記録ID: 7765621
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿中部ー曇天でモチベdown、国見岳〜ハライド
2025年02月03日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 821m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:20
距離 8.3km
登り 821m
下り 821m
10:03
0:00
18分
桃岩
12:10
天候 | 曇りです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝明駐車場(2月末まで無料)に駐車しましたが、本日1番乗りでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<朝明駐車場〜根ノ平峠〜国見岳> 根ノ平峠までは登山道上の雪わずかで、ツボ足で進みました。 峠から西側を見ると、イブネ方面は雲の中。 当初イブネまで行こうと思っていましたが、モチベだだ下がり。 早々と諦め、県境稜線を国見岳方面へ進みます。 雪が増えてきた所で、チェンスパ装着しました。 御在所まで行くズクはありませんでしたが、なんとか国見岳へ登頂。 <〜ハライド〜朝明駐車場> ハライド手前で雪が少なくなり、チェンスパを外しました。 ハライド山頂で、風を避けてランチタイムに。 朝明駐車場に戻ると、広い駐車場に私の車だけでした。 |
その他周辺情報 | 直帰。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ハードシェル
ライトダウンジャケット
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
ストック
カメラ
軽アイゼン(使用せず)
チェーンスパイク
|
---|
感想
明日から列島は今冬最強の寒波に襲われる予報が出ています。
気温の急降下が予想されるため、今日山へ行くしかないでしょう。
今年第8弾も相変わらず鈴鹿です。
鈴鹿は四季折々良いところがあり(夏だけは暑いし、ヤマヒルもいてダメですが)、何度訪れても飽きないですね。
今日はイブネまで行けたらなーと思っていましたが、根ノ平峠に着いてみると行く手は何も見えず、モチベーションがだだ下がりとなってしまいました。
早々と気持ちを切り替え、県境稜線を南下します。
御在所も完全に雲の中であり、せめてもと思い、国見岳まで歩を進めました。
雪の少ない鈴鹿も今日までで、明日から数日間は大寒波による降雪が予想されます。
来週の鈴鹿は新雪モフモフかと思うと、待ち切れないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する