記録ID: 7740970
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
藤野15名山(石老山、石砂山、鉢岡山、日連金剛山)
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:17
距離 19.7km
登り 1,445m
下り 1,432m
14:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
藤野15名山の石老山、石砂山、鉢岡山、日連金剛山を歩いてきました。
石老山入口バス停〜石老山
ルートは特に問題ないと思います。桜道ルートからの景色と石老山からは蛭ヶ岳、富士山がきれいに見えました。
石老山〜石砂山
高塚山に行ってから石砂山に向かいました。高塚山までは何回かアップダウンがありますが、それほど距離はないのです。石老山〜牧馬峠はバリエーションルートで、滑りやすいところとかありましたけど、慎重に歩けば大丈夫かと思います。このあたりはギフチョウが見られるみたいです。
石砂山〜鉢岡山
篠原バス停までの下山は登山道は整備されていて歩きやすかったです。舗装道路に出て、次の鉢岡山への登山道入口の案内はありませんが、ヤマレコとか見ればルートはわかるかと思います。鉢岡山までのルートは少々荒れていました。
鉢岡山〜日連金剛山
登山道は歩きやすかったです。日連山、宝山に行って日連金剛山に向かいました。疲れも出てきていたのですが、途中の峯山からの景色や各頂上のお地蔵さんに癒してもらって、藤野駅にゴールしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する