地蔵岳 -スマホ買い替え記念の雪見散歩-
- GPS
- 03:33
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 327m
- 下り
- 331m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇りくらい。 北西からの強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
冬季は1日3往復のみ。 平日と休日でダイヤが異なるのに注意⚠️。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
優良 |
その他周辺情報 | 帰途、バスが停まる富士見温泉には日帰り温泉施設あり。富士見温泉→前橋駅間は、バスの本数も多い。 |
写真
感想
【経緯】
スマホ📱を買い替えた。iPhone 16proである。
自分は、「スマホとかPCとか周辺機器に詳しい便利な人😉」と言うよりは、所謂、「ガジェットヲタ😑」に近い人種である。
職業とは全く関係なし。要は趣味。
が、趣味の類にはなんでもどっぷりハマる自分の性格上、自然な話ではある。
まぁ、昨年、iPhone15proがタイプcになった時点で変えても良かったのだが、手持ちの13proへの愛着もあり、迷った末に踏み切れず。
で、16pro。
リフレッシュレートが上がったとかはどうでも良い。別に、俺、YouTuberじゃないし、配信もしないし、多分、死ぬまでにそんなことをやる可能性は万に一もないし。
AI機能対応?って言うか、それ、いつ実装するんですか、林檎屋🍎さん?
こんなマイナーチェンジは、ガジェヲタの間での評価は分かれるところだが、一般人には関係ない。
が、15proからお値段据え置きで、物理ボタンが一つ増えて、5倍レンズ搭載となると、買うタイミングかなと。ガジェヲタ目線ではともかく、山目線では魅力的だし、もうね、良い加減に「お主も悪よのう🥴」な林檎屋🍎さんのライトニング課税スキームから逃げたいのよ。あれ、マジでイラッ💢とくるからさ。
で、年末のこのクソ忙しいシーズンに、しかも法改正特需で品薄な中で無事入手。
まぁ、色々文句は言っていても、iPhoneは購入してから1週間くらいは幸福感に包まれるし、テンションも自然とアゲアゲ⤴️。
この流れの中で、なんとなくフォトジェニックというか、映える写真を撮ってみたくなり、また、フォロアー様の上げた記録にも影響され、白い赤城へ。
【ルート詳細】
300mほどしか登らないし、書く様なこともなく。
良く整備された登山道でした。
久々に雪の質感を楽しめたし、楽ちんルートだし、楽しめました。
以上。
じゃ、全く使えないわけだが、やはり、何か注意するほどのことは思いつかない。
とりあえず、地蔵岳から見る大沼と黒檜山、駒ヶ岳の風景は晴れてりゃ素晴らしい👍。小沼が見える箇所もある。あと、前橋市街から関東平野への眺望。逆光なので、写真は上手く撮れませんが。
【おまけ 買い替えて思ったホンネ】
1. やっぱ、タイプc端子、サイコー。
って言うか、とにかく、ライトニング端子がウザかったので…。
使わなくなったライトニング端子関連のアイテム、一体どうしてくれようか。😬
2. 正直、iPhoneを初めて買った時や、13proを買った時ほどの高揚感はないっす。
でも、今後はiPhoneもタイプc路線だろうし、ライトニング端子のモデル(14シリーズ以前)は早くも中古・下取りの相場は暴落しつつある。買い替えの判断には、そういう要素もあるよな。
3. カメラコントロールボタンは、言うほど使いやすくはない。タッチが繊細で慣れが必要。って言うか、今日みたいな手がかじかむような気象条件下じゃ、尚更。
でも、物理ボタンが増えたこと自体は、悪くはないと思う。
4. 5倍の望遠レンズは、山をやってる人にとっては使える。が、使い切る動機が無い人にとっては、あまり意味は無さげ。ムダな高スペック。
5. 寒い環境だとバッテリー🪫がみるみる減っていくのは、前世代機種と同じ。
個人的には、スマホメーカーには、こういうとこを改善して欲しいのだが。
って言うか、スマホの機能も頭打ちしてきてるし、各社のモデル間の差異は希薄になりつつあるし。
6. 特別な使用目的が無く、iPhoneというところにだけに拘って使っていきたいなら、正直、SEの最新世代で充分だよな…。
iPhoneになんとなく無駄にカネを使うくらいなら、その分で良いPCを買う方が遥かに生産性があるし、将来、役にたつ。若年層は特に。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する