記録ID: 7775396
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百尋ノ滝 登計トレイル
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:03
距離 17.4km
登り 1,163m
下り 1,277m
6:58
28分
スタート地点
14:03
天候 | 晴れ時々寒風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
ウチの地元、ナカガミ食堂の店主が「百尋ノ滝は冬がイイ」とオススメされたので行ってきた。
つまり凍るんですな。「滝は夏に涼を感じに行く場所」という固定観念があるので、冬にほとんど行ったことがなかったのですが、滝のみならず、沢沿いもあちこちツララがあったりして、イイ感じに奥多摩の冬を堪能してきました。
気が向いたら川苔山も登ろうかと思っていましたが、探鳥(すっかりバードウオッチャー)しつつ歩いてると相当ゆるいペース。しかし声は聞けども姿は見えず、残念。
川苔橋バス停まで戻り、約1時間待ちなので歩いて戻る、途中、目星をつけていた(探鳥的に)登計トレイルを思い出し、行ってみた。
コチラも鳥成果(?)はなかったが、とても雰囲気のイイ場所でした。
膝痛という言い訳で、すっかり「登る」というモチベーションが下がってますが、「歩く」のは問題ないので、探鳥で気分上げて「ゆるめに登る」くらいは維持しようと思ったトサ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する