記録ID: 7789064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【日の出山】吉野梅郷からつるつる温泉
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:21
距離 12.2km
登り 1,027m
下り 871m
12:00
※小休止は適宜入れています。
※今回は撮影などをしているので、いつもより時間かかり気味。
※今回は撮影などをしているので、いつもより時間かかり気味。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・日向和田駅から徒歩 【復路】西東京バス つるつる温泉 14時00分 発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・日の出山の頂上直下付近に凍結あり。 |
その他周辺情報 | 【日帰り入浴】つるつる温泉 ・料金の詳細は公式ホームページ参照 ・下駄箱と脱衣所のロッカーは硬貨不要 ・シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり |
写真
感想
天気の良い祝日。
どこも山は混んでるだろうと思いましたが、日の出山は人少なかった。
そもそも日向和田駅で下車した人は数人。
駅を出てから梅野木峠に到達するまで登山者に会わず。
梅野木峠で登山者と出会い、軽く情報交換。
その後、日の出山山頂まで人に会わず。
日の出山の山頂は20名程度。
「今日は本当に祝日なのか?」と疑問に思う。
下山後のつるつる温泉もそこそこ客はいたが、洗い場待ちとか無し。
色々と充実した山行でした。
冬の登山…暗い、寒いでめんどくさくなりがちです。
でもこの辺りの山域だと朝頑張る必要も無い。
しかもそれなりに歩けるし楽しめる。
今後もこうしたルートを開拓していきたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人