記録ID: 7788927
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
蛭ヶ岳縦走(西丹沢VC→檜洞丸→臼ヶ岳→蛭ヶ岳ピストン)
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,419m
- 下り
- 2,417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:54
距離 18.0km
登り 2,419m
下り 2,417m
3:49
4分
スタート地点
11:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン
|
---|---|
備考 | エネルギーゼリー1、アクエリ500ml 水3L |
感想
前回は大倉から塔ノ岳、丹沢山経由ルートだったので、今回は西丹沢ビジターセンター、檜洞丸、臼ヶ岳経由の登山
事前に下調べしておいたにせよ、檜洞丸を越えてからの鎖場、アップダウンの多さにびっくり
風景がコロコロ変わるから楽しいと言えば楽しいけど、帰りはしんどさのほうが大きかったか…
天気には恵まれて、山頂付近はほとんど風もなく終日登りやすい気候だったと思われます(いずれにせよ立ち止まってたらすぐ冷える)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する