ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 774010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
オセアニア

ベンローモンド(Ben Lomond) New Zealand

2015年12月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:14
距離
26.7km
登り
1,612m
下り
1,620m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:22
休憩
0:53
合計
11:15
12:38
452
スタート地点
20:10
21:03
170
23:53
ゴール地点
日出5:56
日没21:22
夏のクイーンズタウンは日没が21時すぎです。日本では考えられないような行動時間を確保できます。今回は写真を撮ったり景色を眺めたりで、結構時間をかけて歩いています。

<活動量計ログ(終日)>
ピーク:0分
有酸素:91分
脂肪燃焼:536分
※登山後も日没まで時間があり市街散策。総歩行距離は40km以上となり活動量(終日)は今までにないほど長時間。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス 今回は全行程徒歩でしたが、往路ではバスを使って時間短縮も可能です。
□コネクタバス
http://connectabus.com/timetables/Route-8-Arthurs-Point
(QueensTownHUB-McChensneyRd)
コース状況/
危険箇所等
■クイーンズタウン〜ムーンライトトラック登山口
・クイーンズタウン市街地に出ると車道は制限速度80kmとなりますが、公園や歩行者用の道が整備されていて歩きやすいです。
<通過トラック>
・Matakauri Park
・Sutherland Track

■ムーンライトトラック登山口〜ベント・ローモンドサドル(鞍部)
・序盤は、渓谷の上部にある比較的平坦なトラバース道から始まります。
・すぐ森林限界を超えるので、氷河に削られたキザギザとした峰々を遠望しながら歩くことができます。
・渓谷の下部にバンジージャンプの施設があり、谷底に落ちる人を眺められます。悲鳴はちょっと怖い。
・放牧地内を通るトラックとなっており、すぐ近くを羊が横切ります。鳴き声が可愛い。
・羊と牛の放牧地なので運が悪いとウンが付いてきます。こんなにあるのかというくらいウンがあります。
・ムーライトトラックに入って2つ目の分岐でベント・ローモンド側に分かれます。特に案内板はなかったですが、フェンスを開けて先に進みます(きちんと閉じる旨の看板が落ちています)。フェンス前の左右にも踏み跡があるので注意(フェンスを通過します)。
・全体に乾いた道が続きますが、一部ぬかるんだ箇所があります。
<通過トラック>
・Moonlight Track

■ベント・ローモンド(鞍部)〜山頂
・急斜面に変わります。高度感あります。
・鎖場はありませんが感覚としては北アルプスの登山道みたいです。
・冷たい強風に苦労しました。欧米人が短パン半袖で登りますが信じられません。
・サザンアルプスの展望が笑っちゃうくらいあります。反対側はクイーンズタウン・ワカティプ湖も美しく見飽きません。
<通過トラック>
・BenLomond Track

■山頂〜ワンマイルトラック登山口
OneMileTrackは、樹林帯となり視界はあまりありませんが逆に新鮮。沢沿いに下るのですが今は使われていない上水管が見られて興味深かったです。ゴンドラを利用する人が多いのか、不明瞭な分岐が何箇所かありました。スリップ注意です。
マウンテンバイクの道と何回か交差します。基本的に自転車道と登山道は別となるので交差点以外は安全です。
※OpenCyckeMapで水色の点線は自転車道なので登山者は通行不可です。
<通過トラック>
・BenLomond Track
・OneMile Track

コース概要図
http://www.queenstownnz.co.nz/content/library/wakatipu_trails_map.pdf
※この図の11⇒10⇒8が該当です。
前夜は郊外で星空観察。南十字星。シリウス。カノープス。南半球まで来たので見なきゃと。深夜12時を回っています。。。結局、山行スタート時間を後ろ倒しにしました。
2015年12月04日 00:09撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
1
12/4 0:09
前夜は郊外で星空観察。南十字星。シリウス。カノープス。南半球まで来たので見なきゃと。深夜12時を回っています。。。結局、山行スタート時間を後ろ倒しにしました。
8時すぎにホテルを出てクイーンズタウン郊外まで歩く。目的地(スタート地点)まではあと4kmの看板。
2015年12月04日 09:00撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:00
8時すぎにホテルを出てクイーンズタウン郊外まで歩く。目的地(スタート地点)まではあと4kmの看板。
ルピナスは今年は咲くのが遅くて、丁度見頃だとか。たくさん見ました。
2015年12月04日 09:06撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:06
ルピナスは今年は咲くのが遅くて、丁度見頃だとか。たくさん見ました。
Matakauri Park 道脇に遊歩道が整備されていました。制限時速80kmの車道脇は嫌なので、こちらに退避。
2015年12月04日 09:08撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:08
Matakauri Park 道脇に遊歩道が整備されていました。制限時速80kmの車道脇は嫌なので、こちらに退避。
いい眺めの広場になっています。
2015年12月04日 09:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:09
いい眺めの広場になっています。
小道が続きます。
2015年12月04日 09:17撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:17
小道が続きます。
しばらくして、元の車道に合流。
2015年12月04日 09:20撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:20
しばらくして、元の車道に合流。
Sutherland Trackを通る。歩道・自転車専用で歩きやすい。
2015年12月04日 09:25撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:25
Sutherland Trackを通る。歩道・自転車専用で歩きやすい。
隣が牧草地になっていて、羊を見ながら歩きます。
2015年12月04日 09:25撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:25
隣が牧草地になっていて、羊を見ながら歩きます。
渓谷沿いの道です。
2015年12月04日 09:46撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:46
渓谷沿いの道です。
当初の計画ではこのバス停で降りる予定でした。
2015年12月04日 09:53撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:53
当初の計画ではこのバス停で降りる予定でした。
すごい黄色い。ここら辺で群生していました。
2015年12月04日 09:55撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 9:55
すごい黄色い。ここら辺で群生していました。
Moonlight Track は自転車も可です。
2015年12月04日 10:18撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:18
Moonlight Track は自転車も可です。
住宅地を抜けると、いよいよ登山口になります。
2015年12月04日 10:23撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:23
住宅地を抜けると、いよいよ登山口になります。
最初は樹林帯。
2015年12月04日 10:23撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:23
最初は樹林帯。
渡渉もしますが、それほどでもありません。冷たくて気持ち良いですが、牧草地なので飲まない方が無難。
2015年12月04日 10:32撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:32
渡渉もしますが、それほどでもありません。冷たくて気持ち良いですが、牧草地なので飲まない方が無難。
お花畑でぐるっと。
2015年12月04日 10:36撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
12/4 10:36
お花畑でぐるっと。
すぐに樹林帯を抜けます。
2015年12月04日 10:36撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 10:36
すぐに樹林帯を抜けます。
マウンテンバイクの集団が通過して行きました。アップダウンのある細い道なのによく走れるものです。。。
2015年12月04日 10:41撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 10:41
マウンテンバイクの集団が通過して行きました。アップダウンのある細い道なのによく走れるものです。。。
渓谷沿いのトラバースが続きます。
2015年12月04日 10:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:44
渓谷沿いのトラバースが続きます。
バンジー!悲鳴が渓谷に響きます。。。
2015年12月04日 10:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:44
バンジー!悲鳴が渓谷に響きます。。。
見上げるとゴツゴツの岩場。
2015年12月04日 10:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:44
見上げるとゴツゴツの岩場。
高度感あります。
2015年12月04日 10:45撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:45
高度感あります。
ワイルドアイリッシュマン。マオリ人がこの棘で入れずみをしたとか。硬いです。避けて通ります。
2015年12月04日 10:50撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 10:50
ワイルドアイリッシュマン。マオリ人がこの棘で入れずみをしたとか。硬いです。避けて通ります。
2015年12月04日 10:58撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
12/4 10:58
左右は、ずっと羊の放牧地。メーメー言ってる。
2015年12月04日 11:03撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 11:03
左右は、ずっと羊の放牧地。メーメー言ってる。
下の羊たちはトラックを横切って上に行きたかったみたいだ。
2015年12月04日 11:05撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
12/4 11:05
下の羊たちはトラックを横切って上に行きたかったみたいだ。
岩場が迫ったエリア。右は谷底に落ちている。
2015年12月04日 11:07撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 11:07
岩場が迫ったエリア。右は谷底に落ちている。
ちょっと開けたエリア。
2015年12月04日 11:18撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 11:18
ちょっと開けたエリア。
ゴツゴツした稜線が見える。アルプス的な感じ?
2015年12月04日 11:27撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 11:27
ゴツゴツした稜線が見える。アルプス的な感じ?
山火事があったみたいだ。岩場で保水力がないし、自然発火だろうか?
2015年12月04日 11:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 11:31
山火事があったみたいだ。岩場で保水力がないし、自然発火だろうか?
道幅が広がってきた。分岐が近い。
2015年12月04日 11:58撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 11:58
道幅が広がってきた。分岐が近い。
車が入れる(地図上で)MokeLikeRodeとの分岐。そのまま進む。
2015年12月04日 12:00撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:00
車が入れる(地図上で)MokeLikeRodeとの分岐。そのまま進む。
道幅は広く緩やかになる。
2015年12月04日 12:02撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:02
道幅は広く緩やかになる。
とはいえ放牧地。羊もいる。
2015年12月04日 12:02撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:02
とはいえ放牧地。羊もいる。
MokeLakeRoadへの2回目の分岐。
2015年12月04日 12:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:09
MokeLakeRoadへの2回目の分岐。
この分岐で左側に上がる。奥に金網があり、金網を開けて先に進む。
2015年12月04日 12:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:09
この分岐で左側に上がる。奥に金網があり、金網を開けて先に進む。
芝生のトラックが続きます。分岐でぐるっと。
2015年12月04日 12:10撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
12/4 12:10
芝生のトラックが続きます。分岐でぐるっと。
こんな金網。
2015年12月04日 12:14撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:14
こんな金網。
広い斜面ですが、徐々に高度が上がっています。
2015年12月04日 12:15撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:15
広い斜面ですが、徐々に高度が上がっています。
ずっと展望は良い。
2015年12月04日 12:18撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:18
ずっと展望は良い。
細くて高い木が立っている。防風林?
2015年12月04日 12:27撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:27
細くて高い木が立っている。防風林?
奥の方はまだまだ雪が残っているようです。
2015年12月04日 12:33撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 12:33
奥の方はまだまだ雪が残っているようです。
2015年12月04日 12:50撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:50
ひたすら登る。草が茂ってトレースに迷うところもありますが、左下のポールを目印に上がっていきます。
2015年12月04日 12:50撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 12:50
ひたすら登る。草が茂ってトレースに迷うところもありますが、左下のポールを目印に上がっていきます。
牧草地なので、マンパスでフェンスを乗り越えます。マンパスは2回またぎます。
2015年12月04日 12:59撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:59
牧草地なので、マンパスでフェンスを乗り越えます。マンパスは2回またぎます。
ここで対向のパーティ1組と会いました。ベン・ローモンドサドルまでは、あまり人はいません。
2015年12月04日 12:59撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 12:59
ここで対向のパーティ1組と会いました。ベン・ローモンドサドルまでは、あまり人はいません。
2つ目のマンパスの上で。
2015年12月04日 13:31撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
12/4 13:31
2つ目のマンパスの上で。
奥のピークがベン・ローモンド山。
2015年12月04日 13:43撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 13:43
奥のピークがベン・ローモンド山。
マンパスを超えると荒涼とした景色になります。NZ的な感じ。
2015年12月04日 13:53撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 13:53
マンパスを超えると荒涼とした景色になります。NZ的な感じ。
ベン・ローモンドサドルまであとちょっと。なんとなく鷲羽岳を思い出しました。
2015年12月04日 14:52撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
12/4 14:52
ベン・ローモンドサドルまであとちょっと。なんとなく鷲羽岳を思い出しました。
振り返る。標高が上がってきて、サザンアルプスの稜線が大きくなっていた。
2015年12月04日 14:52撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
12/4 14:52
振り返る。標高が上がってきて、サザンアルプスの稜線が大きくなっていた。
鞍部に到着。ここから本格的な登山が始まります。
2015年12月04日 15:11撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 15:11
鞍部に到着。ここから本格的な登山が始まります。
鞍部を越えた先。クイーンズタウンにワカティプ湖が見えた!下山はこちらに降りる。
2015年12月04日 15:11撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 15:11
鞍部を越えた先。クイーンズタウンにワカティプ湖が見えた!下山はこちらに降りる。
風がきつくて苦労をしました。
2015年12月04日 15:42撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 15:42
風がきつくて苦労をしました。
最後は岩場の道が続きます。
2015年12月04日 15:49撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 15:49
最後は岩場の道が続きます。
山頂でぐるっと。
2015年12月04日 16:18撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
12/4 16:18
山頂でぐるっと。
山頂からサザンアルプス側。雲は増えたけど見事です。
2015年12月04日 16:41撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 16:41
山頂からサザンアルプス側。雲は増えたけど見事です。
ようやく山頂に到着。
2015年12月04日 16:45撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 16:45
ようやく山頂に到着。
サザンアルプス側の反対側。広いワカティプ湖は山頂でも奥が見えません。
2015年12月04日 16:45撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
12/4 16:45
サザンアルプス側の反対側。広いワカティプ湖は山頂でも奥が見えません。
空港もよく見えます。飛行機が飛んでいくのがよく見えました。
2015年12月04日 16:45撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 16:45
空港もよく見えます。飛行機が飛んでいくのがよく見えました。
17時過ぎに下山開始。日本では考えられませんが、日没は21時以降なのでまだまだ明るい。
2015年12月04日 17:07撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 17:07
17時過ぎに下山開始。日本では考えられませんが、日没は21時以降なのでまだまだ明るい。
日差しを受けると暑いです。
2015年12月04日 17:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 17:09
日差しを受けると暑いです。
帰りはこちらを下ります。
2015年12月04日 17:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 17:34
帰りはこちらを下ります。
湖を眺めながらの気持ち良い下りです。
2015年12月04日 17:49撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 17:49
湖を眺めながらの気持ち良い下りです。
後半は樹林帯となります。ずっと見晴らしの良い稜線でしたが、森の中も気持ち良いです。
2015年12月04日 18:24撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 18:24
後半は樹林帯となります。ずっと見晴らしの良い稜線でしたが、森の中も気持ち良いです。
ここまでは自転車でも来れるみたいです。
2015年12月04日 18:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 18:31
ここまでは自転車でも来れるみたいです。
カラーの看板。
2015年12月04日 18:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 18:31
カラーの看板。
ゴンドラ乗り場との分岐。今回はゴンドラを使わないので左側におります。
2015年12月04日 18:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 18:34
ゴンドラ乗り場との分岐。今回はゴンドラを使わないので左側におります。
自転車ルートとも何度か交差しながら降ります。
2015年12月04日 18:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 18:39
自転車ルートとも何度か交差しながら降ります。
看板。
2015年12月04日 18:51撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 18:51
看板。
奥に自転車の集団が見えますが、ここら辺は自転車の方がずっと多いです。
2015年12月04日 18:54撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 18:54
奥に自転車の集団が見えますが、ここら辺は自転車の方がずっと多いです。
堰堤の後、沢沿いを歩く。朽ちた鉄管がしばらく並行していました。
2015年12月04日 19:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 19:09
堰堤の後、沢沿いを歩く。朽ちた鉄管がしばらく並行していました。
ニュージランドで最初期に作られたダムにつながっていたようです。
2015年12月04日 19:10撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 19:10
ニュージランドで最初期に作られたダムにつながっていたようです。
ワンマイルトラックの登山口でゴール。
2015年12月04日 19:23撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
12/4 19:23
ワンマイルトラックの登山口でゴール。

装備

個人装備
ザック(1) GPS・地図(1) ファーストエイド・リペア類(1) 着替え(1) 保存食・行動食・水(1) サングラス(1) ヘッデン(1) グローブ(1) ビニール袋(1) ストック ツェルト(1)
備考 <地図>
スマホアプリのGeographicaを使用しました。Geographicaで使用できるOpenCycleMapでは今回のルートが載っていますので大変参考になりました。
<携帯電話>
SIMフリー携帯を所有していたので、VodafoneNZの旅行者用SIMを入管前の免税店で購入しました。対応アプリのダウンロードは、国内線乗換前の空き時間に空港内のFreeWiFiを利用してダウンロードしました。ショートメッセージで、3点質問が来ていましたので適当に答えたら使えるようになりました。今回は、序盤(バンジージャンプ場のあたり)とクイーンズタウンが見えるベント・ローモンドサドル(鞍部)以降は携帯圏内でした。
http://www.vodafone.co.nz/travel-sim/
<衣服>
12月の南半球は夏ですが、サザンアルプスには残雪が残ります。登山道は問題ないですが、ベント・ローモンド山にも雪渓が見られました。日差しが当たると暑くて仕方ないですが、日陰だと一気に温度が下がります。
風は非常に冷たく防寒対策は万全に。山頂休憩では、夏用長袖シャツ2枚・ダウン・レインウェアを着込んでちょうどいい感じでした(無風で日が差すと暑いので、調整が面倒くさいのですが)。
<サングラス>
日差し強いです。日本の夏山で使ったことはほとんどないですが、サングラスがあると助かります。

※その他
・行動食で済ませたので使用しませんでしたが、火器燃料はクイーンズタウンのアウトドアショップで10数ドルで買えます。(ジェットボイル・プリムスなど)液体燃料(1リットル)もありました
・サンドフライ対策(虫除け)はしませんでした。特に問題ありませんした。風がない沢沿いで注意が必要らしいです。
余談ですが、虫よけはマウントックのDOCビジターセンターで購入しました。クイーンズタウンからは離れていますが、こちらのビジターセンターは無料の博物館や登山者が好きそうなお土産品も売られていて見応えがあります。近隣のハーミテージホテルの博物館は有料ですが、DOCの方が充実している感じ。

感想

山行記録の200本目となる今回は、以前から興味を持っていたニュージランドの山へ行ってきました。
ニュージランド自体が初めてなので、マウントクック展望や星空観察などの観光も入れつつ1日を日帰りの山行にしました。
今回登ったベントローモント山は、ニュージーランドでも屈指の観光拠点クイーンズタウンから徒歩で行ける標高1748mの山。ロープウェイを利用した半日ハイクも可能ですが、ムーンライトトラックなど幾つかのトラック(登山道)を組み合わせ1日かけてじっくりと山の裏側に回り歩きました。長丁場でしたが、すすむにつれて様々に景色が変わり見飽きませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら