ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7634645
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

雪山デビューの三池岳〜八風キャンプ場から周回

2024年12月29日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
レオンくん🐇 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
6.2km
登り
621m
下り
622m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
1:30
合計
5:33
距離 6.2km 登り 621m 下り 622m
8:26
2
スタート地点
10:42
10:44
10
10:54
10:59
23
11:22
12:25
19
12:44
12:47
3
12:50
12:57
30
13:27
15
13:42
13:45
14
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八風キャンプ場奥の登山口P
コース状況/
危険箇所等
・登りの尾根コースは標高880mから、下りの谷コースは630mまでスノーシュー着用
その他周辺情報 ・アクアイグニスでまったり1.5時間 ♨
今日は同僚kさんのスノーシューデビュー 𖤐 ̖́-‬
2024年12月29日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/29 8:14
今日は同僚kさんのスノーシューデビュー 𖤐 ̖́-‬
登りは尾根コースへ
2024年12月29日 08:27撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 8:27
登りは尾根コースへ
林道を5分程歩くと登山口
2024年12月29日 08:33撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 8:33
林道を5分程歩くと登山口
この尾根はとても急登ですが、年齢半分のkさんはお喋りしながらグイグイ登ります (;;;´Д`;;;)ゼーハー
2024年12月29日 09:16撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 9:16
この尾根はとても急登ですが、年齢半分のkさんはお喋りしながらグイグイ登ります (;;;´Д`;;;)ゼーハー
昨日の御池より期待できそうなお天気だ
2024年12月29日 09:24撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 9:24
昨日の御池より期待できそうなお天気だ
福王山分後通過〜
2024年12月29日 09:48撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 9:48
福王山分後通過〜
標高880mのお菊池まで来ると積雪が一気に増え、いよいよスノーシューデビュー > < ♡
2024年12月29日 09:55撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 9:55
標高880mのお菊池まで来ると積雪が一気に増え、いよいよスノーシューデビュー > < ♡
長〜いウサぴょんトレースに癒されます
2024年12月29日 10:33撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 10:33
長〜いウサぴょんトレースに癒されます
最高点はスルー
2024年12月29日 10:43撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
12/29 10:43
最高点はスルー
さらに数分進むと...
2024年12月29日 10:44撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
12/29 10:44
さらに数分進むと...
今日メインの三池岳ピークをゲット、ここからは強風エリア、推定最大風速10m
2024年12月29日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/29 10:50
今日メインの三池岳ピークをゲット、ここからは強風エリア、推定最大風速10m
前方には右手に釈迦ヶ岳、山の間に見えるのは...
2024年12月29日 10:56撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 10:56
前方には右手に釈迦ヶ岳、山の間に見えるのは...
伊勢湾が輝いてます
2024年12月29日 10:56撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 10:56
伊勢湾が輝いてます
ここが一番の急勾配ですが、雪が締まっててMSRはもちろんmontbellでも難なくクリア
2024年12月29日 11:06撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:06
ここが一番の急勾配ですが、雪が締まっててMSRはもちろんmontbellでも難なくクリア
三池岳の3ピークを振り返って
2024年12月29日 11:11撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:11
三池岳の3ピークを振り返って
ここで北側の山々を同定、一番左のポコは、
2024年12月29日 11:14撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:14
ここで北側の山々を同定、一番左のポコは、
高室山ですね、続く右手に連なる...
2024年12月29日 11:13撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:13
高室山ですね、続く右手に連なる...
奥の稜線は左端から鈴ヶ岳、昨日登った御池岳、その手前は藤原岳、さらに手前右端は竜ヶ岳の三重(みえ、じゃなくてさんじゅう)稜線ですね
2024年12月29日 11:15撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:15
奥の稜線は左端から鈴ヶ岳、昨日登った御池岳、その手前は藤原岳、さらに手前右端は竜ヶ岳の三重(みえ、じゃなくてさんじゅう)稜線ですね
さらにズームアップ
2024年12月29日 11:14撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:14
さらにズームアップ
続いて時計廻りで濃尾平野
2024年12月29日 11:16撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:16
続いて時計廻りで濃尾平野
右端が釈迦ヶ岳。
それでは寒いので先へ
2024年12月29日 11:16撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:16
右端が釈迦ヶ岳。
それでは寒いので先へ
直ぐに杠葉尾(ゆずりお)への分岐を通過〜
2024年12月29日 11:18撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:18
直ぐに杠葉尾(ゆずりお)への分岐を通過〜
数分歩くと八風峠、ここには八風大明神の赤鳥居があります。
何やら呪文を唱えたkさんは...
2024年12月29日 11:25撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:25
数分歩くと八風峠、ここには八風大明神の赤鳥居があります。
何やら呪文を唱えたkさんは...
何とー、魔法の呪文で小人になって鳥居の上でバンザイ〜 \(^o^)/
2024年12月29日 11:25撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:25
何とー、魔法の呪文で小人になって鳥居の上でバンザイ〜 \(^o^)/
僕も魔法を唱えて小人ちゃんポーズ!
2024年12月29日 11:23撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 11:23
僕も魔法を唱えて小人ちゃんポーズ!
ついでに2人で記念写真 (*^^*)
2024年12月29日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/29 11:36
ついでに2人で記念写真 (*^^*)
峠からは下りの谷ルートですが、少し風が弱いところで釈迦ヶ岳を望みながらの贅沢ランチタイム
2024年12月29日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/29 11:54
峠からは下りの谷ルートですが、少し風が弱いところで釈迦ヶ岳を望みながらの贅沢ランチタイム
お釈迦様にカンパーイ 🥂*✧
ここからの眺望動画はこちらでどうぞ↓
https://youtu.be/jgeqW4sjQ_Q
2024年12月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/29 12:04
お釈迦様にカンパーイ 🥂*✧
ここからの眺望動画はこちらでどうぞ↓
https://youtu.be/jgeqW4sjQ_Q
小一時間のまったりランチに満足して下山とします
2024年12月29日 12:25撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
12/29 12:25
小一時間のまったりランチに満足して下山とします
おいおい、落ちてきたら串刺しだぞ
2024年12月29日 12:37撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 12:37
おいおい、落ちてきたら串刺しだぞ
今日も一日中氷点下
2024年12月29日 12:50撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 12:50
今日も一日中氷点下
渡渉でもスノーシューは脱ぎません
2024年12月29日 12:59撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 12:59
渡渉でもスノーシューは脱ぎません
雪が切れてきたけど、まだスノーシューを脱ぎません ^^;
2024年12月29日 13:04撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 13:04
雪が切れてきたけど、まだスノーシューを脱ぎません ^^;
標高630mまで頑張りました、尾根は880mだったので、やっぱり谷は雪が多いですね
2024年12月29日 13:15撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 13:15
標高630mまで頑張りました、尾根は880mだったので、やっぱり谷は雪が多いですね
なだらかな渓流なのに堰堤が多いわ
2024年12月29日 13:28撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 13:28
なだらかな渓流なのに堰堤が多いわ
中の鳥居で小人プレイのお詫びをおておきました m(_ _)m
2024年12月29日 13:45撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
12/29 13:45
中の鳥居で小人プレイのお詫びをおておきました m(_ _)m
ただいまぁ〜、素晴らしいスノーシューデビューとなりました \(^o^)/
2024年12月29日 13:59撮影 by  OM-1MarkII, OM Digital Solutions
1
12/29 13:59
ただいまぁ〜、素晴らしいスノーシューデビューとなりました \(^o^)/

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン スノーシュー 延長テール チェーンスパイク 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート ヘッドランプ ナイフ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め スマホ 時計 サングラス タオル ストック カメラ ピッケル スコップ ゾンデ棒

感想

鈴鹿の雪山2日目は、現同僚kさんの雪山デビューをエスコート。
昨日の元同僚年末恒例御池岳に続く雪山2連チャンは
年寄りにはちとキツイので、
ショートコースを物色していたところ、
2日前のtakayama123さん三池岳レコを拝見して真似っ子決定!
良いお手本をありがとうございました m(_ _)m

昨日の御池よりは積雪が少なめなので、
登りを尾根コース、下りを谷コースとする反対廻りを選択。
登り始めは、秋山のような気持ちの良い朝でしたが、
標高が850mを越えお菊池が近づくと一気に雪景色となり、
いよいよkさんのスノーシューデビュー (。•̀ᴗو ̑̑✧

体のバランス感覚が良いためか直ぐに扱いに慣れで、
程よく締まった雪質にも恵まれて、
早くもどこでも軽ける自由さを気に入った模様。

少し進むと本日メインの三池岳最高点と山頂からの稜線は、
昨日の鈴北のような強風エリア、
流石は「八風」と名付けただけのことはあるわ!

もう少し進んで下山コース分岐の八風峠にある
八風大明神の⛩️では、日頃の職場での鍛錬の成果で呪文を唱えると、
あら不思議、
小人になって⛩️の上からお参りさせていただきました m(_ _)m

峠をほんのちょっとだけ下った風避け場を見つけて、
釈迦ヶ岳を始め南鈴鹿の名峰を望みながら、
贅沢で非日常なランチタイムを1時間も楽しむことが出来ました。
下りの谷コースは尾根より積雪が多く、
標高630mまでスノーシューを楽しめ、
kさんも大満足のスノーシューデビューとなりました。

今回は、直前になって体調を崩して不参加となったmさんは
無念だったと思いますが、まだまだ雪山シーズンは始まったばかり、ま
た企画しますので待ってて下さいね〜 ✋(´ᴖωᴖ`)

それでは、皆さん、良いお年をお迎えくださいませ m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら