記録ID: 7698349
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山、涸谷山の少し手前までピストン
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 745m
- 下り
- 748m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
チェーンスパイクで充分だった |
写真
感想
第一候補が明神平で第二候補が総門山で家を出発。
途中、明神平を見ると雲が多く諦めて、南伊勢方面に行くと、高見山の雲がかかっていなかったので、手堅くもう一つ風下の三峰山に行くことにした。
駐車場まで殆ど雪がなく、出発しても雪は殆どなかったが、途中から出てきて、山頂付近はさすがに雪がまあまあ積もっていた。
スノーシューは車に置いてきたけど、トレースがしっかりあり、チェーンスパイクで充分だった。
平倉峰から東側はトレースがなかったが、風下で雪が少なく、強かった風も弱かった。
強風のせいか人が少なく、他の人は早々と下山したようで14時以降は誰とも会わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山ゆりわれルート(松坂市飯高の月出登山口と富永登山口の中間の登山口)八丁平へ至る
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する