻にTシャツ👕を渡したら、でんごろう🐱に会いたいようでした。今回、寒いけれど、思い切って夫婦登山にお誘いしました😁

実は・・私も再会したかったですよ(笑)

最初、七ツ石小屋までの往復だけでもよいかな?と思っていました。妻からは「でんごろう🐱に会えて嬉しい!雲取山まで登るよ!」と強い返事があり、二人で久しぶりに登山できるので嬉しく思いました😄

【どん兵衛】
妻がきつねとタヌキうどんを山頂で作ってくれました。寒かったけど熱々のTランチはおいしかったです😋 しかも98円で幸せ気分!

【ヘリコプター】
丸大食品のハンバーグの記憶が残っていて、つい山荘の夕食かなと呟きました。たぶん、オジサンのご指摘通りに救助か捜索かパトロールだったようですね🙏

コメントありがとうございました
2024/12/8 18:18
いいねいいね
2
135oji3さん、こんにちは😀

妻 ひろこです

ここだけの話ですが、食べ物の恨みうらめしや〜👻は、旦那ほうがヒドいかもしれませんよ😂

でんごろう🐱に会いに、また雲取山行ってきます!さすがに今週末もまた・・はないでしょう。

たぶん、きっと・・🤣

コメントありがとうございました
2024/12/8 18:37
いいねいいね
2
Tさん、ひろこさん こんばんは(^^)

雲取山がお気に入りの⛰️になったのかなっと思ったら、連続で登ったのは案内するためでもあったんですね😆
Tさん、優しいなぁ😊

あらら😱
でもあんぱん食べちゃったんだ😅
私も同じことされたら機嫌が悪くなっちゃうかな😡
ひろこさん、内緒のスイーツ楽しんで下さいね😋

お二人のでんごろう写真、とっても可愛かったから甲乙つけ難い😅
引き分け〜😆
私もでんごろうくんに会いに行きたいです🥰
お疲れ様でした😊
2024/12/8 18:40
いいねいいね
2
ゆっきー@くまさん、こんにちは

【雲取山】
以前、雲取山荘と三条温泉のある雲取山は、ロングコースで私には無理かなと思っていました。筑波連山縦走で12時間も歩くことが出来て、ひょっとしたら雲取山を日帰りで登れるかなと変わりました。直前には、あっきー@くまさん、ゆっきー@くまさんも三峯神社からでしたが、登っていましたね。10キロ減量達成と靴ならしの武甲山10L水歩荷でモチベーションが上がりました。5キロ減量チームに参加して、朝夕と5キロの「清宮ウォーク」も足腰が鍛えられました。雨の中のウォーク、2日間のロケハン等のタイトな歩きも乗り越えて、夫婦登山で雲取山に登頂できました。

【でんごろう🐱】
引き分けですね。ありがとうございます😄可愛いねこ🐱でした。癒されました😊

春の桜🌸の頃に、季節を変えてまた登りたいと思いました。

コメントありがとうございました
2024/12/8 18:57
いいねいいね
2
ゆっきー@くまさん、こんにちは😀

妻 ひろこです
 
な、なんと!東京にいらしてたのですね!高尾山はアクセスがいいので3週連続通ったことがあります😄

そんな私もゆっきー@くまさんと同じく、学校登山では嫌な思い出しかありませんでした。山なんか二度と登るもんかとさえ思っていましたから😬 今こうして山歩きをしていることが、自分でも不思議でいまだに謎です😂

雲取山は私のお気に入りの山になりそうです。

あんこと美味しいスイーツをしっかり補給して、寒い時期を乗り切りたいと思っています。あんこ事件のことは一旦隅に置いておきます🤣

コメントありがとうございました
2024/12/9 2:49
いいねいいね
2
T さん、ひろこさん、こんばんは(*'▽')

おぉ!?三連続雲取!
もはや雲取大好きじゃんと思ったら、奥様をガイドするための下調べの意味があったとは…
なんとお優しい(*´д`*)
が、しかし、T さんやってしまいましたね!ww
あんぱん食べ過ぎ、しかも奥様の見てない所で、これは反省を促すしかない。

ちなみにでんごろうの写真は13枚目と20枚目が良いと思ったので引き分けかな〜
ただ『可愛さ』という審査基準だと13枚目に軍配があがるのでT さんに一票です(*^^*)
ただ20枚目の写真は凛々しくて表情豊かで、可愛いとはややベクトル違いますが個人的にはすごく好きです。

我々は先日三峯からでしたが、こちらからも登りたいと思ってます♪

※追記
おさつどきっのコメント忘れてました!
よりによって我々夫婦が揃ってスルーするところでした(;´Д`)
プレーンは仰る通り野菜ですね(ほかの味は色々とまぶしてあるのでアレですがw)
とはいえ炭水化物なので糖質高いですから注意が必要ですね。
私も食べすぎには注意してます、尤も今は鍵付きの箱で封印されてますがw
2024/12/8 20:13
いいねいいね
2
あっきー@くまさん、こんにちは

【雲取山】
先週の2日間は最高の登山日和だったようにおもいました。今回は富士山が雲に覆われてしまい、残念でした。山頂も気温3度でした。風が吹くと寒かったです。熱々のどん兵衛を食べたので身体が温まりました。

【あんぱん事件】
これは旨い、旨過ぎる!です。深夜の運転で妻は助手席で寝ていました。私はお腹が空いて全部食べてしまいました。美味しかったです😋 あとで怒られるとは思いませんでした🤣

【でんごろう🐱】
引き分けですね。ありがとうございます。可愛いねこ🐱ですので、あっきー@くまさんも鴨沢から登って欲しいです。おすすめですよ!

コメントありがとうございました
2024/12/8 20:50
いいねいいね
1
あっきー@くまさん、こんにちは😀

妻 ひろこです

おさつどきっのコメントありがとうございました!私はあんこ好きですが、いも🍠くり🌰かぼちゃ🎃にも目がないのです😂私はおさつどきっは野菜と言いましたが、旦那の謎の発言も披露させてください🤭 サッポロポテトつぶつぶベジタブルはサラダ🥗だそうです😅

この週末は東京を満喫されたようで、レコからも十分伝わってきました😆 あっきー@くまさんなら、多少羽目を外しても大丈夫ですよ。清宮ウォークの貯金分が十分にありますから!

コメントありがとうございました
2024/12/9 2:52
いいねいいね
1
Tさんさま
こんばんは😊

そういうことか💡
日記に執筆中とあったので、どこかの山に行ったことは分かったのですが、まさか雲取山に行っていたとは😵しかもご夫妻で❗️

Tさん雲取山、もう3回登頂かあ。
私は3年かけてようやく4回登頂なのに、すぐに抜かれちゃうよ。

9:25の富士山🗻
ほぼ同じ富士山を私も川苔山山頂から見てます👀この日は午前中まではいい天気でしたね☀️

実は雲取山へのルートの定番、鴨沢からのルートは使ったことのない私。鴨沢からのルートならこの時期でも雲取山に行けそうです。
雪が積もる前に検討してみます😊
2024/12/8 22:23
いいねいいね
2
spremutaさん、こんにちは

【雲取山】
鴨沢からのピストンは片道11.5キロ、往復23キロあります。緩やかな登山道と富士山を見ながらの稜線歩きは最高です。私は雲取山に取り憑かれてしまいました。

【富士山】
先週は土日共に富士山がドーンと見えて感動しましたが、少し雲に覆われてしまいました。少し残念でしたが、でんごろう🐱とダンシングツリー🎄に癒されました。

【鴨沢ルート】
鴨沢のバス停から沢山の登山者が登っていました。ピストンだと帰りのバスの時刻があるので少し厳しいかも。また雲取山荘や三条温泉に宿泊したり、三峯神社側に下山したりといろいろあります。是非一度、鴨沢ルートからも挑戦してみて下さい。看板🐱はわかりませんが、ダンシングツリー🎄に会えますよ〜😄

コメントありがとうございました
2024/12/9 3:41
いいねいいね
2
spremutaさん、こんにちは😀

妻 ひろこです

spremutaさんの山飯にはあんぱんを食べますというコメントを見て、今回行動食に用意してみました。そうしたら、まさかのあんぱん事件勃発💥

5月に三ツ峠山に登ったときも、あんぱんにだいぶ助けられました。あんこの威力は絶大ですから😁

コメントありがとうございました
2024/12/9 5:30
いいねいいね
1
Tさん、鴨沢コースお疲れ様です。

この短期間に3度も登頂ですか!よっぽどお気に召したようで。

せっかくなので主要コース全部歩いてみてはどうでしょう?
難易度はざっとこんな感じです。
ヨモギ尾根>日原≧三峯>三条の湯>鴨沢

私としては味わい深い三峯コースがイチオシです。
2024/12/9 10:57
いいねいいね
3
シバちゃんthe雲取遊人さん、こんにちは

【雲取山】
雲取山の全コースを熟知され、さらにバリルートも歩かれている「シバちゃんthe雲取遊人」さんからコース解説を頂きまして、大変光栄です。嬉しいです。

おお! ヨモギ尾根>日原≧三峯>三条の湯>鴨沢という難易度なのですね。
その中でも「味わい深い三峯コース」がイチオシですか。

ハハッ! 私が歩いた鴨沢コースは一番やさしいコースでしたか。
他のコースも魅力がありそうですね。歩いてみたくなりました。

コメントありがとうございました
2024/12/9 12:36
いいねいいね
1
Tさん、ひろこさん♪
こんにちは😊

雲取山3連チャンお疲れ様です
奥様をご案内するためとはいえ、スゴイですね。
支配ニャンのでんごろう可愛いですもんね。わたしも又会いたくなっちゃいました💦

あんぱん、全部たべちゃいましたか!
アレ、小さくなりましたよね。2個じゃもの足りなくて、残りもたべちゃいますよね。わかります!でも、爆睡してる奥様に「食べてよいか」と聞いても、奥様、覚えてなくて当然ですよ。寝ぼけてるときに、尋ねるのはダメ〜(笑)

おさつどきっ、わたしもオヤツに持って行こうと探すのですが、チョコ味と塩キャラメル味はみつかりません💦
2024/12/9 15:32
いいねいいね
1
アヤチャン🐱さん、こんにちは

【雲取山コース】
山行は計画を立てるところから始まっています。雲取山にはいくつかの登山ルートがあります。他の登山者のレコを参考にして、距離、難易度、往復の時間などを検討します。必ずしていることは「目的は何かを明確にする」ことを心掛けています。今回の雲取山においては「でんごろう」「ダンシングツリー」「雲取山山頂」の3ヶ所は外せませんでした。

【3連チャン】
先週、下見で初登頂した後、何て素晴らしいコースなのだと「おかわり」しました。妻にTシャツをお土産に渡したら「でんごろう」に会いたい様子でした。毎日ロングウォークしているので、誘ってみました。こうして、3連チャンとなった訳です。

【あんぱん】
確か以前は5個入りだったと思います。今は4個入りで値段も高くなったそうです。インフレですね! パーキングエリアで熱いコーヒーを飲みながらあんぱんを食べました。お腹が空いていたので、残りの2個も食べてよいか確認してから食べました。あとで、「言った、言わない」の水掛け論となってしまいました。

【おさつどきっ】
あっきー@くまさんレコを見て、妻が用意してくれました。妻によると野菜だそうですよ。減量中なので、少しだけにしました(笑)www

コメントありがとうございました
2024/12/9 15:48
いいねいいね
1
アヤチャン🐱さん、こんにちは😀

妻 ひろこです

でんごろう😺とっても可愛かったです🤩手元に七ツ石小屋のTシャツもあることだし、また行かなくては!

あんぱん事件💥を教訓にヤマザキの薄皮パンを持って行く際は、最低2個持っていこうと思っています😂

コメントありがとうございました
2024/12/10 6:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら