熊野古道 伊勢路 ③ 難路八鬼を越え熊野へ至る(尾鷲~新宮)
- GPS
- 17:22
- 距離
- 62.9km
- 登り
- 2,260m
- 下り
- 2,274m
コースタイム
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 9:48
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:23
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
https://maps.app.goo.gl/UBd8Vr6T79PnmeQC7 トイレ有(尾鷲駅横) 自動販売機有 4台の駐車可能なスペース(無料) ただし停めるには尾鷲観光物産協会(0597-23-8261)へ事前連絡が必要。 フリースペースではないので予約なしに勝手に停めない事。 また日程次第では日を跨いで停めることも可能のようなので要相談。 |
その他周辺情報 | ※[未確認] は事前に調べたが実際には行ってない場所 詳細は要確認のこと 【紀北町】 車中泊『道の駅 海山』 馬越峠直近の道の駅 周辺山域へのアクセスは良好 コンビニや日帰り温泉は徒歩圏内になく、飲食店も周囲にはない 地図:https://maps.app.goo.gl/ztNk3SJjWYwC15d9A HP:https://michinoeki-miyama.com/ 標高:17m 利用制限:特になし 食事『かい鮮や』 海鮮丼やフライなど地元の海産物を使った料理を提供する海鮮レストラン 伊勢エビ系のメニューもあるが要予約 地図:https://maps.app.goo.gl/JAPezDJMkmZJEHy97 HP:https://kihoku-kanko.com/eat/4308/ 営業時間:昼/11:00~13:30 夜/16:30~20:00 定休日:水曜日 【尾鷲市】 日帰り温泉『夢古道の湯』 夢古道おわせ敷地内にある日帰り入浴施設 海洋深層水使用 地図:https://maps.app.goo.gl/5PSvB6oHiFSbaR3j6 HP:http://yumekodo.jp/spa.html 日帰り入浴:10:00~21:30(最終受付21:00) 入浴料:大人700円 定休日:無休 食事『海鮮レストラン・イサバヤ』[未確認] 夢古道おわせ敷地内にある海産物中心のレストラン 地図:https://maps.app.goo.gl/tQQHwXKBW2Rms7w57 HP:http://yumekodo.jp/restaurant/lunch.html 営業時間:11:00~14:00 定休日:無休 食事『おわせお魚いちば おとと』[未確認] 夢古道おわせ敷地内にある海産物中心のレストラン 地図:https://maps.app.goo.gl/JxmhLuUwoCs4Rmod7 HP:http://e-ototo.jp/ 営業時間:10:00~14:00 定休日:無休 【熊野市】 車中泊『道の駅 熊野·花の窟』 住宅街の中にあり、駐車場は比較的狭めだがコンビニと隣接しており便利 海がすぐ目の前なのでロケーションは良い 地図:https://maps.app.goo.gl/s2iGxwj6McakwKYf8 HP:https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19865 標高:14m 利用制限:特になし 軽食『MORI no BAUM』 熊野市内にあるバウムクーヘン専門店 熊野を訪れる度に、一度寄ってみたいとずっと思っていたお店 クマが可愛い 地図:https://maps.app.goo.gl/yKVqaKiM1qMLEjFM7 HP:https://www.kankomie.or.jp/spot/23237 営業時間:9:00~18:00 定休日:火曜日 食事『花のいわや亭』[未確認] チェーン店系のこの周辺では 熊野産の魚の他、肉類も充実している 地図:https://maps.app.goo.gl/j62uGqoQcAAcbjit5 HP:https://www.hananoiwayatei.com/ 営業時間:昼/11:00~14:00 夜/17:00~22:00 定休日:大晦日・元旦 【紀宝町】 車中泊『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』 海沿いの道の駅ではあるが、海岸線に沿って防風林が植わっているので海は見えない コンビニは近いが徒歩圏外 地図:https://maps.app.goo.gl/Wwsf2s1ySRSV2HAU6 HP:https://umigame.info/ 標高:10m 利用制限:特になし 【新宮市】 観光『熊野速玉大社』 熊野三山の一つ サッカー日本代表のエムブレムのヤタガラスは熊野が由来 速玉はその字面からよりサッカーを連想させるためサッカー関連の参拝が多い 地図:https://maps.app.goo.gl/GEEJx1Xudtqw3Edx7 HP:https://kumanohayatama.jp/ 食事『東宝茶屋』 馴れ鮓(なれずし)やクジラやイルカなど珍しい郷土料理が食べられるお店 地図:https://maps.app.goo.gl/6sq9eJUEvZkwx2MfA HP:https://www.shinguu.jp/spots/detail/C0051 営業時間:昼/11:30~14:00 夜/17:00~22:00(LO21:30) 定休日:木曜日 食事『香梅堂』 鈴焼(プチカステラ)が名物の老舗焼き菓子屋 地図:https://maps.app.goo.gl/hcPM4Vg5zY7XKLjQA HP:http://www.suzuyaki.jp/suzuyaki.html 営業時間:9:00~21:00 日曜日/9:00~17:30 定休日:火曜日 食事『珍重庵 新宮本店』 熊野参拝の名物『もうで餅』の製造元 三社それぞれに出張販売所がある 地図:https://maps.app.goo.gl/TScd77TWFFLKnFbN6 HP:https://chinchoan.com/ 営業時間:9:00~16:00 定休日:無休 【那智】 車中泊『道の駅 なち』 那智駅に隣接の道の駅 コンビニもギリ徒歩圏内 少し遠いが勝浦の中心街も2.5㎞ 時間が合えば一杯飲んで電車で戻るのもアリ 地図:https://maps.app.goo.gl/Wwsf2s1ySRSV2HAU6 HP:https://umigame.info/ 標高:2m 利用制限:特になし 食事『bodai』 紀伊勝浦駅前にある居酒屋 まぐろカツやクジラなど勝浦ならではの品が揃っている 地図:https://maps.app.goo.gl/7z79C1BKkJoMUkPM6 HP:https://tabelog.com/wakayama/A3005/A300502/30000523/ 営業時間:昼/11:00~14:00 夜/17:30~21:30 定休日:火曜日 |
写真
感想
【登山の感想など🐻❄️】
伊勢路、最終章です🥰
年末までに歩けるように毎週通いましたが、これで最後😊
〈1日目〉
今回は山登りが入り、峠越えも沢山ある結構ハード区間です😅
初っ端からの八鬼山、残念ながら時間の関係上明るくなり出すぐらいに下山💦
それでも途中で三日月🌙と海の景色はキレイに見えた😆
また鹿やら、はたまたクマに出会わないようクマ鈴鳴らしながら歩く😊
今回はイノシシの足跡らしきものを発見💦
イノシシも出るんかい😱
出会いませんようにと願いながら😭
今回も峠を何ヶ所も巡るのでアップダウンで体力消耗😱
苔の石段、石畳、澄んだキレイな海に癒されつつ頑張る🥰
電車の時間ギリギリと途中で気づいて焦る💦
最後フルパワーで最後の峠超えてフィニッシュ🥰
今回八鬼山もあるのでサロモン履いてきましたが、安心感抜群😁
新宮まであと1日頑張るぞ‼️🥰👍
〈2日目〉
まずは始発で昨日の波田須駅へ😊
山でも真っ暗な中歩くのは怖いと感じるけど、峠はより野生の動物見たりして今回はそれを強く感じた😱
だって松本峠の終わりがけ、クマ?イノシシ?(多分)の足音を聞いてビビったから😱
大好きな松本峠🥰また来たよ~😆
朝日を浴びて今日の元気をいっぱいもらう😆
さぁ、ココから長い街道歩き😁
海沿いの長いロード😊
海なし県民、海は珍しくておぉ~っと必ず歓声をあげます🤣
途中、パン屋さんを発見😆
ヤッタァっと飛び込んだらラピュタのパンって見つける🔍
コレしかない、しかも美味しい😋
疲労も溜まってきて、しんどくなってきた頃に新宮へ向かう道が見えてくる😁
ビクトリーロード、いつも見てる道🥰
あんな端っこまで行くんだっと思っていたが、歩ききったよ😊
足パンパンもう今日は歩けない‼️
ってとこを祝杯上げに30分歩いて居酒屋へ🤣
お祝い梅酒、最高🍻
お疲れ様でした🥰
今年一年、拍手やコメントありがとうございました😆
沢山コメント頂いている中、私からコメントする事がなかなか出来ませんでした😭
来年は今年以上に皆様のレコへお伺いしたいと思います😊
良いお年をお迎えください🥰
◆登山の背景
↓『熊野古道 伊勢路』の過去の記録はコチラ。
山行記録:熊野古道 伊勢路 ① 伊勢と熊野を繋ぐ旅路🐻(伊勢~三瀬谷)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7590976.html
山行記録:熊野古道 伊勢路 ② 世界遺産の峠道を越えて(三瀬谷~尾鷲)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7610932.html
12月に入ってから歩き始めた『熊野古道 伊勢路』もいよいよ佳境に入りました。
最終区間は尾鷲から新宮(熊野速玉神社)までの約61㎞。
【1日目】31.5㎞
尾鷲→八鬼山→三木峠道→羽後峠道→曽根次郎・太郎坂→二木島・逢神坂峠道→波田須
『尾鷲駅前(無料・要予約)』に車を停め、全行程消化後波田須駅から電車で戻り
車を回収して『道の駅 熊野·花の窟』で車中泊。
【2日目】29.6㎞
波田須→大吹峠道→松本峠道→浜街道→新宮(熊野速玉神社)
『熊野市駅前(有料)』に車を停め、始発で波田須駅へ移動。
全行程消化後新宮駅から電車で戻り、車を回収して『道の駅 なち』で車中泊。
前半は西国第一の難所といわれた『八鬼山越え』を含む、峠道の連続区間。
後半は最後の峠『松本峠』を超えれば熊野灘に沿った浜街道のウイニングロードです。
当初の予定では、先週歩いた区間と合わせて3泊4日で歩き切る計画でしたが
天候のリスク、体調や怪我のリスクなどを考慮して中5日で分散させました。
ここまで足のマメやら慣れない道具やウェアでのトラブルなどちょいちょいありましたので
結果だけ見れば今回のような日程にして大正解だったと言えます。
しかし、熊野に辿り着くまでは気は抜けません。
『熊野古道 伊勢路』最後の区間、改めて気を引き締めつつ、挑んでいきましょう。
続続・熊野古道街道歩き、最終区間の始まりです♪
◆登山の詳細
今回のゴールは新宮(熊野速玉神社)ですが
旅の最終目的は元旦に『熊野本宮大社』へ初詣に行くことです。
理想を言えば、本宮へ繋がる『本宮道』を徒歩で行きたかったのですが、今回は断念しました。
本宮道はとりあえずまたの機会ということで。
まずは元旦までに伊勢路を歩き切ってしまいましょう。
念のため安全マージンを取り、12月28日~29日の2日間で設定しました。
最悪日程を短縮したとしても2日の猶予がありますから、怪我でもしない限り元旦には間に合うはず。
【1日目】
事前に予約しておいた尾鷲駅の駐車場に車を停めて出発。
『熊野古道 伊勢路』の道中でも、ハイライトと言える『八鬼山越え』から入ります。
この日だけでも累計標高差が登りと下りで各2000m近くあり
それが舗装路と組み合わさって、体力的にもかなりエグい工程に仕上がっています。
ここを満身創痍の状態で抜けるのを厳しいと判断した結果
今回の日程になっているくらいには最大限警戒していた区間です。
時間的なマージンもたっぷりとって、朝3時から出発していきます。
これまでは何だかんだロードが主体でしたが、ここに関してはトレイルが主体ということで
感覚としてはようやく『登山』と言える区間ですね。
体力を残すために慎重に入ったつもりでしたが
久しぶりの本格的な登りに心が高鳴り、まぁまぁ良いペースを刻んでいきます。
街道歩きも楽しいですが、やっぱ我々も山屋なんだなぁと改めて再確認した感じw
ここからは世界遺産認定区間も多く、石畳や猪垣がこれでもかというほど連続します。
写真撮りすぎて厳選するのに苦労するほど。
後から見ればどれも同じような写真なんですけどねww
当初の懸念通り、アップダウンはなかなかでした。ここしばらく舗装路歩き主体だったから余計に。
しかもこれまでと違って補給が乏しい。
道中コンビニなんざありません、自動販売機見つけたらラッキーくらいのレベル。
まぁ水分補給できるだけマシと思った方が良いですね。
この区間だけ明らかに他と属性が異なるので
余裕を持たせたいなら2分割して丁度良いくらいかもしれません。
八鬼山から波田須までの区間は今回初めて歩きましたが
熊野古道の魅力がこれでもかと凝縮された実に素晴らしいエリアでした。
もちろんこれまで歩いてきた峠道も良いのですが
人の来訪の多い区間は歩かれている分やはりどこか小綺麗で
まぁそれは別に悪いことではないんですけど
こと熊野古道の魅力を語る上では、古いことや
朽ちたり廃れたり、言葉悪いですが小汚いことはマイナスにはならないというか
南下するに従い、より原初の色が濃さが感じられて
個人的にはそれが新たな発見でした。
【2日目】
熊野市駅前の有料駐車場に車を停め、始発に乗って昨日のゴール波田須駅まで移動。
最後の1日の始まりです。
しかし、今日で最後なんだな…と思うと不思議と寂しいもんですね。
道中はゴールまでの残りの距離が減るとワクワクしてたんですが、年の瀬ってことも影響してるかも。
波田須の道、大吹峠、松本峠。
ひとつひとつ、これまでの工程を思い出しながら、噛みしめるように歩いていきます。
そして見えた浜街道、約25㎞の長い長いウイニングロード
余韻に浸るには長すぎる道でしたがw
そんなこんなでついに新宮(熊野速玉神社)に到着です。
◆登山の感想ほか
12月の頭にふと『熊野古道を歩こう』と思い立ち、紀伊に通うこと3回。
日程こそブツ切りでしたが、伊勢~新宮までの『熊野古道 伊勢路』総延長170㎞。
5日間の工程を終え、無事完歩です。
いや~もっとこう、目に見えてわかるくらい達成感あるかな?と思ったんですが
それより妙な寂しさが上回りました『あ、終わっちゃったんだ…』みたいな。
山で長期縦走を終えて下界に降りた後、帰宅中の車内でふと感じる哀愁に近いですね。
『もっと居たかったな』って感覚。
これ連日完全通しで歩き切ったらまた別の感情があるのかもしれませんが。
何にせよ、長年の夢だった『熊野古道 伊勢路』ひと区切りです♪
理想を言えば5日連日で繋げて完歩したかったですが、今の体力と実力ではどのみち無理でしたね。
今回歩いて課題も見えましたので、いつか完全通しでやってみたいという野望はありますが
今は170㎞歩き切ったという余韻に浸りつつ
近い将来『本宮道』を歩き、伊勢路の完全制覇を目指す気満々といったところで締めたいと思います。
『熊野古道 伊勢路編』3部構成になりましたが
長らくお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました♪
これにて我々の2024年の山行もひとまず終了です。
また来年もよろしくお願いします(*^^*)
でもこれ実はまだ最終回じゃないぞよ、もうちっとだけ続くんじゃw
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
熊野古道第三段お疲れ様でした(о´∀`о)
それにしても伊勢から170辧?
す、凄い〜(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
古道の雰囲気も漁村のゆったりした時間が流れてそうな雰囲気も良いですね♪
生活密着ロードも善き( *´艸`)
お山も旅も楽しんでる様子が伺え毎回楽しく拝見させていただいてます(*´▽`*)
今年は足絡みで悔しい思いもしたし、ゆっきーさんは支えるのも大変だったかと思いますがそういうのは今年に置いて良いお年をお迎え下さい(о´∀`о)
コメントありがとうございます(*'▽')
いや〜疲れましたが楽しかったです!
おかげ横丁で食い倒れしてたのがはるか昔に感じますが、無事達成できました♪
本当はもう少し区間刻んで、昼間明るいうちに歩く区間増やしたかったです。
どうしても日程の関係で真っ暗な中歩く頻度高かったのが悔やまれますね。
まぁそのあたりはまた次回の課題ということでw
今回の区間はホント生活感がすごくてww
ある意味それもこの地域の個性なんだと思います、よい熊野古道でした!
今年は結構苦しい時期もあり、ちょいちょい膝痛も出たりしてましたが
終わってみれば何だかんだあほみたいに歩いたなと( *´艸`)
妻にも心配かけましたが、おかげさまで元気に歩けておりますので
来年もガンガン歩いていきたいと思います☆
snufkin03さんもよいお年をお迎えください(*^^*)
コメントありがとうございます。
ありがとうございます😊
靴擦れや筋肉痛など疲労も溜まってましたが、
無事完歩出来ました🥰
今回はお家の横の狭い路地を行ったり、
民家のお庭からこんにちは〜だったり
中々面白いルートが沢山ありましたね🤣
何度もしんどくて、無我夢中で歩いてた時間もありました😅
昨日、今日と観光で🚗移動しながら
ココ歩いたねっと更に思い出が追加されて嬉しいです🥰
今年は主人の骨折はビックリでしたね😅
この時期は辛いものになりましたが、
新しい角度で色んな事が経験出来たので
最後は良かったなと思える年になりました😁
snufkin03さんも、良いお年をお迎え下さい🥰
来年もよろしくお願いいたします😆
まずは、『熊野古道 伊勢路』お疲れ様でした。本宮道はあるものの、完歩おめでとうございます😊
170km5日間は長いですよね〜💦足にもたくさんの豆ができるぐらい歩き通す機会なんて中々ない経験だと思いますし、達成感が半端ない感じですね。しかし意外にも寂しい気持ちも込み上げてくるのは、なんとなくわかる気がします。今回はアップダウンが激しく2260mの高低差に63キロとは聞いてるだけで足が痛くなってきます😅
よく歩かれましたね〜
夜の八鬼山越えはなんだか怖そうですね〜💦絶対ソロだったら躊躇するやつだ〜
動物の声とか、物音や光る目などちょっと怖いですね。
自分も奈良の若草山をヘッデン下山する時、無数の光る目に遭遇したので、鹿とわかってても
あの恐怖感はヤバかったです💦
この区間は苔むした石畳と猪垣がたくさん出てきて素晴らしいですね。
香梅堂も寄られたんだ!自分はここの鈴焼が大好きで、近くに来ると必ず大量に買って帰ります😊
1袋だけとはもったいないですよ〜笑
おととやウミガメ公園の道の駅も懐かしい。関西百名山であちこち登っていたときに行きましたよ。
今回の伊勢路楽しく読ませてもらいました😊
はたして自分が歩くことはあるのかわかりませんが、歩くとしたらもっと日にちがかかるかな〜とか
自分が歩くこと想像しながら読めて面白かったです。
今年は色々と情報いただいたり、良いトレランシューズもおすすめしていただいて、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください🎍😊
コメントありがとうございます(*'▽')
思い立ったのが遅かったので…世界遺産登録20周年の年に本宮道まで歩き切るのは逃してしまいましたが、伊勢路つなげただけでも十分満足です♪
なんだろう、毎週紀伊に足運んでたので、何なら長野の山々よりも愛着あるかもww
もともと熊野には頻繁に通ってたのもありますし、第二の故郷みたいになっちゃいました。
感覚としては、実家に帰省してお正月過ごした後、帰らなきゃならない心境に近いですw
八鬼山以南のコースは全体的に険しかったですね。
結構ハイになってて感覚麻痺ってましたが、舗装路とのミックスで足ダメージはかなりありました、実際いまだに足裏微妙に痛いですしね…
今回の区間に限らずなんですが、正直もっと明るい時間に歩きたかったですねw
午前中には行動終わらせたい、夕方には歩きたくないというある意味山屋の鏡みたいな思想の持ち主なので、結果的に早朝の獣に怯えて歩くことになります(;´Д`)
まぁ次歩くことがあれば、時間帯はもう少し考えたいかな…
いや、正直今回のエリア舐めてました。
言ったらなんですが、あんまメジャーどころではないというか、私が知識不足なのをさて置いてもあまり峠の名前とか耳にしない場所ばかりなので
正直あんま期待せずに行ったのですが、何なら今やこの区間が一番好きまでありますよw
ここだけでも是非とも足運んでみてもらいたいです。
八鬼山はめんどくせーのでパスしてもろてwそれ以南から熊野市駅あたりまでの区間かな。
部分部分だけ歩くのでも十分魅力が伝わる区間だと思います(特に羽後峠周辺とか)
機会があれば是非(*^^*)
こちらこそ、山やグルメやいろいろな情報交換させていただきありがとうございました♪
今年はコメント通じてたくさん交流できて嬉しかったです(*^^*)
よいお年をお迎えください、また来年もよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。
ありがとうございます😊
色々痛いとこもありますが、無事歩き切れました😆
しんどくて無我夢中で舗装路歩きしてた時も
ありましたから
最後まで頑張れたのは良かったです😁
八鬼山はずっと暗い中を歩かなきゃならなかったから、めちゃくちゃ怖かった😱
何度か後ろ振り返りましたよ😅
伊勢路で野生動物との遭遇を経験してかなり怖い思いもしたので
今はヘッデン歩きを当分やりたくないなっと思っちゃいました💦
鈴焼、美味しすぎてあっという間に無くなっちゃったので後悔してます🤣
お店も人がいっぱいで途切れることもなかったですよ😆
美味しいから納得です😋
今日また買っちゃいました🤣
今回の区間、歩いたとこない所が見どころが沢山あって
また行きたいっと強く思ってます😆
もう少しのんびり写真も撮りたかったので
また小さく分けて行こうかなっと🥰
思い出しながら歩けると思うと楽しみです😁
ウッド📷さんも、是非行ってみてくださいね😊
楽しいレコ、美味しいグルメなどお二人のレコで行ってみたい所も増えました😁
ありがとうございます😊
良いお年をお迎え下さい🥰
来年もよろしくお願いいたします😆
伊勢路完歩お疲れ様でした!おふたりが伊勢路歩いてる途中の写真に実家のめちゃ近所で撮ってるものがあって狙ってる?って笑ってしまいました。私もこの年末浜街道で伊勢路完歩しましたが、やはり本宮道や三山を歩きたいと思ってます。
もうで餅も鈴焼もおいしく召し上がられたようでよかったです。さつまいもチップスがお好きだとのことだったのに尾鷲で採れた塩を使った「モクモク塩学舎塩けんぴ」を勧め損ないました。尾鷲周辺のみやげ物店やモクモクファーム関係店舗で買えるので機会がありましたら是非。
コメントありがとうございます(*'▽')
以前確か、大内山川あたりで幼少期に川遊びしたみたいなこと書かれてましたよね?
汗冷えで無茶苦茶寒い区間ではあったのですが
『この辺、minislopeさんの実家あんじゃね?』的な話しながら歩いてましたよw
まさか本当に家の近くの写真撮ってるとは思いもしませんでしたが( *´艸`)
今回の区間はminislopeさんのレコをかなり参考にさせてもらってます、助かりました♪
いやスッゲー魅力的な区間だったので、もしかしたら再訪するかも。
そして実はここだけの話ですが、年明け早々に本宮道狙うべく既に宿の予約済みなんですよ。
足のコンディション整えつつ、今から楽しみです(*^^*)
あれ?モクモクって伊賀の豚のアレですか?尾鷲でも商品置いてるんですね?
ちなみにモクモクは過去に3回くらい行ったことがあります、結構好きなんですあそこ。
調べたら塩学舎ってのが尾鷲にあるんですね、知らなかった。
ちょっと見かけたらまたGETしてみますね( *´艸`)
あ、ちなみに今日もうで餅2箱と鈴焼1袋リピートして平らげましたwww
コメントありがとうございます。
ありがとうございます😊
野生動物に会ったりして怖い思いもしましたが、
無事完歩出来ました🥰
この道のり歩き切れるかホント心配でした😱
やっと筋肉痛が治ってきたとこです😅
minislopeさんの実家の近所でした?🤣
あらま、狙ってませんよ🤣
今回のルート、2人とも気に入ったのでまた訪れたいと思ってます😆
参拝で訪れてますし、大体の道わかってましたが
ココ歩いたね〜とまた更に思い出が追加されました🥰
次の計画中の本宮道も歩くのが楽しみです😆
今日はどこら辺歩くんかなぁっと思いつつ、本宮へ向かいましたよ🥰
もう少し靴慣れしつつ、楽しみにしてたいと思います😊
もうで餅、今まで食べなかった事を後悔するぐらい美味しかった😋
パッケージも三社で違うんですね😆
売店のおばちゃんが教えてくれました🥰
これで毎年買わなきゃダメなものに変わりましたよ🤣
モクモク⁉️
また私の大好きな場所が登場ですか🥰
塩けんぴ食べてみたい‼️😋
早速探しに行ってきますね😁
美味しい情報ありがとうございます😊
minislopeさんも良いお年をお迎え下さい🥰
来年もよろしくお願いいたします😆
トップ画が素敵! 映画の番宣画のような、惹かれるものがあります。
それと今回もまたコースがロング。あれだけの石畳があると、私はちょっと引く中かな〜。
今回は画面で満喫させて頂きました。
ありがと〜!
コメントありがとうございます(*'▽')
ありがとうございます!
新宮の鳥居前の写真と最後まで悩んでこれを代表写真にしましたが、よかったです(*^^*)
今回石畳よりも、石畳に絡みついてる木の根の方がかなり厄介で…
おかげで足のマメできまくって非常に難儀でした(;´∀`)
そう言っていただけると書いた甲斐がありますね!
それではよいお年をお迎えください♪
コメントありがとうございます。
ありがとうございます🥰
最後までどちらにしようか、悩んでたのでそう言って頂けて嬉しいです😊
実はこの場所で一度写真を撮って松本峠を下りながら
あれ?これはちょうどイイ瞬間かもっとまた戻ったんですよ🤣
戻って正解でした🥰
写真で楽しんでもらえて嬉しい言葉です😆
ありがとうございます😊
良いお年をお迎えください🥰
来年もよろしくお願いいたします😁
今回もすごい距離を歩かれたようで…ほんとアスリートですか!笑
熊野古道ってよく名前は聞くし、レコでも見たことありましたが今回のお二人のシリーズで行ってないのに知ってるつもりになれました😁
勝手なイメージで鬱蒼とした木々と苔むした道が続くのが熊野古道だと思いこんでましたが、南国ビーチ笑もあったとは驚きです❗
それに熊野古道で採られた石が江戸城に使われていたとは…なんだか感慨深いなあ🤔
祝勝会のお店、めちゃくちゃ美味しそう❗私も行きたい❗笑
中トロカツ…🤤鯨の竜田揚げ…🤤お腹空いてきた笑
今年はあっきーさんゆっきーさんとリアルでご一緒させていただけて、本当に嬉しい年になりました。また来年も遊びましょ〜😄 長野行きます❗(そのためには体力つけなきゃ笑)
お二人とも良いお年を!🎍
コメントありがとうございます(*'▽')
いえいえ、同じ区間を走ってる人とかいましたからww
とはいえ結構な距離頑張ったのでお褒めいただけると嬉しいです(*^^*)
熊野古道はね…私たちが好きだってのを差し引いても是非ともお勧めしたい♪
まぁ関東からだと距離遠いんでなかなか行ける機会がないかもしれんけど(;´∀`)
仰る通り苔むした石垣や石畳の区間も多いけど、それを抜けると海が開けて入り江の漁村を歩いたりとまぁバリエーションが豊かでほんと楽しかったです☆
↑まぁこういう区間は世界遺産認定されてないので、大半の人が車でスルーしちゃうんだけどw
『bodai』は自分で予約しといて言うのもなんですが、当たり☆
まぁ実はちょい高だったんだけど、まぁ完歩記念だったのでお金のこと言うのは無粋かなとw
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです( *´艸`)
是非とも飯田まで遊びに来ていただいて、その時はしっかりおもてなしさせていただきますので♪
それではクンクン姐さん、よいお年をお迎えください♪
また来年もよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。
ありがとうございます😊
南国ビーチは疲れてたので癒されましたよ🥰
澄んだ海ってこんなにキレイなのね〜って😁
急いでなければホントのんびりしたかったな😅
熊野古道、歩いたことない所が魅力的で更に好きになっちゃった🥰
また改めて分けながら、ゆっくり歩きに来たいな😆
機会があれば、是非クンクン姐さんにも訪れて欲しいです🥰
ココのお店もホント美味しかったの😋
主人はトロカツが特にお気に入りだったようだ😆
最後のお茶漬けも最高だった😋
この日は満席で予約もギリギリだったけど、一つの思い出になって良かったよ〜🥰
こちらこそ、クンクン姐さんと会えて嬉しい年になりました😆
ありがとうございました🥰
来年も、山や色んな場所へ一緒に行けるのを楽しみにしてます😊
もちろん長野に来るなら大歓迎😆
お待ちしてま〜す😊
良いお年をお迎え下さい🥰
来年もよろしくお願いします😆
本年もステキなレコを楽しみにしていまーす❣️
よろしくお願いします😄
コメントありがとうございます(*'▽')
いつもレコに足運んでいただき、拍手もありがとうございます♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
ゆっきーさん
遅ればせながら…③読了しました〜✨
完歩おめでとうございました🎊
息のあった2人だから成し得たことと思います
仲良しですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)たまらんですw
それにしても…
イヤーーーーー熊野古道ってスゴイですね❗️
最終回に相応しくサイコーな景色を見せて頂きこれまでノーマークだったけど俄然訪れてみたくなりました!(熊野古道観光大使になられては?と思います♪)これ以上無いんじゃないかの詳細レコも脱帽です…😅
人んちの敷地歩いてるんじゃ…には笑いましたがホント迷いますねーコレ💦
ご褒美のご馳走たちも目の毒…💦💦
(②のさっきからグレープフルーツサワーしか入れてないので相変わらず空腹なんですw)
あっきーさんのリサーチ力スゴイ‼️(勝手な想像ですが店リサーチはあっきーさん担当が主なんじゃないかと…違ってたらゴメンナサイ)
体力度9を「速い」+一泊でこなしちゃうお二人はほんとーーーーーにスゴイ‼️👏
大変お疲れ様でした〜🙇♀️
こちらにもコメントありがとうございます(*'▽')
祝福いただきありがとうございます!
慣れない靴で足結構キツかったんですが、楽しかったです( *´艸`)
夫婦そろって同じ趣味だと色々と便利ですよ、趣味に対する予算の認可とかねww
熊野古道って案外知ってるようで知られてない場所ですし、割と僻地ですし
私たちのようにポスター見てなんとなく行くみたいな特殊勢は別にしても
いざ行くぞ!とはなかなかならない場所なんですよね。
特に今回歩いた尾鷲〜八鬼山〜波田須はかなり南でアクセスも悪いので余計に。
でもぶっちゃけ雰囲気すごく良かったのでこの区間は機会があれば是非行ってみてほしいです♪
てか歩いてる道が家と隣接してて、洗濯物干してるおばちゃんと目が合うとかちょいちょいありましたので、それはそれで面白いですよw
あ、ちなみにリサーチは基本9割9分私で正解です(*^^*)b☆
あけましておめでとうございます🎍🌅🎍
那智勝浦に住んでた時期があるので🐵シツコイ(笑)懐かしく思い出しながら読みました。全く、山とか寺社仏閣に興味がないときだったので、今思えば、もっとあちこちに行っとけばよかった!
ちなみに香梅堂、ウッドさんに紹介したのワタシです😤徐福寿司は自宅に家族が集まるときなんかに、地元の方が注文される店で、わたし達も食べました♪『bodai』さん、勝浦にこんなオシャレなお店なかった🤣しかも、いつも予約とかされるあっきーさんはマメですね。だいたい、行き当たりばったりの私たちと大違いです。ぜひ、予約して行ってみたいな〜。
相変わらず山行ではなく、グルメにばかり目が行く私ですが、今年もよろしくお願いします😊本宮のレコも楽しみです♪
コメントありがとうございます(*'▽')
那智勝浦良いですよね!海が近けりゃお魚が超美味い♪
生まれも育ちも海なし県長野な私からすると、勝浦住んでたなんて羨ましいです(*´д`*)
おぉ!そうだったんですね!鈴焼美味しくて、あの後リピートしてます実はww
今日アップする予定のレコにその様子が記録されてます( *´艸`)
『bodai』さんはオシャレなお店だったので、おそらく割と最近できた可能性高いです。
いや〜実のところ私も基本的に予約するの嫌いだし(そもそも電話キライw)
入れなきゃ入れないでまぁいっか…って感じですよ、普段から。
ただ、以前鶴岡行った時かな?駅前に店たくさんあるからどこか入れるだろ〜と思って行ったところ、行く店行く店全部満席で、結局コンビニスイーツを晩飯にした時があって
その時からですかね、どうしても外したくない店は事前にちゃんと予約して行くことにしたのは。
↓この時ですね(写真55枚目)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7018249.html
今回は熊野古道伊勢路完歩(予定)の祝杯あげる店だったので、確実に押さえときました♪
どのみち冬の間は山と呼べる山行全然やらん予定なのでww
どんどんグルメ情報にツッコミ入れていただけるとある意味助かります(*^^*)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する