記録ID: 7574960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
ついでに甲州百名山97 中群山ついでに槇寄山・坪山
2024年12月08日(日) [日帰り]
東京都
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
天候 | 晴れ一時小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
飯尾に下山後、事前にデポした自転車で初戸に戻り |
コース状況/ 危険箇所等 |
初っ端の急登は道を外れて急登を強引にルートに戻り時間のロス 基本的に登山道はない 急登登りきったら林道に 急登で危険 西原から巻寄山への登りはヤマレコルート登録無しだが普通に歩ける 坪山への登り、下り共に急登 特に坪山の飯尾への下りは注意 |
写真
感想
山梨百名山達成し
ついでに甲州百名山97座目
中群山
初戸スタート
いきなり急登登山道なし
これはルーティングミス
西原からのピストンにしておけばよかった
しかも中群山百名山…?
1時間ほどで目的達成
流石に物足りないので槇寄山へ
山頂に着く頃には
まさかの雪
そそくさと下山
麓に着く頃には雪は止んだ
びりゅう館に到着
スタートしてからまだ3時間
坪山へ行こう
坪山山頂からは本日イチの展望
中群山でなく坪山を百名山にしては?
あっ、坪山は「甲斐百名山なのか」
というか甲斐百名山もあるのか
「山梨」「甲州」「甲斐」と
百名山いっぱいあるな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する