記録ID: 7711302
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
青空リベンジ!@三池~釈迦県境稜線^_^(八風キャンプ場奥から周回)
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 791m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:33
距離 8.2km
登り 791m
下り 789m
13:27
ゴール地点
天候 | 快晴!青空! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全面雪。 登山口~尾根取付き:数センチ。グズグズ雪 尾根下部:10~20センチ。やや重めのサラサラ雪 尾根上部、稜線:20~50センチ。サラサラ雪 稜線はスノーシューかワカンがあると歩き易いが、頑張ればアイゼンでも歩ける。 |
写真
感想
今日は快晴予報。
昨夜は飲み会(飲む量、終了時間に配慮)だったので無理はせず、前回ガスガスで全く景色見れなかったリベンジに、三池から釈迦への県境稜線へ。
人混みも嫌いだしね。
空は予報通りの快晴青空、雪も思っていたよりもサラサラで、一部ではノートレースの新雪を、スノーシューで満喫できました。
周りに見える山々も真っ白で、何処に行っても雪山が楽しめたんじゃないでしょうか?
では、また。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
八風キャンプ場(三池岳登山口)〜中峠、県境尾根、仙香山、八風峠〜八風キャンプ場(三池岳登山口)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する