記録ID: 7786413
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高川山
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 694m
- 下り
- 798m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:大月 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている。 登山道の道標を辿ると田野倉や禾生方面に行ってしまうので、むすび山の道標を辿ること。 |
その他周辺情報 | 初狩駅前は何もないので、最寄りの駅で買い物は済ませること。 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
|
---|---|
備考 | チェーンスパイクを携行しましたが、残雪がほとんどなく未使用でした。 |
感想
飛び石連休の平日中日でしたが、遅めの到着のためか、初狩駅で降車した登山者は私一人、登山中に出会った方も数人の静かな山行でした。
登り始めは緩やかな林道ですが、高川山山頂前後は急登降のタフなルートで、大腿筋が攣りそうでした。
本日は快晴で、山頂から美しい富士山の眺望が楽しめました。残念ながら本ルートは山頂以外に眺望が開けるところがないので、先を急がずに大月市秀麗富嶽十二景の富士山を堪能して下さい。
中盤以降は緩やかな尾根道で樹林越しですが、周辺の山稜や外界の街並みを眺めながら楽しく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する