記録ID: 7760860
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
遠征初めに、三ツ峠山(北口周囲)
2025年02月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
宝鉱山バス停 7:11
北口登山口 7:34
初滝 8:12
大滝 8:27
白竜の滝 8:54
三ツ峠山 9:54
大幡山 11:00
清八山 11:31〜11:57
本社ヶ丸 12:34
からかさ岩 13:07
登山口 14:09
宝鉱山バス停 14:13
山行タイム 7時間02分でした!
北口登山口 7:34
初滝 8:12
大滝 8:27
白竜の滝 8:54
三ツ峠山 9:54
大幡山 11:00
清八山 11:31〜11:57
本社ヶ丸 12:34
からかさ岩 13:07
登山口 14:09
宝鉱山バス停 14:13
山行タイム 7時間02分でした!
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝側の登山道には、倒木が4〜5箇所 足を滑らすと、滝まで行っちゃう所が ご注意を🙏 登りも降りも、なかなか手強ものが! |
写真
感想
この前には、ヤマレコユーザーの
よつこさんとikeminさんと会い!
今回も
会話を為ていたら、ヤマレコユーザー
marumiさんとご一緒させた頂た時には
お山、他の趣味の お話しを為ながら
楽しい山旅が出来ましたね。🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
見つけて頂き、有難う御座います。
此方こそ!
こんなポンコツおじさんと、ご一緒に歩かせて
とても楽しかったでした🤗
又、何方のお山でお会いましょうね🤣🤣
関東は良かったですよね?
三ツ峠山は一般ルートでしか歩いた事なくて勉強になりました(*^^*)
三ノ峠山と名前似ててえっ!って思っゃいました(笑)
お疲れ様でした
行かさせて頂きました。
同じ名前の お山がデミタスさんの近くに鎮座してますからね🤣
天候に恵まれて
富士山、南アルプス、金峰/瑞牆、
大菩薩嶺が綺麗に見渡せましたし
marumiさんとの一部同行なので
楽しい山旅が出来ました🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する