記録ID: 7745999
全員に公開
ハイキング
近畿
三草山と大坂山(兵庫県加東市)ソフト、ハードWで満喫
2025年01月27日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:41
距離 13.8km
登り 1,049m
下り 1,047m
15:19
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水洗トイレ有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「三草山」特段、危険な箇所は有りません。 「大坂山」取りつきは岩岩です。 山頂直下の赤リボンに「山頂まで急登、ガンパレ-」とあります。ホンマに急登です。 |
写真
撮影機器:
感想
山友が「三草山」月例スタンプを押しに行くのでお付き合い。
けど、そのお山だけでは物足らないので「大坂山」をご案内。
「大坂山」の登りはじめは岩々ルートで山友は大喜び。
「大坂山」直下はなかなかの急登で参りました。2回目ですが、こんなに急やったかいな??
(三草山頂上と登山道で出会った人数)
多数
(三草山頂上の様子)
300度くらいの展望があります。
200人は余裕で休憩できると思います。
(大坂山頂上と登山道で出会った人数)
0人
(大坂山頂上の様子)
東側、南側の展望があります。
10人ほどは休憩出来そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する