ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 770304
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳(T字尾根〜伊勢尾〜T字尾根)

2015年11月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
16.6km
登り
1,436m
下り
1,439m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
1:47
合計
9:11
6:50
7:00
15
P815
7:15
7:21
15
7:36
7:41
24
8:05
8:06
4
8:10
35
8:45
9:18
28
9:46
17
10:03
10:15
29
10:44
5
10:49
8
10:57
11:01
15
11:16
11
11:27
11:56
84
13:20
57
御池川
14:17
14:19
13
14:32
14:36
20
14:56
14:57
12
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さあ出発
2015年11月27日 05:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 5:59
さあ出発
治田峠越しの日の出
2015年11月27日 06:44撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/27 6:44
治田峠越しの日の出
P815
2015年11月27日 06:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/27 6:50
P815
天狗堂からサンヤリ方面
2015年11月27日 06:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/27 6:55
天狗堂からサンヤリ方面
2015年11月27日 07:06撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 7:06
P878
2015年11月27日 07:17撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 7:17
P878
御池岳方面
2015年11月27日 07:31撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 7:31
御池岳方面
P918
2015年11月27日 07:42撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 7:42
P918
2015年11月27日 07:46撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 7:46
2015年11月27日 07:51撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 7:51
シャクナゲ尾根を行く
2015年11月27日 07:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/27 7:53
シャクナゲ尾根を行く
ボタンブチ方面を見る
2015年11月27日 08:02撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 8:02
ボタンブチ方面を見る
ボタンブチとボタン岩
2015年11月27日 08:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 8:41
ボタンブチとボタン岩
テーブルランドに着く
2015年11月27日 08:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/27 8:54
テーブルランドに着く
T字尾根を見下ろす、左端がP815
2015年11月27日 09:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
11/27 9:00
T字尾根を見下ろす、左端がP815
天狗堂アップ
2015年11月27日 09:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 9:01
天狗堂アップ
2015年11月27日 09:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 9:01
2015年11月27日 09:16撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 9:16
釈迦ヶ岳、御在所、雨乞方面
2015年11月27日 09:18撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/27 9:18
釈迦ヶ岳、御在所、雨乞方面
雨乞、綿向山方面
2015年11月27日 09:18撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 9:18
雨乞、綿向山方面
2015年11月27日 09:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 9:23
2015年11月27日 09:32撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 9:32
奥の池?
2015年11月27日 09:37撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/27 9:37
奥の池?
2015年11月27日 09:38撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 9:38
幸助の池
2015年11月27日 09:43撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 9:43
幸助の池
2015年11月27日 09:48撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
11/27 9:48
2015年11月27日 09:51撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/27 9:51
草霧氷
2015年11月27日 09:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 9:56
草霧氷
養老山方面を見る
2015年11月27日 09:58撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/27 9:58
養老山方面を見る
2015年11月27日 09:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
11/27 9:59
霧氷の道を行く
2015年11月27日 10:04撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/27 10:04
霧氷の道を行く
御池岳頂上(丸山)
2015年11月27日 10:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 10:08
御池岳頂上(丸山)
頂上より少し行ってから鈴北岳を見る
2015年11月27日 10:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 10:22
頂上より少し行ってから鈴北岳を見る
2015年11月27日 10:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 10:23
薄く氷が張った真の池
2015年11月27日 10:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 10:41
薄く氷が張った真の池
2015年11月27日 10:43撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 10:43
2015年11月27日 10:44撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 10:44
元池と御池岳(丸山)
2015年11月27日 10:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 10:50
元池と御池岳(丸山)
2015年11月27日 10:52撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 10:52
元池から鈴北岳を見る
2015年11月27日 10:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 10:54
元池から鈴北岳を見る
鈴北岳頂上(烏帽子岳の奥に養老山地)
2015年11月27日 11:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 11:00
鈴北岳頂上(烏帽子岳の奥に養老山地)
丸山と左肩に天狗岩
2015年11月27日 11:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 11:01
丸山と左肩に天狗岩
来た道を見下ろす
2015年11月27日 11:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 11:01
来た道を見下ろす
鈴ヶ岳方面を見る
2015年11月27日 11:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/27 11:01
鈴ヶ岳方面を見る
霊仙山
2015年11月27日 11:02撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 11:02
霊仙山
鈴ヶ岳を見ながら行く
2015年11月27日 11:11撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/27 11:11
鈴ヶ岳を見ながら行く
ヒルコバ
2015年11月27日 11:16撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 11:16
ヒルコバ
鈴ヶ岳頂上
2015年11月27日 11:30撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/27 11:30
鈴ヶ岳頂上
急斜面を下る(写真では全然分からない)
2015年11月27日 11:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 11:53
急斜面を下る(写真では全然分からない)
2015年11月27日 12:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/27 12:09
尾根に乗る
2015年11月27日 12:15撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 12:15
尾根に乗る
2015年11月27日 12:16撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/27 12:16
鈴ヶ岳を振り返る
2015年11月27日 12:17撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/27 12:17
鈴ヶ岳を振り返る
2015年11月27日 12:43撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 12:43
伊勢尾の先端部からP889を見る
2015年11月27日 13:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 13:12
伊勢尾の先端部からP889を見る
沢が見えてくる
2015年11月27日 13:19撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 13:19
沢が見えてくる
渡渉する
2015年11月27日 13:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 13:22
渡渉する
この溝を半分登る
2015年11月27日 13:24撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 13:24
この溝を半分登る
P889で二人つれの女性パーティーに出会う
2015年11月27日 14:06撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 14:06
P889で二人つれの女性パーティーに出会う
林道の登り口
2015年11月27日 15:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/27 15:00
林道の登り口
無事下山(正面の尾根を登って行った)
2015年11月27日 15:11撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/27 15:11
無事下山(正面の尾根を登って行った)
撮影機器:

感想

御池岳をネットで調べていると、T字尾根とか伊勢尾とか始めて聞く言葉に気付く。山行記を読んでみると面白そうなので行く事にする。登山口で車中泊して当日はヘッドランプで出発する。普通は林道を先に進んでP878に突き上げる尾根に取り付くようだが、自分はP815に突き上げる尾根を行く事にする。駐車場から橋を渡って尾根に取り付くが、いきなりの超急斜面だ。植林帯なので掴まるような細めの木がないのでストックを突いて時々ずりさがりながら登る事30分弱で斜度も緩やかになり楽になる。
P815からは稜線漫歩という感じでP878の尾根にくるとテープなどのマーキングが出てきて迷うことなくテーブルランドまで導いてくれる。霧氷の木々を見ながら御池岳頂上に着くと、単独の男性がいらして20年振り位にここに来たとのことだが、自分もそんな感じだ。その頃は残雪期にツェルトを持っていって木の間に張り渡して、快適な所で一晩過ごしたものだ。鈴北岳に行く途中で単独の男性二人と会い、頂上に着くと風が強くて休憩するには寒いので、すぐに鈴ヶ岳に向かう。鈴ヶ岳頂上には単独の男性がいらして御池谷を詰めてきたとの事。頂上で腹ごしらえしてから、いよいよ今回の山行の核心になる鈴ヶ岳からの急斜面の下りにはいる。
急斜面ではあるが、十分前を向いて降りる事ができる斜度ではある。スリップに気を付けながら慎重に下り、時々GPSで位置を確認しながら20分弱で尾根に乗りP806に着いた時点で12時52分。最初は御池橋に降りて林道を歩いて帰る予定だったが、時間に余裕が出来たので又T字尾根を使って帰る事にした。T字尾根に乗るのに御池橋には降りないでP806から南に伸びる尾根を下り御池川に降りてT字尾根に登り返す事にした。沢の渡渉が心配だったが簡単に飛び石づたいに渡る事ができ、尾根への登り返しにはいるが、これが又超急斜面で木や木の根を掴んでよじ登って行き10分程で尾根に出る。ここからは斜度も緩やかになってP889に着くと二人連れの女性パーティーに出会う。自分とは逆コースに伊勢尾からT字尾根への周回コースとの事。饅頭を一個ご馳走になる。しかし女性だけでこのコース歩かれとは、かなりのベテランさんなんだろう。お二人と分かれてからはT字尾根でよく歩かれている林道に出るコースを帰って登山口の駐車場に着いた時に、先ほどのお二人さんが車で帰られるのに会う。
今回山行は低山逍遙とでも言えようか。これからも折に触れて鈴鹿の山をさ迷ってみたいものだ。


























































































































































































































































































































































































































































































































































お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら