ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7576626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

オオタギリ

2024年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
Kaz その他8人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:40
距離
13.4km
登り
1,119m
下り
1,123m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
1:53
合計
8:41
距離 13.4km 登り 1,119m 下り 1,123m
7:24
10
玄倉
7:50
10
8:58
59
9:57
10:02
67
11:09
11:17
9
11:26
11:34
7
11:41
24
12:05
13:29
4
13:33
13:34
11
13:45
13:46
16
14:02
14:08
41
14:49
49
15:38
15
15:53
12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
谷峨駅から9人乗りジャンボタクシー6,280円
中川ハイヤー
コース状況/
危険箇所等
林道を降りるといきなり靴を脱いで膝下まで浸かって渡渉。使い古しの靴下でいいから持っていくといい。渡ったらいきなり急登。鹿除けの柵を巻くように進み、降りたら再び急登。女郎小屋ノ頭の後オオタギリへは懸垂下降で約50m。降りたらアッセンダーで30mスラブを登る。アップダウンの繰り返し。途中の山頂は、鹿除けの柵を左に巻くといいのだと思う。最後のピークは右に巻くと良い。でないと、間伐の樹木が大量にある足場の悪いところを歩くことになる。
その他周辺情報 新松田駅前さかな屋道場
富士山は山頂に雲が掛かっていて残念。午後から雲は晴れたけど、撮るの忘れた。
富士山は山頂に雲が掛かっていて残念。午後から雲は晴れたけど、撮るの忘れた。
女郎小屋ノ頭
女郎小屋ノ頭2
女郎小屋ノ頭3
山頂標識はなし。
女郎小屋ノ頭3
山頂標識はなし。
女郎小屋乗越
こういった乗越を繰り返し越えていく。
こういった乗越を繰り返し越えていく。
向こうの枯れた山が綺麗だったのでパチリ。
向こうの枯れた山が綺麗だったのでパチリ。
林道を玄倉まで歩いているうちに見つけた黄葉
林道を玄倉まで歩いているうちに見つけた黄葉
陽も陰り、尾根に陽が当たって。
陽も陰り、尾根に陽が当たって。

装備

個人装備
ドライインナー 長袖シャツ 携帯バッテリー 携帯充電ケーブル ズボン 保険証・財布 帽子 サングラス グローブ(軍手) 靴下 ポリエステルパンツ 心拍数計 ザック 防寒着 雨具(カッパ・帰りの傘) ファーストエイドキット 非常食 老眼鏡 近視眼鏡 トレッキングポール 着替え靴下 ウェットティッシュ カトラリー 味噌汁 コーヒー 昼のおやつ 保温性カップ 行動食バックアップ 常備薬バックアップ(芍薬甘草湯・ビタミン類・アミノバイタル) アバンド コンパス ロールペーパー マスク 歯ブラシ ヘッドランプ カメラ胸部固定具 計画書 ココヘリ会員証 カメラ 行動食 常備薬 ナイフ 筆記用具 携帯充電ケーブル(予備含む) GoPro サーモスにお湯 携帯電話 AppleWatch 名札 セルフビレイ+安全環付カラビナ ベルソ+安全環付カラビナ 120cmスリング 60cmスリング2本 クイックドロー1 アッセンダー+安全環付カラビナ アルパインハーネス ヘルメット タオル 軽アイゼン ビレイ手袋 防寒手袋 水0.5L おにぎり
共同装備
ロープ(W50m2本S30m1本) コンロ・ガス(小)・小型コッヘル ツエルト2~3人用(x5)

感想

 さて今日は。会山行でバリエーションルート 。懸垂下降できるようになって初めてのバリエーション参加。ワクワクドキドキもあるけれど、付いていけるかどうか不安が先に立つ。
 林道から沢へ降りるポイントで装備装着。
 女郎小屋沢出合近くで玄倉川を渡渉。濡れないで渡れそうなところはない。靴と靴下を脱いで、持ってきた替えの靴下を履き、膝下まで水に浸かって渡渉する。厚手のウールの靴下を持ってきたおかげか、足裏はそんなに痛くない。裸足だったら、足裏がさぞ痛かったろう。水は冷たい。さっさと対岸に渡り、濡れた靴下を脱いでタオルで足を拭く。すぐに乾いた靴下を履いて靴を履くと、足が暖まってきた。濡れた靴下はよく絞ってジプロックへ。
 支度ができたらすぐ行動再開。すぐに尾根に取り付く。道なんてありはしない。踏み跡っぽいものが最初に少しだけあった程度。後は急斜面を木に捉まりながら登っていく。だいぶ登って836mピークが近づくと、山頂付近は鹿除けの柵で囲ってある。山頂の木々を鹿の食害から守り、山頂が乾燥して山が崩れるのを防いでいるのか。鹿除けの柵の脇をなぞるように進む。その先、稼いだ高度を急な下りで吐き出した後で再び急登。歩いていればいずれ山頂に着く。やっと女郎小屋ノ頭1080m。ここまでは、陽を背に受けて昇りだったし暑かった。けれど、ピークの向こう側へ降りた途端、冷たい風が吹き、防寒着を羽織る。それでも寒さを感じる。女郎小屋乗越を降りて越え、大タル丸。ここに唯一の手製山頂標識があった。TACとある。Tanzawa Adventure Club?
 さて、本日の核心大立切(オオタギリ)。切り立った乗越部分をオオタギリと呼ぶらしい。大きく立ち切れているからか。少し降りたところでロープを垂らし、順番に懸垂下降で降りていく。途中木の枝を掻い潜り、右に切れた岩の向こうに落ちないよう下に降りていく。最後も左に降りないと、乗越部分に立てない。降りていく途中上からでは良くわからない部分あり、最後は下でロープを持っている人に左だと教えてもらう。乗越は風の通り道で風が強く、日陰にもなっていて寒い。降りたら、登り返す人がアッセンダーで登っていくのをサポートするのに、昇り用のロープを持って引っ張る。砂や落ち葉が落ちてくるからずっとは上を向いてはいられない。落石もあるかもしれないから岩陰に身を隠しつつ時々上を見ては砂が落ちてくる音がしたら下を向く。
 自分の順番が来て、アッセンダーを装着。少し登って利きを確かめる。後で上に登ってから気づいたことに、この時安全環をちゃんと閉めていなかった。危ない危ない。残置ロープに捉まりながらスラブを30m登っていく。尾根に上がって後続が登ってくるのを待つ。ここも日陰で寒い。おにぎりを取り出して3個平らげ、お湯を少しずつ飲んだらちょっと暖まった。
 全員揃ってから移動再開。ちょっと登ったら日向があり、そこで小休止。お日様はありがたい。
 ここからも、コタギリ初め、乗越が幾つもあり、降りては登り返しの連続。840mの芋ノ沢ノ頭は山頂付近に鹿除けの柵があり、左を巻く。
 最後のピーク敷地山は、山頂付近は間伐した木々が切って大量に放ってあり、歩きにくい。道理で、ヤマレコのみんなの足跡では、右に巻いているはずだ。
 小川谷出合に降りて、沢を渡渉。今度は、濡れそうにないところを探して対岸へ。登って林道に出て、後は玄倉まで。明るいうちに下山できてよかった。玄倉バス停に着いて帰りのバスの時刻を見ると、すぐにバスが来ることがわかり。ちょっと遅れていたバスが来て、装備をつけたまま乗車。バスの中で装備を解除してヘルメットを脱ぎ、暖かいバスの中で人心地着いた。
 東海道線で帰る人たちは、谷峨や山北で乗り換えるのが便利。小田急線で帰るにしても、谷峨で乗り換えた方が早くて安かったか。心地よいバスから降りる気になれず終点の新松田駅まで。降りてから駅前にあるさかな道場で生ビール。
 今回もいい山行だった。けどしんどかった。脚も攣りそうになったし。翌日前腿がちょっと筋肉痛。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら