記録ID: 7770714
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
阿須丘陵・桜山展望台
2025年02月06日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:17
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 310m
- 下り
- 309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:13
距離 14.4km
登り 310m
下り 309m
9:11
39分
スタート地点
14:28
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは古いタイプですが、よく清掃されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
阿須ガードは通行止め。 電波塔から霊園裏の道が薮。踏み跡はしっかりしているので歩くには問題無いです。 その他は安心なハイキングコース。 |
写真
撮影機器:
感想
奥さんのリハビリをかねて丘陵歩き。自分も仕事に追われて運動不足なので丁度いい強度。
全工程ハイキングコースかと思ったら、瑞泉院記念メモリアル・アカデミー 入間霊園の裏手が薮で笑ってしまった。電波塔からの道が分からなくて霊園の中を歩いてしまった。藪漕ぎなんて何十年ぶりだろう。
桜山展望台の眺望は丹沢から奥武蔵までの山々が見えました。眼下に狭山の茶畑、遠くに赤城山も見えて大満足。北側は木が成長したせいか、謳い文句の360°大展望ではなかったけど文句ありません。
トーヤベンソンあけぼの公園に降りて、コレが無料なのかと感心しました。今度は加治丘陵を歩いて公園を楽しんでみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する