記録ID: 776013
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
二子山 バリルート入門コース〜焼山〜三角山
2015年12月06日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
天候 | だいたい晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・帰り 横瀬駅 14:58 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登り尾根(バリエーションルート)レッスン2看板の後から尾根に乗ります。 テープも豊富にあるので道迷いは大丈夫、危険な箇所もなく傾斜も問題ないです。 今の季節は景色も楽しめてオススメのバリルート入門にいかがですか! ・下り尾根(バリエーションルート)入り口に「廃道のため通行禁止」看板が 設置されていました。傾斜も下るほど急な箇所がでてきてコンパスと地図は 必須アイテムです。景色もなく胸を張ってはオススメできません(^_^;) ただ武甲山のドアップを眺めながらは新しい発見もあるかも知れませんね。 |
写真
装備
個人装備 |
アミノバイタル
長袖シャツ
地図(地形図)
コンパス
笛
ウエットティッシュ
ごま塩(おにぎり用)
発泡座布団
チェーンスパイク
保険証コピー
老眼鏡
|
---|
感想
ビギナーが生意気ですが、上りの尾根はプチバリエーションルートと
してオススメです。自然林が多いので景色も良く、目印のテープもたくさんあって
落ち着いて静かに危険もなく上れます。
注意しなくてはいけないのは芦ヶ久保駅の上を通るので落石には十分気をつけること
です。もしかするとそういう理由で一般ルートにしなかったかも知れませんね!
それから今回の目的地は古御嶽城址です。以前はとなりのピークを通り過ぎてしまい
今日こそはと三角山から下ると傾斜もあって谷がじゃましたりかんたんには
到着させてもらえませんでした。
着いてみると少々異様にさえ思える場所で、なにしろ石碑が多くて
聞いたことのある「天照大神、氷川太神、日本武尊、八坂神社、聖徳太子、水天宮
金比羅神社、稲荷・・・」こんなにそろえてどうなの!?
で、一番の不思議はこの城址までの道がないこと!
西へ伸びる尾根はよくないルートと聞いているので他のルートで…しっかりとした
踏み跡を見つけたのでたどってみるとすぐに消えて落葉で隠したガレ場の斜面に
大した標高ではないので強引に枯れ沢へ下りると見覚えのある古御嶽神社へ出た。
ようは昔々落城して多くの人を弔うための神社と城址だったんだろうか
(ビギの想像ですよ〜)
いずれにしても またまた楽しいハイキングができた〜(^o^)丿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
beginner san こんばんは。
二子山〜焼山〜三角山へ、
今日もbeginner sanらしいディープなコースです〜。
下り尾根の廃道を、てくてく降りていってしまうん
ですね〜。いゃ〜凄いです!
焼岳から見る二子山と武甲山…
とても良い眺めで私も好きです。
でも「あぐらをかいている武甲」は、
バリルートを歩いて来たbeginnner sanだけしか、
味わえない武甲の雄姿ですね。
今日もレコを楽しく拝見させていただきました。
次も宜しくお願いします。お疲れさまでした!
happuより
happu さん こんにちは
廃道といっても4回目なので問題ないんですヨ
それに面白みもないから皆さん歩かないで廃道 そこを懲りずに歩く人がいるんです
焼山からの景色はビギも好きです!
今回は少し枝が写りこんでしまいましたが、武甲山と三角山が一緒に写っている写真は
少しだけ頑張りました
でもhappuさんに歩いてもらって次元の違う写真を見てみたいですネェ
ビギさん、こんばんは。
日曜日は出動されたんですね。
あ〜三角山、行かないと思ってて。いえ、行きますよ近々。
入門コースっていうるのがとっても惹かれるなぁ〜
でもよく見ると、西側の尾根下ってるじゃないですか。
あれ?北側の尾根じゃなくて?素人の我々だとどっちが良いのでしょ?
石碑。。持ち上げて直したんですか パワー凄すぎ〜
でも城址辺りとっても楽しそうですね。
それと、ランチタイム。。どこで?
ああ、そうか。。横瀬での電車までダッシュ 。それっと早くつくもに行きたいからですよね
1本乗り過ごすと秩父錦1合飲み損ねる〜みたいな。
ああ、行きたかったなぁ〜この週末。 と
私は町会の会合と自宅で仰せつかったノルマ仕事を暗くこなしておりました。。
奥武蔵登山詳細図。。やっぱり買おうかな。どうですか?中身。
セキミさん こんにちは
セキミさんに入門コースとか素人なんて言われちゃうと困ります
西側の尾根って廃道へ入ってすぐのピークの場所ですよね!?
ビギのルートが一般的ですよ 小ピークを巻いたらうんと左へ意識してもどって
植林と自然林の間を進んでください。少し下るとすぐに尾根になります!
ランチタイム…ほんとうだ出ていませんネ 焼山で12時過ぎまでいたんですけど・・・
横瀬は隣接のお店で飲めるけど やっぱりネェ そうなんです
奥武蔵登山詳細図は昨晩はじめて開きました 16500/1はビギには良いです
それに本当にバリルートがよくでていて今回のビギのルートもすべてでてました
答えを先に教えてもらう感じはありますけど金額分は楽しめそうですヨ
ビギさん、こんばんは!
今週末、行かれていたのですね!
二子山→焼山→三角山→城址とバリも含めてかなり楽しまれたことと思います!
季節によって見える景色が違うものですね。
色々な石碑があったと思いますが、『日本武尊』という石碑が忘れられません!何だか大見得を切っているようで、たまらない気分になりますね!(^^)
Takeshi1108 さん こんにちは〜
ほんとに季節の変わり目の景色は日々変わるんですネ!
ビギナーとしてまだまだ驚きが多くて止められません
城跡の石碑の数と神社名の多さ・・・悪趣味と言ったら怒られるだろうけどなぁ
ルートはTakeshi1108さんのが正解ですね 他にはなかったです。
奥武蔵登山詳細図にそのままのっていたのは驚きでした!
昨晩チラ見だけだったので今日は楽しみ〜
ビギさん こんばんは
二子山は左よりの尾根からも行けちゃうんですね!
っと言うよりビギさんに掛かったら、尾根筋は全てがルート!?
今週末こそは、ビギさんエリアに出撃した〜い!
ビギさんルートをパクって、なんとかプランを組まなくては
ヒントを得るために、ちょいちょい足跡を残すかもしれませんが
気になさらないで下さいね
ps:奥武蔵登山詳細図の内容はいかがでした?
ロッシさん お久しぶりです
奥武蔵登山詳細図を昨晩まだチラ見しただけですけど
日曜日のビギが歩いたルートがすべて乗っていたのには驚きでした
それ以外にも考えて決めたルートもあっさりと乗っていてチョッと
ガックリくるほどです
その上縮尺が大きいのでムシメガネで見なくていいので助かる〜
ところでhirohisaさんは心配ですネ!(人の事をいっている余裕はないけど )
でもポジティブシンキングしかない
今晩も頑張って飲むぞ〜
こんにちは
古御嶽城址、今度は通りましたね。
そこから先、西に尾根伝いに下らないで北に進路を変更したのは
さすがビギさん
西にそのまま降りていくと道路に出る直前の急傾斜を下らなくてはいけませんから。
自分がこの尾根を登りで使ったときは、武甲に向かって歩きながら思いつきで
登ってしまったので、石碑とかたくさん出てきたときは何かに導かれているようで
少し気味が悪かったです
二子山からの下り、以前猛スピードで下って木の根に足をひっかけて顔面から
着地した場所でトラウマです。
でも青空が広がるこの時期二子山〜武川岳の稜線は何度でも歩きたい。
平日登山はこのようなルートで・・・と思っているのですが
今週も木曜日は天候が思わしくないようで
今タビレコ、はんだ付けしました。これから通勤経路で試してみます
ワルさん こんにちは〜
やっと城跡にたどり着きました ワルさんの情報で西の尾根は止めようと思って
それに、これだけ人が来ている感がある場所なんだからどこかに道があるはず
と確信をもって確実そうな踏み跡を見つけたら
西の尾根の途中で鉄塔巡視路へ下るのが正解のようです。っていうのも皆に言ってます
けど先月発売された「奥武蔵登山詳細図」にでているんですよ
数ヶ月前に正丸駅近くで棒の先に小さなタイヤ付いて距離測るヤツを転がしている
変なオヤジを見かけたんだけど そのオヤジが詳細図を作った人だったんですヨ
平日の山を早く落ち着いてズボン下げて歩けると良いですネ
ウシ女向けに優しいルートをありがと!
下りの三角山はビギさんのレコにたびたび出てくるので、気になってたんですよ〜。
古御嶽城址?へ〜そんなのもあるんだ!歴史好きとしては興味津津、行ってみたい〜!
ちょっと難しそうだけどこんどがんばって行ってみますね!
大村コンちゃんにも久しぶりに会いたいし
守屋さんの地図、買ったんだ!測量おじさんにも遭遇したのね!
>それ以外にも考えて決めたルートもあっさりと乗っていてチョッと
>ガックリくるほどです
あ〜!わかるわかる!!
ワタシも奥多摩編を見て、やられた!感が凄かったですもん
でもそれ以上に、え?ココも歩けるの?!な発見も多くて、見てるだけでも楽しくてもう
クニコン こちらこそアリガトウ〜♫
おかげさまで奥武蔵登山詳細図はためになりそう 実は今日もまだ開いてないけど
好きなものは最後に食べる派で冷めてさせてしまう
だけどしっかり大事に食べます
答えが先に質問があとになってる感はしょうがないけど、奥多摩編も買いですネ
古御嶽城址と古御嶽神社は物凄いパワースポットなのか…もしかしたら
かもよ〜
詳細地図のお礼兼コメントを考えていたんだけどうまいこと考えつかなくて
ゴメンなさい
こちらへも こんばんは!
ビギさんが今回歩いたルートまで載っている奥武蔵登山詳細図って
なんか凄そうですね。
バリルートがバリルートでは無くなってしまいそう
近所の本屋(ツタヤ)には無かったので
たった今ネットで注文しちゃいました
相変わらず山行も続けているようなので
体調も良さそうですがも飲んでるんですね
そのポジティブさが羨ましい
実は私も前回のレコ(三ツドッケ)でぼやいてしまいましたが
最近、気力・体力の低下が著しくて困っています。
山行レベルの違いはありますが
これからもお互いに楽しい山行が続けられると良いですね
マタタビさん こんばんは〜
奥武蔵登山詳細図たのんじゃったんですネ
950円を払ってもじゅうぶん元はとれる内容だと思います。
kunikonさんという人からの受け売りですが
実はココだけの話し最近は週2〜3日空けているんです
肝臓の数値もあったんですが、涼しくなったら別に飲まなくてもいいかナァ…って
何十年も364/365も飲んでいたのに そしたらビール1本で気持ち良く酔えるんです
それが嬉しくて飲まない喜びをおぼえだしました
しかし一つだけ悪いことが 土曜日には絶対に落ち着いて飲むのはいいのですけど
山へ行く日曜日にアルコールが抜けなくて困ってます
こちらの話を長々と失礼しましたm(__)m
こちらこそヨロシクお願いします
道が無いって?またまた〜〜。町指定史跡なのに?
きっとビギさんには、一般道が見えないんですよ。
しかし、あれだけの神様を揃えていても落ちたんですね。いや、そんな神頼みに縋らなければならなかったから落ちたのか。
三角山は行ったことない。
周回では計画しにくいけど、もし行く時には古御嶽城址にも寄ってみよう、天気の良い日に。。。だって怖そうなんだもの。
キノエさん こんにちは〜
気が付きませんでしたキノエさんが、P770からレッスン2の看板の尾根を下っていたの!
上りのルートを読んだのは(見たのは)よく覚えていてP770からは
一般ルートだとおもって見過ごしました。
それを前日にマタタビさんが歩いていて驚いたらキノエさんの差し金だったとは
古御嶽城址は少々広くて平らなので休憩にはいいけど・・・
マッタリはできないかも 誰かに見られているようで
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する