ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7784336
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

将棊頭山 ラッセル敗退

2025年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
15.8km
登り
1,537m
下り
1,537m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
2:13
合計
10:35
距離 15.8km 登り 1,537m 下り 1,537m
6:22
41
スタート地点
7:04
86
8:30
8:34
23
8:57
9:03
10
9:12
9:28
6
9:34
9:35
30
10:05
10:24
23
12:16
12:38
44
13:22
13:42
15
13:57
13:58
26
14:33
14:51
22
15:13
7
15:20
15:28
5
15:33
9
15:42
15:48
38
16:26
16:33
24
16:57
ゴール地点
天候 晴れ 馬返しから強風
胸突き八丁登っている頃から風が弱まるが稜線のガスが取れなかった
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
小黒川渓谷キャンプ場 ゲート前 10台
除雪状況により変動

【ずん帰り】
高速バス🚌💨
19:43発 中央道伊那インター 新宿行き
路線名: 新宿~伊那飯田 3,700円
コース状況/
危険箇所等
ゲート前まで除雪されている。
桂小場登山口手前の林道を工事しているためか。
登山口から馬返しまでは緩やかな登り。
ブドウの泉は出ていた。
大樽小屋の入口の雪は少なく中に入って休む事が出来た。
雪は軽く程よく締まってくれて重くないです。降雪具合でトレースは無くなりラッセルは必須になると思います。あればワカンよりスノーシューの方が良いですね。
その他周辺情報 🍚かりん亭
ミックスフライ定食 1,430円 ご飯お代わり無料
https://kiso.mypl.net/shop/00000370945/

♨️ふれあい交流センター 大芝の湯
道の駅【癒しと健康の森】 信州大芝高原敷地内

500円 定休日:木曜日  
アメニティあり 食事処 お土産
10:00~21:30まで(受付終了21:00)
【食堂】
10:00~20:00(19:30ラストオーダー)
http://oshiba.jp/hot_spring
小黒川渓谷キャンプ場のゲート前まで除雪されていてすんなり車が停められました!既に5台停まっていて出発する時も上がってきていて心強い🙌🏻
2025年02月09日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 6:20
小黒川渓谷キャンプ場のゲート前まで除雪されていてすんなり車が停められました!既に5台停まっていて出発する時も上がってきていて心強い🙌🏻
東屋で早々にアイゼン履きました。雪がサラサラで湿度がありません*❄️·̩͙🤍
2025年02月09日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 7:02
東屋で早々にアイゼン履きました。雪がサラサラで湿度がありません*❄️·̩͙🤍
桂小場ルート、今日は上まで行けるかな。よろしくお願いしまーす🙏
2025年02月09日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 7:02
桂小場ルート、今日は上まで行けるかな。よろしくお願いしまーす🙏
ブドウの泉は凍らずに出てました♪♪外気温が低くてお水が温かく感じる
1
ブドウの泉は凍らずに出てました♪♪外気温が低くてお水が温かく感じる
緩く作られたつづら折りをダラダラ登っていきます。
2025年02月09日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 7:51
緩く作られたつづら折りをダラダラ登っていきます。
稜線が見える辺りに来たけど、ガスってるねぇ💦風が強そうだけど取れるかしら
2025年02月09日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 8:33
稜線が見える辺りに来たけど、ガスってるねぇ💦風が強そうだけど取れるかしら
野田場\(´°v°)/そろそろワカン付けたくなってきた。
2025年02月09日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 8:35
野田場\(´°v°)/そろそろワカン付けたくなってきた。
モフモフの雪で楽しい((o(。>ω<。)o))
2025年02月09日 08:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 8:57
モフモフの雪で楽しい((o(。>ω<。)o))
3時間してようやく馬返し( *゚∀゚)ワカン装着。次の目標地点は小屋だねぇー
2025年02月09日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 9:26
3時間してようやく馬返し( *゚∀゚)ワカン装着。次の目標地点は小屋だねぇー
大樽小屋到着🙌🏻馬返しからの風が強くて寒かったから、入口入れるようになっててありがたい🙏✨中で座らせてもらって小休止しました。途中抜いて行かれた2人組はここで引き返して行きました。
2025年02月09日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/9 10:19
大樽小屋到着🙌🏻馬返しからの風が強くて寒かったから、入口入れるようになっててありがたい🙏✨中で座らせてもらって小休止しました。途中抜いて行かれた2人組はここで引き返して行きました。
テムレスだけじゃどうにも寒くて指の感覚が無くなる💦💦オーバーグローブ置いて来ちゃったのを心底後悔(次回絶対持参する!)
1
テムレスだけじゃどうにも寒くて指の感覚が無くなる💦💦オーバーグローブ置いて来ちゃったのを心底後悔(次回絶対持参する!)
小屋上から積雪量が一気にアップ⤴️yossyより身軽なずんが先行してスノーシューのトレースを踏んで上がる(٩Üو)↑「ワカンじゃ無理でした」と引き返してくる1名の言葉がのしかかる…
1
小屋上から積雪量が一気にアップ⤴️yossyより身軽なずんが先行してスノーシューのトレースを踏んで上がる(٩Üو)↑「ワカンじゃ無理でした」と引き返してくる1名の言葉がのしかかる…
とりあえず6合目到着。iPhone出したら速攻で落ちた(ノД`ll)時間と天気でどーするか相談してると後続のお2人が着。1名スノーシューで『皆で少し頑張ってみますか』とトップを代わってもらってもう少し進むことに。
1
とりあえず6合目到着。iPhone出したら速攻で落ちた(ノД`ll)時間と天気でどーするか相談してると後続のお2人が着。1名スノーシューで『皆で少し頑張ってみますか』とトップを代わってもらってもう少し進むことに。
途中チラッと稜線が✨️✨️やっぱり果てしなく遠い
2025年02月09日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/9 12:29
途中チラッと稜線が✨️✨️やっぱり果てしなく遠い
スノーシューの浮力って凄いな👏頼ってしまった。交代したら膝で押し付けないと上がれない深さになっていた。
1
スノーシューの浮力って凄いな👏頼ってしまった。交代したら膝で押し付けないと上がれない深さになっていた。
指が…ヤバいよぉ…ダウンまで着ているのに全然汗かかなかった。
1
指が…ヤバいよぉ…ダウンまで着ているのに全然汗かかなかった。
孤軍奮闘されてる本日のトレース構築者さんに追いつく!この人のおかげでここまで迷わず登れたんだと思うと偉大過ぎる🙏✨パワフルな方でどんどん進んで行かれました。写真撮ってたら追いつけなくなる💦
2025年02月09日 12:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 12:50
孤軍奮闘されてる本日のトレース構築者さんに追いつく!この人のおかげでここまで迷わず登れたんだと思うと偉大過ぎる🙏✨パワフルな方でどんどん進んで行かれました。写真撮ってたら追いつけなくなる💦
八丁坂の上まで登るところで時間切れ⏰もう少しで稜線なのはわかってるんだけど、青空も無いし埋まるしで諦めた( ̄∇ ̄)せめてもう少し道を作るお手伝いができたらとは思ったんだけど💦
2025年02月09日 13:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 13:36
八丁坂の上まで登るところで時間切れ⏰もう少しで稜線なのはわかってるんだけど、青空も無いし埋まるしで諦めた( ̄∇ ̄)せめてもう少し道を作るお手伝いができたらとは思ったんだけど💦
座布団敷いてタイベックスをブランケット代わりにして寒いけどパン休憩しました🥐
あ〜、疲れた〜ꉂ(ˊᗜˋ*)
2025年02月09日 13:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 13:37
座布団敷いてタイベックスをブランケット代わりにして寒いけどパン休憩しました🥐
あ〜、疲れた〜ꉂ(ˊᗜˋ*)
避難小屋まで戻ってもう一度休憩( ^-^)_旦”
綺麗なのと携帯トイレ500円で置いてくれてました。
2025年02月09日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 14:51
避難小屋まで戻ってもう一度休憩( ^-^)_旦”
綺麗なのと携帯トイレ500円で置いてくれてました。
この辺りは青空。稜線だけがガスっていたのね。
2025年02月09日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 14:51
この辺りは青空。稜線だけがガスっていたのね。
下山中、南アルプスがしっかり見えてた♪♪稜線にすら上がれなかったけど楽しかったし、また来よ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:
2025年02月09日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 15:03
下山中、南アルプスがしっかり見えてた♪♪稜線にすら上がれなかったけど楽しかったし、また来よ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:
アップで♪♪
経ヶ岳も見えたー。あっちも霧氷まつりだな。
1
経ヶ岳も見えたー。あっちも霧氷まつりだな。
帰りは伊那インターから高速バス🚌を予約したので近くの『かりん亭』さんでご飯🍚
和食屋さんでお代わり無料で美味しかった😋店員のお兄さんの笑顔が癒しすぎる(*¯꒫ ¯* )✨️
お風呂も『道の駅大芝公園』の中にある『大芝の湯♨️』が500円と安く温まってから帰りました〜(#´ᗜ`#)
2025年02月09日 17:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/9 17:42
帰りは伊那インターから高速バス🚌を予約したので近くの『かりん亭』さんでご飯🍚
和食屋さんでお代わり無料で美味しかった😋店員のお兄さんの笑顔が癒しすぎる(*¯꒫ ¯* )✨️
お風呂も『道の駅大芝公園』の中にある『大芝の湯♨️』が500円と安く温まってから帰りました〜(#´ᗜ`#)
撮影機器:

感想

冬季2回目の将棊頭山トライ。
思った以上の積雪量でラッセルに時間を取られまたしても山頂に辿り着けませんでした。(それどころが稜線にも出られず)
今回学んだ事は極寒だとテムレスだけでは指が持たないのでオーバーグローブをする事と、スノーシューの浮力は凄いと言う事。雪質が良かったので歩いていて楽しかったです。いつかきっと雪の将棊頭山へ上がれるといいな~。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら