記録ID: 7573571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
王岳、鍵掛を西湖いやしの里根場から周回
2024年12月08日(日) [日帰り]
山梨県
totonku
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 990m
- 下り
- 993m
コースタイム
天候 | 晴れ一時小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場近くにトイレありますが、西湖いやしの里根場の営業時間に合わせているのか、7時過ぎで閉まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・王岳登山口〜林道終点〜王岳 林道終点までは地味な登りで、危険な個所も道迷いもありません。 王岳まで3.3夘充板から先は道が細くなり、細尾根の急登から山腹の九十九折の登りがあり、山頂に続く尾根道の急登を登れば山頂です。山腹の九十九折の登りは道幅が狭い箇所があるので注意です。 ・王岳〜鍵掛〜鍵掛峠 アップダウンのある稜線歩きです。王岳から鍵掛までには、岩場の下が崩れた細い道(ロープなし)やロープの付いた一枚岩(斜めってます)など危険な箇所があるので注意が必要です。また、霜柱が溶けた黒土は滑りやすいので注意が必要です。 ・鍵掛峠〜林道〜西湖いやしの里 鍵掛峠から林道までは、比較的緩やかな下りで、所々急降りがあります。落ち葉が積もっているので、その下にある石や木の根で滑らないよう注意。 また、所々道が狭い箇所があるので注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
2週連続で富士山の見える山です。
晴天になる天気予報だと思ったのですが、登り始めは頭上は青空で良かったですが、途中小雪が舞う天気で、富士山の頭もイマイチスッキリしませんでした。また、てんくら予報では強風でB予報の時間帯がありましたが、これはハズレて終始穏やかな天候で良かったです。
日曜日でアクセスが良いせいか多くのハイカーに会いました。しかし、王岳から鍵掛の稜線にちょっと危険な箇所があるとは思いませんでした💦。
今回も車の運転は連れが頑張りました。総走行距離500.4劼任靴拭お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する