ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 773797
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳 〜青空と霜柱と池〜

2015年12月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
804m
下り
802m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:35
合計
7:35
7:55
8:00
80
9:20
9:25
10
9:35
9:35
90
11:05
12:30
35
13:05
13:05
55
14:00
14:00
40
14:40
14:40
20
15:00
ゴール地点
天候 快晴☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滋賀県犬上郡多賀町側の鞍掛トンネル入り口に駐車場(無料)
多賀大社の交差点を曲がって国道306線を走る。三重県いなべ市藤原まで信号なしの快適ワイディングロード。
ただし、積雪と同時に冬期通行止めあり。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:登山口にあり。
危険個所:登山道は明瞭だが、外れると方向見失う。ボタンブチは絶景のビューポイントだが、崖下を覗きこむのは勇気がいる。あまり近寄らんほうが安全かも。
滋賀県側駐車場。寅の車だけ。
2015年12月02日 07:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
12/2 7:18
滋賀県側駐車場。寅の車だけ。
寅ロープ(笑)。新品。真っ新。下山時もこの形のまま。
2015年12月02日 07:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
10
12/2 7:36
寅ロープ(笑)。新品。真っ新。下山時もこの形のまま。
杉林。鹿の食害防止用の青テープがグルグル巻。
2015年12月02日 07:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
8
12/2 7:41
杉林。鹿の食害防止用の青テープがグルグル巻。
向こうに高室山。手前は三国岳。
2015年12月02日 07:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/2 7:55
向こうに高室山。手前は三国岳。
鞍掛峠。
2015年12月02日 08:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/2 8:00
鞍掛峠。
お地蔵様が「寅さん、今日は一日天気ええでよ〜」って言っとります。ありがとう。
2015年12月02日 08:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
12/2 8:00
お地蔵様が「寅さん、今日は一日天気ええでよ〜」って言っとります。ありがとう。
以前、寅がヤマヒル攻撃に遭い、血みどろになった鍋尻山。
2015年12月02日 08:10撮影 by  DSC-WX50, SONY
11
12/2 8:10
以前、寅がヤマヒル攻撃に遭い、血みどろになった鍋尻山。
柵(フェンス)。柵を張っての復元策。ウマイ!
2015年12月02日 08:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/2 8:28
柵(フェンス)。柵を張っての復元策。ウマイ!
霜柱が出て来ました。群生です。泥も平気で乗かっとるがや。
2015年12月02日 08:37撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 8:37
霜柱が出て来ました。群生です。泥も平気で乗かっとるがや。
うーんと、あの山は烏帽子岳だな。
2015年12月02日 08:42撮影 by  DSC-WX50, SONY
9
12/2 8:42
うーんと、あの山は烏帽子岳だな。
えーっと、霊仙山だな。恥ずかしいのか、伊吹山は雲に隠れてました。
2015年12月02日 08:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
14
12/2 8:55
えーっと、霊仙山だな。恥ずかしいのか、伊吹山は雲に隠れてました。
お寺の名勝庭園に見える?
2015年12月02日 09:02撮影 by  DSC-WX50, SONY
12
12/2 9:02
お寺の名勝庭園に見える?
また霜柱だ。土あまり持ち上げてないので、よく伸びてます。
2015年12月02日 09:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 9:14
また霜柱だ。土あまり持ち上げてないので、よく伸びてます。
鈴北岳のすぐ下にあるドリーネ。
2015年12月02日 09:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
12/2 9:27
鈴北岳のすぐ下にあるドリーネ。
鈴北岳到着!。青空!伊吹山まだ恥ずかしがっている。
2015年12月02日 09:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
20
12/2 9:28
鈴北岳到着!。青空!伊吹山まだ恥ずかしがっている。
これは鈴ヶ岳。行くには一度大きく下って、また登り直し。遠くに琵琶湖。
2015年12月02日 09:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
10
12/2 9:28
これは鈴ヶ岳。行くには一度大きく下って、また登り直し。遠くに琵琶湖。
池の平。通称日本庭園。
2015年12月02日 09:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
9
12/2 9:28
池の平。通称日本庭園。
馬酔木。
2015年12月02日 09:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
12/2 9:34
馬酔木。
カレンフェルト。踏み込まれて道が出来ている。登山道じゃないのに。
2015年12月02日 09:37撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/2 9:37
カレンフェルト。踏み込まれて道が出来ている。登山道じゃないのに。
元池へ行く分岐。右に行くでよ、皆さん付いて来て〜。
三人て?ひこ殿、しまさこ殿にブタマンの三名様。
2015年12月02日 09:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
12/2 9:40
元池へ行く分岐。右に行くでよ、皆さん付いて来て〜。
三人て?ひこ殿、しまさこ殿にブタマンの三名様。
おっと、朝日を浴びた苔だね。いいね。
2015年12月02日 09:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
14
12/2 9:40
おっと、朝日を浴びた苔だね。いいね。
元池道は苔の間の一本道。
2015年12月02日 09:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
17
12/2 9:41
元池道は苔の間の一本道。
うっすらと氷。昨年11月はもうチョイ凍っていたかな。氷で反射。
2015年12月02日 09:45撮影 by  DSC-WX50, SONY
14
12/2 9:45
うっすらと氷。昨年11月はもうチョイ凍っていたかな。氷で反射。
おはな池へ行くでよ、3名様はぐれんように。
池は向こうの尾根の奥で、丁度写真中央付近だよ。
道はありません。
2015年12月02日 09:47撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 9:47
おはな池へ行くでよ、3名様はぐれんように。
池は向こうの尾根の奥で、丁度写真中央付近だよ。
道はありません。
またまた、霜柱だ〜。密生してる!曲がっているヤツもおるがや〜! 寅さん拡大!拡大! ひこ殿、慌てるなって〜!
2015年12月02日 09:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 9:56
またまた、霜柱だ〜。密生してる!曲がっているヤツもおるがや〜! 寅さん拡大!拡大! ひこ殿、慌てるなって〜!
左右に分かれているな。まるで霜キノコが生えているようだ。
2015年12月02日 09:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
11
12/2 9:55
左右に分かれているな。まるで霜キノコが生えているようだ。
シダも枯れて、茶色になった。
2015年12月02日 09:59撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/2 9:59
シダも枯れて、茶色になった。
おはな池。うす氷で、光ってます。
2015年12月02日 10:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/2 10:01
おはな池。うす氷で、光ってます。
朝日を浴びて、夕日のテラスへ向かいます。すっかり落葉してスッキリしてます。
2015年12月02日 10:09撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/2 10:09
朝日を浴びて、夕日のテラスへ向かいます。すっかり落葉してスッキリしてます。
西ボタンブチからの景色。真ん中は天狗堂。
2015年12月02日 10:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/2 10:15
西ボタンブチからの景色。真ん中は天狗堂。
西ボタンブチの様子
2015年12月02日 10:23撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
12/2 10:23
西ボタンブチの様子
夕日のテラス。
2015年12月02日 10:23撮影 by  DSC-WX50, SONY
10
12/2 10:23
夕日のテラス。
御池岳南側の山頂台地。木々から向こうは激斜面となっている。
2015年12月02日 10:32撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 10:32
御池岳南側の山頂台地。木々から向こうは激斜面となっている。
オチョコブチ付近。
2015年12月02日 10:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/2 10:36
オチョコブチ付近。
ここも展望よし。
2015年12月02日 10:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/2 10:36
ここも展望よし。
向こうに御池岳山頂が見える。
2015年12月02日 10:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 10:36
向こうに御池岳山頂が見える。
水面に映っている青空と木だよ。丸池。
2015年12月02日 10:42撮影 by  DSC-WX50, SONY
10
12/2 10:42
水面に映っている青空と木だよ。丸池。
風池と天狗堂。ここまで来たら、ボタンブチは目の前。
2015年12月02日 11:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
12/2 11:07
風池と天狗堂。ここまで来たら、ボタンブチは目の前。
モグラが頑張った跡。
2015年12月02日 11:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 11:14
モグラが頑張った跡。
天狗の鼻。すっごい角度の崖。
2015年12月02日 11:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
18
12/2 11:15
天狗の鼻。すっごい角度の崖。
2015年12月02日 11:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/2 11:15
ボタンブチ到着。だれもおりません。
2015年12月02日 11:16撮影 by  DSC-WX50, SONY
18
12/2 11:16
ボタンブチ到着。だれもおりません。
ケルン。以前にも書いたが、ここに遭難プレートがあった。
2015年12月02日 11:16撮影 by  DSC-WX50, SONY
12
12/2 11:16
ケルン。以前にも書いたが、ここに遭難プレートがあった。
T字尾根。
2015年12月02日 11:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 11:18
T字尾根。
DCTさん、ぷしゅは冷えそうで今日はパッカンです。
2015年12月02日 11:33撮影 by  DSC-WX50, SONY
21
12/2 11:33
DCTさん、ぷしゅは冷えそうで今日はパッカンです。
あれ、首から上が・・・。(しまさこにゃんが撮影)
2015年12月02日 11:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
10
12/2 11:36
あれ、首から上が・・・。(しまさこにゃんが撮影)
奥の平に広がる青空!「トラブルーだー!」 ん?何か問題が?って。 ひこにゃん、トラブルじゃないってば!
2015年12月02日 11:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
11
12/2 11:49
奥の平に広がる青空!「トラブルーだー!」 ん?何か問題が?って。 ひこにゃん、トラブルじゃないってば!
今日は、コーンスープあり。
2015年12月02日 12:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
10
12/2 12:15
今日は、コーンスープあり。
御在所岳方向。
2015年12月02日 12:38撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/2 12:38
御在所岳方向。
琵琶湖方向。
2015年12月02日 12:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/2 12:40
琵琶湖方向。
奥の平から。白く見えるは、御嶽山。
ここで二人のお姉さんと出会う。今日初めて人と会った。「ひこにゃん可愛い」って写真撮りましたね。
2015年12月02日 12:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/2 12:57
奥の平から。白く見えるは、御嶽山。
ここで二人のお姉さんと出会う。今日初めて人と会った。「ひこにゃん可愛い」って写真撮りましたね。
奥の平にフェンスが設置。
2015年12月02日 13:02撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/2 13:02
奥の平にフェンスが設置。
木にはネットが。
2015年12月02日 13:08撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/2 13:08
木にはネットが。
御池岳山頂。随分展望がよくなった。オオイタヤメイゲツ(大板屋名月)が減小している。
2015年12月02日 13:13撮影 by  DSC-WX50, SONY
20
12/2 13:13
御池岳山頂。随分展望がよくなった。オオイタヤメイゲツ(大板屋名月)が減小している。
山頂から下山したら、白ロープが張ってある。低いので、手に持つことは出来ません。ここで、山頂目指す男性とすれ違う。3人目だ。
2015年12月02日 13:19撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/2 13:19
山頂から下山したら、白ロープが張ってある。低いので、手に持つことは出来ません。ここで、山頂目指す男性とすれ違う。3人目だ。
「ズルッ」とした現場写真。black703さんが、滑るから気付けんとあかんって言ってたのにー。尻は地面とあと10cmでセーフ。
2015年12月02日 13:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/2 13:35
「ズルッ」とした現場写真。black703さんが、滑るから気付けんとあかんって言ってたのにー。尻は地面とあと10cmでセーフ。
北池。真の池から100mほど北にある。登山道からは見えず。
2015年12月02日 13:48撮影 by  DSC-WX50, SONY
8
12/2 13:48
北池。真の池から100mほど北にある。登山道からは見えず。
北池から直接鈴北岳に行きます。藤原岳からの縦走登山道に出て来ました。
2015年12月02日 13:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/2 13:56
北池から直接鈴北岳に行きます。藤原岳からの縦走登山道に出て来ました。
藤原岳。
2015年12月02日 13:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/2 13:57
藤原岳。
おやおや?御在所岳方面に雲が発生してる。天気は下り坂だな。
2015年12月02日 14:05撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
12/2 14:05
おやおや?御在所岳方面に雲が発生してる。天気は下り坂だな。
寅も下り坂だ。快調に下りるが、先ほどの二人のお姉さんは足が早い。あっという間に見えなくなった。
2015年12月02日 14:45撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/2 14:45
寅も下り坂だ。快調に下りるが、先ほどの二人のお姉さんは足が早い。あっという間に見えなくなった。
杉林まで下りて来た。駐車場はこの下だ。
2015年12月02日 14:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/2 14:56
杉林まで下りて来た。駐車場はこの下だ。

感想

ようこそご訪問ありがとうございます。
予報通り「快晴☀」だった。御池岳へは、昨年の11月に登ったから一年ぶりだ。
平日だから?ボタンブチは誰もいなかった。あの広い場所も青空も展望も寅の独り占め。山弁も寅とお連れの三名様で、気楽なもんでした。
御池岳はすっかり落葉して、見晴らしがよくなった。山は冬支度完了してました。
出会った人は、二人連れのお姉さんと単独男性3人だった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1027人

コメント

芸術作品みたい
青いぐるぐる巻きの木、すごいですね。
巻くのも大変だったでしょうに…でも作品みたい。みてみたい(^^♪
ボタンブチもいいところですね(*^^*)
とにかく青いぐるぐる巻きに誘われコメントしました(^^)/
2015/12/3 23:07
Re: 芸術作品みたい
aoitoriさん コメントありがとうございます。
ぐるぐる巻きの作業は大変だと思いますよ。
以前、山持ちの山友Iさんがね「寅さん、手が届くところまで巻くんだ。えっへへ〜」と笑いながら言ってました。林業組合で決めた範囲を、組合員で作業するんだって。
何で青色テープだろう?今度会ったら聞いときますね。
ボタンブチからは絶景です。鈴鹿の山並みが見渡せますよ。
2015/12/4 10:53
御池岳いいな〜♡
寅さん、こんばんは〜!
寅さん、私ねまだ鈴鹿のお山行ったことがないのです
アクセスが困難だからね
静かな御池岳、良いな〜
穏やかな感じがいっぱい伝わってきます。
こんな道、ゆ〜っくりの〜びり歩いてみたいですね

鈴鹿のお山全部歩いてみたです(*'ω'*)
でも、いつか歩こうと思ってます

2015/12/3 23:34
Re: 御池岳いいな〜♡
furuお姉さん コメントありがとうございます。
あれ、鈴鹿の山はまだ登ってないかったんや
そりゃ是非登ってほしいね。ヤマレコにいっぱい出て来ますから、参考になりますよ。
yasuお兄さんと一緒なら、好展望の山頂で豪華ランチ出来るよ
すき焼きの匂いがプ〜ン カレーの匂いがプ〜ン
たまらんね、このいい匂い。寅も誘って〜。
2015/12/4 11:11
すてきですね〜
こんにちは 寅さん

ボタンブチ 苔の道 すてきですね
みどり好みのお山ですよ〜

おススメの時季はいつですか?
ヒルはいるのかな?

遠征に行ったとき歩きたいです
2015/12/4 8:30
Re: すてきですね〜
B&Gさん コメントありがとうございます。
カルスト台地特有の地形をしている山なので、見どころが多いですよ。
夏はね、ヤマヒルが出て来ますね。
登山口からは日陰のジグザグ道が続きますが、ここが「くせもの」なんですよ。
鈴鹿の山は、どの山も全体にヤマヒルが大活躍
梅雨から夏の終わりは止めた方がいいかも。
あおさんとみどりさんが遠征登山されるなら、春の残雪か新緑。
特に空気の澄んだ秋の紅葉時期がいいかな

そうそう、4月頃まで国道306が冬期通行止めなので、駐車場に行けません。
事前確認が必要だでネ。
2015/12/4 11:49
寅ブルー御池岳ヾ(*´∀`*)ノ
寅さん こんにちは〜

いいお天気 寅ブルーの青空のもと、御池岳を楽しまれたようで良かったですね〜  9合目のあたりのドロドロは危なかったですねw これだけ霜柱があるととけてズルズルになるのはしょうがないか・・・  寅ブル回避もさすがです
2015/12/4 8:56
Re: 寅ブルー御池岳ヾ(*´∀`*)ノ
black703さん コメントありがとうございます。
いい天気でしたよ。最高でしたよ。
ズルズルーといって、とっさに左手で尻モチ防止。
危なかったね。危機一髪でセーフだわ。
思わず、blackお姉さんの笑っている顔が浮かびましたよ。
「寅さーん、滑るときは豪快に尻モチ突いて〜 」ってネ。
しかし、お姉さんが「この辺は滑りますよ」とコメントしていたこと、大当たりでしたね。
※「寅ブル回避」お姉さんうまい! 座布団一枚!それともblackコーヒーがいい
お蔭で楽しい山行出来ました。
2015/12/4 12:26
快晴で 貸し切り 最高ですね☀
toradoshiさん こんにちは。

御池岳は 苔あり 名勝庭園ありと
いろいろな姿を見せてくれて
楽しそうな 山ですね🎵
ボタンブチ山頂のたくさんの岩❗❗
どれに座るか 迷いそうです

霜柱はいいけど ヤマヒルは 嫌だな〜
2015/12/4 10:04
Re: 快晴で 貸し切り 最高ですね☀
mikaboさん コメントありがとうございます。
快晴で気分よかったですよ。
木々はすっかり落葉してますが、これも趣きあっていいです。
いつもボタンブチは大賑わいで、ここでランチは格別なんですよ。
今回は誰もいないって珍しいです。
しかし、御池岳は何回登っても飽きませんね。
今回で16回目かな
鈴鹿の山に雪が積もらない内に、どこかもう一つ登りたいと思っています。
2015/12/4 12:58
御池岳
寅さん、こんにちは(^O^)
いいお天気でよかったですね(^○^)
御池岳は行きたいと思いながら、まだ行ったことがないんです!
レコ見てますます行きたくなりました\(^o^)/
冬の御池岳にも挑戦してみたいです!(^^)!
7マウンテンもまだ4つ(釈迦ヶ岳・雨乞岳・鎌が岳・入道ヶ岳)残ってます!
来年は制覇したいで〜す(^_^)v
2015/12/4 14:07
Re: 御池岳
chasseさん コメントありがとうございます。
刺激されましたね。是非一度登って下さい。
雪の御池岳は長時間、長距離歩行となるので準備抜かりなくですよ。
鈴鹿7マウンテンの制覇は、お楽しみですね。
寅も全部は登っていなんですよ
カタカナ山名の山や、マイナーな山がね、気になって気になって
chasseさんのレコも待ってますよ。
2015/12/4 17:58
冬ですね、
toradoshiさん、こんにちは。
ここ10日ほどで、冬の到来が感じられるようになり、15分以上滞在してると体が冷えるので、ぷしゅ〜は小缶の250mlでちょうど良かったです。でも、家には普通サイズ(350ml)のぷしゅ〜がまんだスタンバイ中です。飲まなきゃ良いだけなんですが、。飲まないでいるとDCT、調子悪いのか?と心配されそうで・・。(言い訳?)
滋賀でも峠越えの道路は冬季通行止めが近づいていますね?近畿といえどもお山は何処もそうなので、行けるお山が限られる季節となります。
来週は、再び暖かな陽気の予報ですが。
2015/12/4 17:59
Re: 冬ですね、
DCTさん コメントありがとうございます。
寒くなりましたね。
寅はよっぽど燗して飲もうかと思いましたよ
次回は山頂で熱燗して「いい天気だ!乾杯!DCTさん」でいこう。
しかしね、DCTさんの行動力には感心してますよ。
岩湧山の森カフェにも行かれ、差し入れもされて・・・。
訂正、金剛山の山で逢えたらだね
山に雪が積もれば、寅はもうお手上げです。
毎年ですが、「こっちの山は雪ないよ 」て呼ぶ声に釣られての山行です。その声はいつも低山で、マイナーな山が呼んでますね
DCTさんの次回レコ待ってますよ。
2015/12/4 19:08
あれっ、、、
あや子さん誘わなかったんですか、、??
「寒いし、、、遠慮しとく 」って断られましたか
御池岳のボタンブチに日本庭園やらと素晴らしいのに!
また行きたい山です(^^)

春に行ったとき、寅さんの停めてた駐車場の斜面に、
お猿さんが沢山いたのにはビックリしたけど  
居なかったですか?
2015/12/4 18:13
Re: あれっ、、、
takatanさん コメントありがとうございます。
あや子は「朝早過ぎ !寒ーい !風邪またひくやん !」でした。
これでは当分ダメだね。
最高の天気で、気分爽快やったのにね。

春に行かれた時、駐車場近くにお猿がいたのですね。
あれ〜?ひょっとして、reichiさんとボタンブチで山カレー食べなかった?
車で走っていると、お猿は親子で道路沿いのガードレールに乗って、手を振ってくれるけど(ウソだよ )、今回は猿も鹿もイノシシも見なかったな。
山中でも動物の気配ありませんでした。どこへ行ったのだろうね。

次回のレコ待ってますよ。
2015/12/4 19:42
一年ぶりの御池岳
寅さん、こんばんは。
久しぶりの山行は寅さんのホームマウンテン御池岳。寅さんの家から登山口まで1時間もかからなさそうですね。
天気も良くてボタンブチ独り占め良いですね
2015/12/4 21:43
Re: 一年ぶりの御池岳
masaちゃん いつもコメントありがとうございます。
やっぱりね、一年に一回ぐらい登っておきたいね。
ロープやフェンスがあって、ちょっとびっくりした。
天気は最高 !言うことなし。サイコーだったよ。
登山道ヌルヌルで、下山時滑って危うく尻モチ寸前だった。
楽しい一日を過ごしました。
通勤時間帯前に家を出たので、快調に飛ばしたがや。
霊仙山のほうが近いね。
バスの運転とはえりゃ〜ちがい
次回masaちゃんのレコも待ってますよ。
2015/12/4 22:25
いいところですね〜!
こんばんは、toradoshiさん♪
御池岳はまだ行ったことないんですが、いいところですねーー!
ボタンブチもT字尾根も行ってみたい〜〜
前から気になってはいたんですが、益々行きたくなりました♪

この日はほんと、青空が綺麗で・・・
なるほど、寅さんが御池にいたからなんですね
実は雨乞にいましたearielです♪
レコ作成中です(笑)
2015/12/4 22:02
Re: いいところですね〜!
青空の山行はいいですね。
御池は広ーい山頂台地だし、登山ルートもいくつかあって楽しい山ですよ。
いつかは是非登って下さいね。

あれま、earielお姉さんは雨乞岳でしたか。
雨乞岳山頂から寅が見えたのでは?
「寅さーん!earielはここヨ〜、聞こえる〜?」
「お姉さーん!寅はボタンブチだぞ〜 ん?どこだ?見えんがや」
見えなくっても、聞こえなくても、呼びたくなるよネ
レコ待ってますよ。
2015/12/4 22:53
こんなに展望良いんですね。
寅年さん遅いコメントですみません。
晴れるとこんなに展望が良いんですね!!
コグルミ谷から周回したいと計画していますが、レコを拝見して益々晴天の時に行きたくなりました。雪が降る前に行けたら良いんですけど・・・。
 青空の御池岳最高です。81記
2015/12/5 21:13
Re: こんなに展望良いんですね。
81さん コメントありがとうございます。
あっははー コメントは、365日24時間いつでも受け付け中ですよ。
まるでコンビニだね。
御池岳、是非好天気の日に登って下さい。
ボタンブチで鈴鹿の山並みを見ながら山弁!想像するだけでワクワクだがや 。
富士山 見ながら食べた「山弁の味」と一緒ですよ
貧相な寅の山弁でも「まいう〜」だったからね
(御池に限らず、どこの山でも青空の日に行きたいですね)
次回のレコ楽しみにしてますよ。
2015/12/5 23:12
こんばんは
マニアックなルートを歩いてらっしゃいますね。
断崖沿いに道があるんですね。
今度行ってみよう。
御池は、toradoshiさんの庭なんでしょうね。
2015/12/6 3:42
Re: こんばんは
c-3poさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
断崖沿いに踏み跡が出てきたり、消えてなくなったりです。
基本的に「道は無い」「赤テープもない」と思って下さいね。
(昨年付けておいた赤テープもありませんでした
危険個所はありません。ただし、断崖下には絶対に降りないで下さいね。
池が点在しているので、見つかると嬉しくなりますよ。
(池の名前は、昨年11月の「御池岳、池巡り」レコに記載してあります)
では、御池の広いテーブルランドを楽しんで下さいね。
次回レコ待ってますよ。
2015/12/6 10:45
キレイなコケのお庭だこと
ご無沙汰しております。
久しぶりに寅さんのレコを拝見しておりましたら
そのあたりもカルスト地形なのですね。
そう言えば昔その近くにあった鍾乳洞に子供と潜った記憶があります。
それに杉に青テープのぐるぐる巻きはすごいですね。
よっぽど鹿公害に悩んでおられるようでお気の毒です。
2015/12/6 22:34
Re: キレイなコケのお庭だこと
iiyuさん コメントありがとうございます。
伊吹山から霊仙山、御池岳にかけては、石灰岩質で近江カルスト地帯って言われてます。独特の山容を持っていますね。
鍾乳洞や風穴もありますね。お子さんと行かれたことがあるんやね。
鹿の食害防止のため、最近では集落と山の間に延々とフェンスや電気柵〈猿除け)が張られていることが多くなりました。
扉は施錠されていることもあって、無名の低山は入山困難ってありますよ。
クマ以上に鹿と猿対策は悩みの種ですね。
2015/12/7 9:15
今年も大変お世話になりました♪
toradoshiさん、こんばんは。

今年も大変お世話になりました♪

山行の度に温かいコメントを頂きまして、本当にありがとうございました。

また、toradoshiさんの楽しいヤマレコには、とても癒されましたよ♪(笑)

中々山に行けなくなってしまいましたが、来年も変わらずtoradoshi*さんと楽しくヤマレコが出来たらと思っております。

ご家族の皆様と良いお正月をお迎え下さいませ。

P.S. 最近、苔も気になり出しました♪(笑)
2015/12/31 19:32
Re: 今年も大変お世話になりました♪
mh07さん コメントありがとうございます。
お互いに楽しい山行が出来る一年でありますように。
2015/12/31 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら