記録ID: 7631274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
八王子名山コンプリート手前でリタイア(隠れ名山はコンプリート達成)
2024年12月28日(土) [日帰り]
東京都
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 808m
- 下り
- 749m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:28
距離 10.4km
登り 808m
下り 749m
13:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■小峰公園最高峰(小庄山) ・ホオジロ尾根から登ろうとしましたが、最高峰へ通じる道がナラ枯れのため通行禁止となっていました。そのため里山尾根から進みました。 ■金剛の滝 ・滝を見るためには洞窟を潜ります。抜けると目の前に滝、左後ろに階段があり、そこから古愛宕山へ取りつこうと考えていましたが、梯子のような階段が通行止めとなっていたので諦めました。 ・ちょっと戻って砂防ダムのところから尾根に上がろうと進みましたが、ほぼ「斜面」を登っていくといった感じで、目印のテープはあるもののかなり危険でした。ここから取りつくのはオススメできません。 ■古愛宕山 ・古愛宕山までの尾根は、最初痩せ尾根で後半はそれなりの広さの尾根でしたが、ここもほぼ歩かれていないようで、藪っぽいところやザレて登りづらいところが多かったです。古愛宕山に行くなら沢戸橋方面から登った方が良いと思いました。 ・舟子尾根は伐採で簡易的な階段が続いたり資材が置きっぱなしになっていましたが、ここがいちばん眺めを楽しめるところでした。 ■独標523m〜遠ノ谷戸山 ・まず、独標523(川口川ノ頭)は今熊山〜刈寄山のコースを普通に歩いていたら見つけられません。登り地点に青いテープがあります。 ・独標から遠ノ谷戸山へは最初はひたすら下りますが、いまの時期は枯れ葉でとても滑ります。バリエーションルートのため、位置を随時確認したほうが良いです。 ・ここも痩せ尾根があったり、石がゴツゴツしていて、それが枯れ葉に隠れているので歩きにくく、かつ藪もあります。 |
写真
感想
とても悔しい・・・。
TOKYO八王子名山、そしてTOKYO八王子隠れ名山、
同日コンプリートを狙ってこれまで計画して歩いてきたっていうのに。
まさかのアクシデント。
初っ端に小庄山を通過して、隠れ名山はここでコンプリート。
古愛宕山に行くのに、金剛の滝とそこからの尾根で脚を酷使してしまった感があった。
そして遠ノ谷戸山へ向かう下りで、枯れ葉で滑ることから結構踏ん張ることが多く、それでダメージを受けてしまった。
最後の下りで、ヒトッ石山をどうするか悩み、登って、先へは行かず戻ってこよう
と思ったが、ほんのちょっとの下りでも脚が痛み、
目の前にそれらしき山を見たときに、登ってあそこから戻ると言っても
脚が辛いだろうなと思って断念することにした。
年内で終わると思ったが、年越し確定。
年明け1発目で今度こそコンプリートを目指します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヒトッ石山は次回に繰り越しですか。
好物は最後に食べようと残しておくということで
古愛宕山も結構大変そうですね。
私はこの辺りの計画は一通りしてあるのですが、計画に問題ないかhiroumiさんのレコと比べておきます
とても残念でしたが、痛みが長引いたら困るので潔く切り上げました。
次回はヒトッ石山から登るつもりですが、それだけだと物足りなくなりそうなので、
前回登った千手山のある千手尾根も(脚の余裕があれば)歩いてみようかなと、
すでに気持ちを切り替えております。
古愛宕山ですが、多くのレコがそうしているように沢戸橋川からアプローチしたほうが良いです。
決してわたくしの真似をしないようにしてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する