記録ID: 7579882
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
御池が凍り…かけてました❄️(くじゅう連山 中岳・天狗ヶ城)
2024年12月09日(月) [日帰り]
大分県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 643m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:32
距離 9.8km
登り 643m
下り 643m
16:43
天候 | 前日の寒気が少し緩んで、風も穏やか 日中の行動中は薄手のフリースで十分 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雪タイヤが安心 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はわかりやすく危険なところもほぼありません 沓掛山のあたりはちょっとした岩場があるので、凍結時の転倒には注意 帰りは日なたのネチャネチャ道と日陰のツルツル道に仕上がってて、行きより歩きにくかったです |
その他周辺情報 | 牧ノ戸峠にトイレ、売店あり(お土産、軽食あり) 登山後の温泉は産山村のお気に入りの旅館へ |
写真
感想
前日に牧ノ戸~扇ヶ鼻を歩いたので、この日は少し足を伸ばして中岳御池の様子を伺いに
天狗ヶ城から見下ろすと…凍りかけ!
凍ってないところがひょうたん島のような形になってて面白い景色でした❄️
全面凍結もそう遠くないかもしれません(○︎´艸`)
青空と霧氷のコントラストも綺麗で、良き雪山ハイキングとなりました🏔️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する