ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 775404
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国

西赤石山で雲海堪能 〜 堂ヶ森→二の森のハズがたらい回し編 〜

2015年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
neko-bus その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
16.4km
登り
1,342m
下り
1,337m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:07
合計
6:47
距離 16.4km 登り 1,342m 下り 1,343m
7:30
44
8:14
8:17
64
ダイヤモンド水
9:21
9:32
91
11:03
11:48
72
13:00
13:03
37
13:40
13:45
32
ダイヤモンド水
14:17
日浦登山口
16.41kmとなりましたが、実際は13kmぐらいだと思います。
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
東平への林道は12月1日〜3月31日迄閉鎖です。
さあ気を取り直して日浦から出発します!
2015年12月06日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:29
さあ気を取り直して日浦から出発します!
こんな木の橋を何度も渡ります。
2015年12月06日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:31
こんな木の橋を何度も渡ります。
昔はとっても栄えていた様子が伺えます。
2015年12月06日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:40
昔はとっても栄えていた様子が伺えます。
この辺り一帯が町として栄えていたようです。
2015年12月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:47
この辺り一帯が町として栄えていたようです。
立派な石積みがまだ残っています。
2015年12月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:47
立派な石積みがまだ残っています。
要人を接待する館があったようです。
2015年12月06日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:50
要人を接待する館があったようです。
えっ???タバコの吸い殻を土中に埋めるの???
2015年12月06日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:50
えっ???タバコの吸い殻を土中に埋めるの???
ほほうここに小学校があったんだ。
2015年12月06日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:55
ほほうここに小学校があったんだ。
子供達の歓声が聞こえてきそう。
2015年12月06日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:56
子供達の歓声が聞こえてきそう。
へえここに劇場があって歌舞伎の名優まで招いていたとは。
2015年12月06日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 7:58
へえここに劇場があって歌舞伎の名優まで招いていたとは。
ダイヤモンド水の所に完成したバイオマストイレ。
しかし12月1日〜3月15日まで凍結の恐れがあるため使用禁止です。
2015年12月06日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 8:12
ダイヤモンド水の所に完成したバイオマストイレ。
しかし12月1日〜3月15日まで凍結の恐れがあるため使用禁止です。
飲んだけど、まあフツーでした (^^;;
2015年12月06日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 8:15
飲んだけど、まあフツーでした (^^;;
ここは周回コースあって楽しそうです。
2015年12月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 8:27
ここは周回コースあって楽しそうです。
新雪踏むのは楽しい ♬♩♫♪☻(●´∀`●)♪♫♩♬
2015年12月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 8:52
新雪踏むのは楽しい ♬♩♫♪☻(●´∀`●)♪♫♩♬
なんだか期待してしまうぞ。
2015年12月06日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 8:55
なんだか期待してしまうぞ。
二ツ岳?東赤石?と思いましたが、エントツ山さんに左:大座礼山、右:三森山と教えていただきました。
ありがとうございました。
2015年12月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:16
二ツ岳?東赤石?と思いましたが、エントツ山さんに左:大座礼山、右:三森山と教えていただきました。
ありがとうございました。
2015年12月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:16
おおこれがエントツ山さんが配置されている銅板の標識だな。凄い (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
定期的にメンテナンスもされていらっしゃるそうで頭が下がります。
2015年12月06日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:21
おおこれがエントツ山さんが配置されている銅板の標識だな。凄い (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
定期的にメンテナンスもされていらっしゃるそうで頭が下がります。
ここまでの無事の感謝とこれからの無事をお祈りしてお参りさせていただきました。
2015年12月06日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:22
ここまでの無事の感謝とこれからの無事をお祈りしてお参りさせていただきました。
奥にちち山と笹ヶ峰。
2015年12月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:34
奥にちち山と笹ヶ峰。
ちち山と奥が笹ヶ峰。
2015年12月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:39
ちち山と奥が笹ヶ峰。
ギリギリ霧氷。
2015年12月06日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:48
ギリギリ霧氷。
一応エビのシリッポ。
2015年12月06日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:49
一応エビのシリッポ。
左:大座礼山、右:三森山
2015年12月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:52
左:大座礼山、右:三森山
平家平と冠山。
2015年12月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:52
平家平と冠山。
左:沓掛山、右:黒森山
2015年12月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 9:52
左:沓掛山、右:黒森山
出たー!奥に瓶ヶ森と石鎚山。
2015年12月06日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 10:08
出たー!奥に瓶ヶ森と石鎚山。
石鎚山。さすがオーラ違うわ。
2015年12月06日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 10:08
石鎚山。さすがオーラ違うわ。
樹氷の回廊。
2015年12月06日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 10:45
樹氷の回廊。
3時間半で西赤石山到着。
2015年12月06日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 11:03
3時間半で西赤石山到着。
右には雲海が。段々とこちらに流れてきています。
2015年12月06日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 11:35
右には雲海が。段々とこちらに流れてきています。
山名板がなかったけど、エントツ山さんがメンテナンスで持ち帰っているのだろうか。残念......
※ 11/29にメンテの為、持ち帰っていらしたようです。
2015年12月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 11:48
山名板がなかったけど、エントツ山さんがメンテナンスで持ち帰っているのだろうか。残念......
※ 11/29にメンテの為、持ち帰っていらしたようです。
雲海が押し寄せてきています。
2015年12月06日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 11:50
雲海が押し寄せてきています。
これがもしかして兜岩?
2015年12月06日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 11:52
これがもしかして兜岩?
雲海 キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
2015年12月06日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 11:52
雲海 キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
2015年12月06日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 12:00
あららそんなに押し寄せたら帰る道がガスってしまうぞ。
2015年12月06日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 12:00
あららそんなに押し寄せたら帰る道がガスってしまうぞ。
あらら、とうとう笹ヶ峰見えなくなってるわ。
2015年12月06日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 12:15
あらら、とうとう笹ヶ峰見えなくなってるわ。
旧別子登山口への道。
とんでもない藪だそう。
2015年12月06日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 12:41
旧別子登山口への道。
とんでもない藪だそう。
ここに顔を近づけたら風呂場のような暖かい風が出ていました。
2015年12月06日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 13:17
ここに顔を近づけたら風呂場のような暖かい風が出ていました。
味見したので帰りはパス。
2015年12月06日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 13:40
味見したので帰りはパス。
とっても長いこんな直線な道がいくつかあります。
2015年12月06日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 13:48
とっても長いこんな直線な道がいくつかあります。
たくさんの人々が暮らして栄えていただけあって道幅の広いところもあります。
2015年12月06日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 13:54
たくさんの人々が暮らして栄えていただけあって道幅の広いところもあります。
帰りのアーチ橋の上から。
2015年12月06日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12/6 14:53
帰りのアーチ橋の上から。

感想

今日は前々から行こうと思っていた、堂ヶ森→二の森に行くハズだった。

土曜に、sin-kazamaことしんくんが、保井野から堂ヶ森に25kgも担いでしこたま歩き倒してくるとゆうので、道の状況をお願いした。

1200mより上は結構雪があるらしいけど、ラッセルしといたるわと有り難いお言葉を頂戴した。

そして25kgの歩き倒し変態山行から舞い戻ったしんくんからLINEが。

保井野やぱ危ないっすよ。
ガッツリアイゼン付けましたわ。

(゜▽゜;)

稜線出たら安全やけど、途中が危ない。急すぎるわー

(゜▽゜;)

テメエみてえなヒヨッコは稲叢山でも行っとけやハゲ!

酷い言葉が返ってきた (´+(エ)+`)ウゥ

しかし、先週土曜日にエントツ山さんが登山口に降りようとしたら凍結していて引き返したのを思い出す。

この時期に車でダム湖にダイブはしたくない。

困ったときの寒風山とゆわれる寒風山だが、イマイチ行く気がしない。

そうだ!秋に行こうとしていた西赤石山にしよう。

オーソドックスに東平から登ることに。

8月に平家平にフォレスターハウスから登ったときに、ナビが暴走して困ったのだけど、またやらかしてくれた。

山根グランド横の橋の架け替え工事箇所を通行止めだと言い張る。

なわけねえだろ!と無視して行ってみるとやっぱり通れた。

東平方向に曲がろうとするとゲートがあるじゃないか!

12月1日から冬季通行止めだって ||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!

迷った結果、日浦登山口から登ることに。

ここらへんは雪が降った跡が残っていて、除雪した跡がある。

結構降ったみたいだ。

登り始めて結構長い間なだらかな道が続く。

しかし、今日は不安がひとつあった。

急いで準備をしたので、ベルトをするのを忘れてしまったのだ。

なんとかなるだろうと思ったのだが、ものの数分でズボンがずり落ちて
腰パンヒップホップ男子に変身してしまうじゃないか!

すぐにヒップホップ男子になってしまうので、段々と持ち上げるのが面倒になる。

でも放置しておくと腰から落ちて派手なビキニパンツが見えそうになる (゜▽゜;)

油断すると指までヒップホップになるわ、口からヘイ、ヨー!って勝手に出るわで今日は1日ヒップホップとの格闘となる。

かつて別子銅山が栄えていた時代の遺構が其処彼処に残っていた。

ダイヤモンド水辺りから雪が増えてきて、5cmほどの積雪で深いところは20cm超。

久々の新雪の感触を堪能できた。


山頂は無風〜2mぐらいでこの時期にしては絶好だった。

気温は0℃ぐらい。

新居浜市街方向はかなり雲海になっていて、それがお昼ごはんを食べている間にどんどん押し寄せてきて、一気に雲海に包まれた。

山登りを始めてまだ一年少々なので、これだけの雲海は初めてだったので感動する。

下りでは登山道付近までガスが押し寄せてきたけど大丈夫だった。

帰りに香川からの単独女性が西赤石山まで、若いカップルが銅山越まで行くとゆうことだった。

たらい回しとなった山行だったけど、雲海も見られて、プチ霧氷も見られてとっても満足でした。

下山後、しんくんからLINEが入る。

無事下山しましたかー?
保井野やめてよかったですねぇ。
痩せ尾根のリッジに堕ちらんない急登。

おいおい昨日はそこまで聞いてないぞ!

正直、朝になってやっぱり保井野から行ってみようかと思ったがホンマに行かなくてよかった。

やっぱり思うのが、剣山系と比べると、石鎚山系赤石山系はオーラが違う。

石鎚などは近寄れないオーラを放っている。

やはり愛媛はいい山がてんこ盛りだな。

今日も1日ごちそうさまでした。

お山よありがとう!

しんくんもね (*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

うん、危ない。説明足らずで
細かく説明する時間なかったのですよ😅行かなくて正解です。
昨今、(危険だったが登頂!)
みたいな素人アホレコ多いですが安全に登山することが1番ですね。

情緒ある登山道を楽しめたみたいで何よりです。

つか納会に(なんで10shinさんが居ないの?(T . T)逢いたかったのに)という女子多数でした。
モテる男はツライね
2015/12/6 22:17
Re: うん、危ない。説明足らずで
たしかにそうレコよく見るわなあ。
ボクは踏み跡薄〜い道を歩き倒してハゲレコじゃい!

またまたー
行ってたら毛〜むしり倒されてカヤハゲどころかズルムケハゲにされてるわ (´+(エ)+`)ウゥ
2015/12/6 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら