記録ID: 7573134
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2024年12月08日(日) [日帰り]
山梨県
tomoko
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 553m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:33
距離 8.1km
登り 553m
下り 553m
天候 | 曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変よく整備されてます。 山小屋もあり、トイレもあります。 たくさんの方が登られてました。 |
写真
感想
前日、甲府のホテルに泊まって
最終日、大菩薩嶺に来ました。
さすが2000m超える山なので、
とても寒かったです。
雪はほとんどなく、
チェーンスパは持っていってましたが
使う機会はありませんでした。
高い山ですが、登山口で既に1500mあるので
登る高さはそこまでないです。
登山口が1500って、
広島とはスケールが違うなぁと実感します。
大菩薩嶺では富士山は見れませんでしたが、
帰りに寄った道の駅なるさわで
綺麗な富士山が見れました。
富士山も堪能でき
充実した3日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
富士山眺めながら露天風呂入りたーい😆
そうなんよー。既視感なんかあるなーって。
富士山見えたらまた違うんだろうけど
見えんかったから、なじみ深い風景でした。
富士山露天風呂、私もいつか入りたいわ〜
こんにちは!
コメントありがとうございます!
富士山ほんと、綺麗でした😊
またいつか、えちさんと伺った時は、
ご案内よろしくお願いします☺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する