ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 757700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

小豆島最高峰星ケ城山(紅葉もうすぐ見頃ですよ)

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
yonmo その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
8.7km
登り
663m
下り
598m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
1:06
合計
5:40
9:10
88
スタート地点
10:38
11:03
74
12:17
12:57
45
13:42
13:43
66
14:49
1
14:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:高松港→(高速船)→草壁港→(バス)→猪谷
帰り:紅雲亭→(バス)→草壁港→(フェリー)→高松港
高速船とフェリーのチケット、セットで1500円でした(期間限定?好評につき継続中とのこと)。
今日は久しぶりに同僚と小豆島の最高峰、星ケ城山に登ります。
2015年11月03日 07:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 7:49
今日は久しぶりに同僚と小豆島の最高峰、星ケ城山に登ります。
高速船を下船してまっすぐ進んだ所にバス停。特産のオリーブの木があります。
2015年11月03日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 9:00
高速船を下船してまっすぐ進んだ所にバス停。特産のオリーブの木があります。
猪谷バス停で降りて、この道を上がって行きます。
2015年11月03日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 9:16
猪谷バス停で降りて、この道を上がって行きます。
ちらほら紅葉が始まっています。
2015年11月03日 09:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 9:24
ちらほら紅葉が始まっています。
青空に映えます。
2015年11月03日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/3 9:26
青空に映えます。
2015年11月03日 09:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:31
裏八景の奇岩を眺めながら登ります。
2015年11月03日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/3 9:30
裏八景の奇岩を眺めながら登ります。
爪とぎ岩?勝手に命名
のぼり岳というらしい。
2015年11月03日 09:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:38
爪とぎ岩?勝手に命名
のぼり岳というらしい。
石門洞。ここも紅葉の名所ですが、まだまだです。
2015年11月03日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 9:38
石門洞。ここも紅葉の名所ですが、まだまだです。
岩の高いところにスズメバチの巣?発見
2015年11月03日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 9:39
岩の高いところにスズメバチの巣?発見
手を清めて
2015年11月03日 09:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/3 9:44
手を清めて
中まで入ってお参りしました。
2015年11月03日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 9:47
中まで入ってお参りしました。
去年の11月15日の写真
2014年11月15日 11:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/15 11:43
去年の11月15日の写真
紅葉すると見事だろうな
2015年11月03日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 9:47
紅葉すると見事だろうな
石門(アーチになっています)
2015年11月03日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 9:50
石門(アーチになっています)
2015年11月03日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 9:50
これはなんだ?
2015年11月03日 10:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/3 10:25
これはなんだ?
松茸岩なんだ
2015年11月03日 10:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 10:22
松茸岩なんだ
どうやって出来たの?
2015年11月03日 10:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/3 10:23
どうやって出来たの?
ちょっと動かしてみる。
動かない…
2015年11月03日 10:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:28
ちょっと動かしてみる。
動かない…
寒霞渓に来ました。紅葉はまだまだ始まったばかり
2015年11月03日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 10:50
寒霞渓に来ました。紅葉はまだまだ始まったばかり
海のほうが綺麗
2015年11月03日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 10:54
海のほうが綺麗
2015年11月03日 10:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 10:56
もみじ茶会が開かれていました。子供たちの演奏が可愛かったです。
2015年11月03日 10:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
11/3 10:58
もみじ茶会が開かれていました。子供たちの演奏が可愛かったです。
さて、星ケ城山に向けて進みます。
2015年11月03日 11:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 11:08
さて、星ケ城山に向けて進みます。
途中の展望のいいところからは地元の五剣山や
2015年11月03日 11:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 11:53
途中の展望のいいところからは地元の五剣山や
頂上が平らに見える屋島
2015年11月03日 11:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 11:54
頂上が平らに見える屋島
女木島などが見渡せます。
2015年11月03日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 11:55
女木島などが見渡せます。
船も多く行き交っています。
2015年11月03日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 11:55
船も多く行き交っています。
2015年11月03日 11:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 11:56
西峰あたりで
2015年11月03日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 11:57
西峰あたりで
山ガールは落ちている松ぼっくりなどを集めていました。
2015年11月03日 12:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 12:00
山ガールは落ちている松ぼっくりなどを集めていました。
並べて撮影会
2015年11月03日 13:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:04
並べて撮影会
星ケ城山頂上到着
2015年11月03日 12:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 12:14
星ケ城山頂上到着
なんだろう?
2015年11月03日 12:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 12:15
なんだろう?
頂上から東方向。淡路島?
2015年11月03日 12:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 12:55
頂上から東方向。淡路島?
よく作ったね。
2015年11月03日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 12:57
よく作ったね。
海がきれい
2015年11月03日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 12:58
海がきれい
松の葉を植えて、撮影会。
2015年11月03日 13:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/3 13:09
松の葉を植えて、撮影会。
頂上で、昼食とって、帰りましょう。
2015年11月03日 12:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 12:59
頂上で、昼食とって、帰りましょう。
下りは早い。
2015年11月03日 13:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/3 13:37
下りは早い。
2015年11月03日 13:30撮影 by  SO-02G, Sony
11/3 13:30
寒霞渓に戻ってきました。
2015年11月03日 13:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 13:34
寒霞渓に戻ってきました。
寒霞渓付近の紅葉。
2015年11月03日 13:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 13:48
寒霞渓付近の紅葉。
まだ2,3週間は楽しめそう。
2015年11月03日 13:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 13:55
まだ2,3週間は楽しめそう。
奇岩いっぱい
2015年11月03日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 13:56
奇岩いっぱい
綺麗に色づいている子も
2015年11月03日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 14:05
綺麗に色づいている子も
2015年11月03日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 14:05
表登山道から下山します。
2015年11月03日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/3 14:11
表登山道から下山します。
まだまだこれから色付きます。
2015年11月03日 14:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:16
まだまだこれから色付きます。
層雲壇(そううんだん)
2015年11月03日 14:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/3 14:28
層雲壇(そううんだん)
カエル?(せんじょがん)
2015年11月03日 14:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 14:40
カエル?(せんじょがん)
ひよこ岩
2015年11月03日 14:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 14:47
ひよこ岩
2015年11月03日 14:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/3 14:47
2015年11月03日 14:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 14:54
ロープウエイ乗り場まで降りてきました。
2015年11月03日 14:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 14:54
ロープウエイ乗り場まで降りてきました。
ここでも紅葉始まってる
2015年11月03日 14:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 14:59
ここでも紅葉始まってる
2015年11月03日 14:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/3 14:59
帰りはフェリーで高松に帰りました。
今日もいい山旅ありがとう。
2015年11月03日 17:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/3 17:00
帰りはフェリーで高松に帰りました。
今日もいい山旅ありがとう。

感想

ちょっと紅葉には早いと思いながら、今年は去年よりも早めに寒霞渓に行ってきました。見頃は今週末から来週にかけてではないでしょうか。
去年は行きも帰りもフェリーで行ったら、(写真の撮りすぎもあって)頂上までたどり着けなかったので、今回は行きは高速船で、帰りはフェリーで帰りました。チケットは、高速船とフェリーを乗れるチケットが、1750円のところ、1500円で販売していました。帰りも高速船になる場合は、料金を追加すれば、乗れますよ。とのことでした。高速船もフェリーもまだまだ余裕がありました。バスは、臨時便も出ていました。
紅葉は、もう少しというところでしたが、天気も良く、仲間と楽しい山旅ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

お疲れ様でした^^
紅葉がいい感じになってきているんですね!(*゚▽゚*)
この前に自分達が行った時は、ほぼ真緑でした^^; yonmoさんの、この画像を拝見してやっぱり色付いた寒霞渓に行ってみたいです。今年は無理なのですが、またリベンジしたいと思いました^^
2015/11/4 7:06
Re: お疲れ様でした^^
e-sannコメントありがとうございます。
今年の紅葉は早めに進んでいるとの情報だったので、去年より早めに登ってきましたが、やはり少し早かったかも…
なかなかピークのタイミングで行くのは難しいですね。何年か通ってようやくいいタイミングが分かるのでしょうね。また来年もチャレンジしようかな
よかったらご一緒に。
2015/11/4 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら