記録ID: 7785864
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳、武川岳、二子山
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:10
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:08
距離 14.0km
登り 1,354m
下り 1,346m
13:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
正丸駅から伊豆ヶ岳の道は、途中の分岐で「名栗げんきプラザ」方面に曲がって、早めに尾根に乗ったほうが歩きやすいです。沢沿いは荒れているのと尾根に乗るところの斜面がザレていて滑りやすいです。 伊豆ヶ岳〜武川岳〜二子山までの縦走路は、結構急斜面が多いです。時期によってはぬかるんでいて滑りやすいので要注意です。 雪は、武川岳山頂付近に少し残っていましたが、とくに歩くのに支障はなかったです。ただ、日々状況は変わると思うので、最新情報を入手してください。 |
その他周辺情報 | トイレは登山口、下山口の駅以外はありません。 芦ヶ久保の駅の近くには道の駅があって、食事処や土産物屋、産直品などのお店があります。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(2)
1/25000地形図(1)
コンパス(1)
笛(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(3)
携帯電話(1)
雨具(1)
防寒着(1)
水筒(1)
時計(1)
非常食(1)
GPS(1)
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
|
感想
しばらく空いてしまったので、割と慣れたルートで、体力的なところも考慮して(楽すぎず、苦しすぎず)、伊豆ヶ岳から武川岳、二子山への縦走コースを歩きました。前半結構寒かったですが、武川岳の山頂ではほとんど風も吹かず、日差しも暖かく、この時期にしては穏やかな気候の中で山歩きを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する