記録ID: 7581880
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
清八山〜本社ヶ丸 河口湖側から周回
2024年12月08日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 630m
- 下り
- 628m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:46
距離 9.0km
登り 630m
下り 628m
14:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
だんだん寒さも厳しくなって来たのでキャンプは諦め、まだ雪の心配のない秀麗富嶽を消化することに!
清八山〜本社が丸は甲斐国方面からも登れるのだけれど、比較的楽そうなコースの三つ峠登山口から登ることにした
ここのPは今回で2回目
勝手知ったる駐車場で、極厚のシュラフに包まってヌクヌク車中泊
朝はマイナス3℃
手が悴む
登りは流石に体も温まるが、稜線歩きは風も弱いのにかなり寒かった😩
でもキーンと澄んだ空気は気持ちがいい
綺麗な富士山も見れたし、ほうとうや吉田うどんという土地物もいただけて、満足
果物もお土産に買えたのでこれもよかったです(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
全然登山口を見つけれず、山中でご飯食べたの覚えてる?
その後、まだ三つ峠は未踏でいつか入ってみたい。
覚えてるよ〜
新宿からのバスが遅れて河口湖からのバスに乗れなくて、、
タクシーでロープウエイ駅まで来て泥道を登ったけれど、時間切れだったんだよね〜
車で登山口まで行ければ大した距離じゃないんだけれどね(笑
三つ峠山はカモメランを見るために登りましたよ
なんか、柚ちゃんと歩いたコースとはちょっと違っていたような気がするんだけれどね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する