ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 764052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

落合峠→寒峰 〜天気回復&雲海のつもりが (´+(エ)+`)ウゥ〜

2015年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
neko-bus その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
12.0km
登り
951m
下り
935m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:15
合計
7:37
距離 12.0km 登り 952m 下り 952m
8:15
28
8:43
49
9:32
9:35
53
10:28
61
1556独標
11:29
12:31
64
13:35
13:36
54
1556独標
14:30
14:36
46
15:22
15:25
27
15:52
落合峠
天候 くもりガス→霧雨強風→くもり一瞬晴れる
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前烏帽子から寒峰までは笹が深く足元見えない場所多数。
スズタケ密集地帯アリ。
濡れていたら防水パンツ必須。
あららガッツリガスっています (゜▽゜;)
2015年11月15日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 7:51
あららガッツリガスっています (゜▽゜;)
と思ったら、一気に晴れ渡る!
2015年11月15日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 7:54
と思ったら、一気に晴れ渡る!
ヨシ!気持ちいい笹原を満喫するぞ!
2015年11月15日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 8:14
ヨシ!気持ちいい笹原を満喫するぞ!
30分ほどで落禿に到着。
2015年11月15日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 8:43
30分ほどで落禿に到着。
晴れ渡ったのも束の間、すぐにガスってご覧の通り。
2015年11月15日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:11
晴れ渡ったのも束の間、すぐにガスってご覧の通り。
1時間20分で前烏帽子到着。
ガスは一向に引きそうにありませんが......
2015年11月15日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:32
1時間20分で前烏帽子到着。
ガスは一向に引きそうにありませんが......
なかなかいい感じで撮れました。
2015年11月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:48
なかなかいい感じで撮れました。
3時間15分で寒峰到着。
360度大パノラマの寒峰なのに、ガスでなんにも見えない (´+(エ)+`)ウゥ
2015年11月15日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 11:29
3時間15分で寒峰到着。
360度大パノラマの寒峰なのに、ガスでなんにも見えない (´+(エ)+`)ウゥ
天気悪いときは、こうゆうものでも撮ろう。
2015年11月15日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:37
天気悪いときは、こうゆうものでも撮ろう。
ここはある意味、寒峰登山道で一番のデンジェラスゾーン。
この2つの大きな石が目印。
2015年11月15日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:38
ここはある意味、寒峰登山道で一番のデンジェラスゾーン。
この2つの大きな石が目印。
奥行き数メートル以上の穴がぽっかりと空いてます。
2015年11月15日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:38
奥行き数メートル以上の穴がぽっかりと空いてます。
夏道ではまず気づくと思うけど、積雪期なら落ちる可能性アリ。
入口はスロープ状に誘い込むようにできていて、その中で待ち構えるのはもちろん冬ごもり中の(* ̄(エ) ̄*)
2015年11月15日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:39
夏道ではまず気づくと思うけど、積雪期なら落ちる可能性アリ。
入口はスロープ状に誘い込むようにできていて、その中で待ち構えるのはもちろん冬ごもり中の(* ̄(エ) ̄*)
寒峰300m手前、周回コース下山口のこの標識のすぐ近くにハニートラップがあります。
2015年11月15日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:42
寒峰300m手前、周回コース下山口のこの標識のすぐ近くにハニートラップがあります。
一瞬ガスが飛んだ。
2015年11月15日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:48
一瞬ガスが飛んだ。
本当はゴールデンルートを眺めながらの縦走路だが、上部はご覧の通り。行きは何にも見えませんでした。
2015年11月15日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 13:12
本当はゴールデンルートを眺めながらの縦走路だが、上部はご覧の通り。行きは何にも見えませんでした。
2015年11月15日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 13:15
1556独標手前の広い広っぱ。
2015年11月15日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 13:19
1556独標手前の広い広っぱ。
1556独標にある、標識の欠片。
名頃のダケモミ近辺にある阿南PSC?
2015年11月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 13:35
1556独標にある、標識の欠片。
名頃のダケモミ近辺にある阿南PSC?
ゴールデンルート見えそうで見えません。
(」・∀・)」 焦らすんじゃねぇよ!
2015年11月15日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 13:52
ゴールデンルート見えそうで見えません。
(」・∀・)」 焦らすんじゃねぇよ!
これはいいのが撮れた!
2015年11月15日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:10
これはいいのが撮れた!
何の実だろうか。
雫がとってもいい!
※ アセビの冬芽だそうです(里山倶楽部四国様ありがとうございました)。
2015年11月15日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:13
何の実だろうか。
雫がとってもいい!
※ アセビの冬芽だそうです(里山倶楽部四国様ありがとうございました)。
アーティスティック!!!
2015年11月15日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:14
アーティスティック!!!
ソウシチョウ(相思鳥)
シカ君と同じくよくないらしい。
2015年11月15日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 14:31
ソウシチョウ(相思鳥)
シカ君と同じくよくないらしい。
マユミの実(タヌキのカンザシ)
2015年11月15日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:03
マユミの実(タヌキのカンザシ)
鎖場。今日のような日はよく滑ります。
2015年11月15日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:12
鎖場。今日のような日はよく滑ります。
落禿まで帰ってきました。
2015年11月15日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:22
落禿まで帰ってきました。
これはなんぞや?
2015年11月15日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:23
これはなんぞや?
こうゆうアングルで歩いてみたい。
2015年11月15日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:25
こうゆうアングルで歩いてみたい。
落禿下池。
2015年11月15日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:47
落禿下池。
ようやく下山しました。
結局ゴールデンルートは見えそうで見えませんでした。
2015年11月15日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:52
ようやく下山しました。
結局ゴールデンルートは見えそうで見えませんでした。
落合峠7℃。
寒峰山頂と同じぐらいか。
2015年11月15日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 16:00
落合峠7℃。
寒峰山頂と同じぐらいか。
2015年11月15日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 16:00
NPO法人 ツール・ドにし阿波さんが建ててくれたのです。
2015年11月15日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 16:00
NPO法人 ツール・ドにし阿波さんが建ててくれたのです。

感想

日曜は早い段階で雨50%予報だった。
しかし、天気の回復が早まって、明け方には雨が止んで昼からは晴れる予報に変わった。

雲海が見られそうな気がしたので、高い山に行こうと決めた。

4月にどエライ目にあった寒峰にまたまた落合峠から行こう!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-637595.html

落合峠に着くとガッツリとガスがかかっているじゃないか!

先着車が一台。
この車はもしかして......

早くも落禿方面から下山されてくる方が。

やはりtoshi1948さんだった。

登山道の点検にいらしたらしい。

この後も2箇所点検に行くそうだ。

この方とは行く山が似ていたり、山でお会いしたのも2回目となる。

これからもよろしくお願いします (*^^*)

そうこうしていると一気に晴れ間が広がった。

行く気満々でスタート!

が、しかし、なんとすぐにガスって元どおりに (゜▽゜;)

笹はたっぷりと水分を蓄えていて、トレントシェルパンツがずぶ濡れに。

そのうち霧雨まで降り出した。

一気にテンションが下がる ⤵⤵⤵

何にも見えないので、写真撮影もする気になれない。

前烏帽子から寒峰の間は、笹が深かった所があったと思ってはいたが、4月に歩いたときよりも格段に成長しているように思えた。

笹漕ぎヤブ漕ぎで余計に疲れてしまった。

前烏帽子→寒峰間は歩く人も少ないので、個人的には好きなのだけど、これだけ茂っていては歩く気がなくなってしまう。

ジレンマだなあ。

笹漕ぎヤブ漕ぎ嫌いな人や、女性には好ましくないルートか。

しかも風も強くなってますますテンションが上がらない。

寒峰へ着くと、幸い風は止んで雨も止んだので、十分に休憩をした。

もしかしてそうこうしている間にガスがとれないかなと思っていたが、変わらなかった。

下山したら晴れました、となったら余計にテンション下がるとこだったが、下山しても変わらなかった。

大事なことを思い出した!

ジキハゲのボクとしては大事なことなのだ。

落禿と書いてオチハゲと読む。
しかし地元では落合山ともゆわれているのだった。

これでカヤハゲの東熊山のようにハゲでも心置きなく呼べるじゃないか。

問題は残るサガリハゲだ。

この山には別名はないのか。

しかもサガリハゲってうだつの上がらないオッサンみたいじゃないか。

カヤハゲにしてもオチハゲにしてもサガリハゲにしても、名付けたのはハゲ以外に間違いない!

今日気づいたことだけど、オチハゲには面白い形をした石に東ヨボシと書いてあった。

調べてみると、東烏帽子と書いて東ヨボシと読むらしい。

ヨボシとは、茅を集めて高く束ねた物をそう呼ぶこともあるそうで、茅が山頂に生えているからそう呼んだのかもしれないとゆうことだ。

なるほど、勉強になりました。

今日は散々と言えばそんな感じでもあったけど、いつもいい天気で満足の行く山歩きができることはない。

雨の日は雨の日なりの、ガスったときはガスったときなりの楽しみ方もある。

山が悪い訳ではないし、山に文句を言っても仕方がない。

今日も1日歩かせていただきありがとうございました!

感謝!!

※ オチハゲは落合禿で前烏帽子は落合富士だそうです。

昔、素晴らしい山なのにオチハゲでは可愛そうだ。東烏帽子(ヨボシ)と呼ぼうと言っていた人が居たそうです。

尚、烏帽子をヨボシと読むのは他県の山でも沢山ある。

磯釣りの岩場で烏帽子岩はヨボシ岩と呼ばれている。

ヨボシは古代からの名残の呼び方だとも言われている。

里山倶楽部四国様、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人

コメント

お疲れ様でした。
雨と風の中、大変だったと思います。
いつも楽しいレコ、大変興味深く拝見しております。
またどこかでお会いできることを楽しみにしております。
2015/11/15 23:19
Re: お疲れ様でした。
コメントありがとうございます (*^^*)

昼過ぎには遅くても晴れるだろうと思ったのですが、一旦雨止みましたけど、下山間近にはまたいつ雨が降ってもおかしくない天気になりました。

前烏帽子→寒峰間は笹漕ぎヤブ漕ぎが苦手な人はダメですね。

廃れさせたくない道ですが。
2015/11/16 0:11
Re[2]: お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
整備の件を議題にあげ検討したいと思います。
いろいろなところへ行かれているようですのでまた、出来れば貴重なご意見をお願い致します。
2015/11/16 9:01
Re[3]: お疲れ様でした。
落合峠からの寒峰は本当にいいルートなので廃れて欲しくないですね。

寒峰東の分岐標識近くにある穴も危険なので、対策していただければありがたいです (^^;;

黒笠山の小島峠からのルートもいい道ですが、尾根の乗り換え地点で迷い込みやすい箇所が何箇所かありますね。
2015/11/16 12:23
Re[4]: お疲れ様でした。
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
”寒峰”と”黒笠山”の該当箇所の写真をお借りすることになるかもしれません。
また、総会が5月ですので提案して議論してできるだけご要望に添えたらと思います。
2015/11/17 20:56
Re[5]: お疲れ様でした。
肝心の該当箇所がどちらもありません (^^;;
1556独標→寒峰間にスズタケの生い茂っている所があります。

また行くことがあれば撮っておきます。
2015/11/17 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら