記録ID: 7775698
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
笹塒山・竜ヶ岳 群300山
2025年02月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:59
5:11
599分
スタート地点
15:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
わらび平分岐から先でスマホ落とした…
1時間くらい探したけど見つからず…
通信切ってるから音も鳴らせず…
春になったら探しに行くけど登山道ではないし…
絶望的(*_*)なので写真は3枚だけです。
ログは予備スマホで取っているので問題なし。
今年は里に雪が少なく気楽な計画でしたが、寒気の影響で本気の雪山になりました。
笹塒山まで半分は林道で登山道は短めです。
尾根に乗れば浅間隠し出前までは比較的緩い登りです。
竜ヶ岳手前の岩場だけは注意。岩場の間を登りましたが巻道もあると思います。
竜ヶ岳山頂付近は物凄い熊の痕跡だらけでした。
浅間隠しの尾根まで膝ラッセル直登です。
足が前に出ず衰えを感じた。
尾根に出ればトレースありで短時間で2名とスライド。
わらび平分岐からは南斜面なので膝下→足首程度の積雪。
1375ピーク手前でスマホがないことに気が付き、戻って探しましたが見つからず。
ここで時間を要し時間切れ。
わらび平から高倉山経由で下山予定でしたが車道を歩いて戻りました。
今回、わらび平上部の地形が地図では読み取りずらいと感じました。
火山灰土壌なので雨水による浸食で谷が深くなっていると思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する