記録ID: 7792218
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
東京グランドトレイル試走03
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 34.4km
- 登り
- 2,560m
- 下り
- 2,536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:44
距離 34.4km
登り 2,560m
下り 2,536m
15:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
武蔵五日市駅を拠点にラウンドできるTGT110kmコースの一部を試走。
ウエア
ミレーアルファライト、UAコールドギアモック、ミズノマルチポケットパンツ、ミズノヒートギアタイツ。
ザックにウインドシェル、レインシェル、ライトダウン。
汗をかいている感覚はあったが、暑くはなく、風が吹くと涼しいぐらい。
フラスコx2で足りなくなって予備のブリックパック200mlが活躍。今熊神社先の自販機でむぎ茶600mlとメッツ350ml補給。終了時にはほぼ飲み干していた。
スタート時は0℃だったが、行動中は温度計で6℃ぐらい。汗をかきすぎているので、アルファライトを脱いでウインドシェルに変えた方がよかったかも。
北側の周回コースは登り少なめ、下りも走れる。
ガーミンで下りならストックしまうでOK。
十里木までは約2.5hだった。
十里木からの南側周回コースはハード。登りも登り返しもひたすら続く。臼杵山、市道山までひたすらな感じ。市道山から今熊神社の先までハセツネのコース逆走だが走った事ある感は無かった。
入山峠から今熊への道はストック無しでいける。
変電所を過ぎて、ハセツネコースと分かれたすぐあと、何でもない緩い下りで激しく転んで1回転した。両膝擦りむき、軽く脳震盪。
気持ちダダ下がりで歩いて、しばらくして道路にでられた。
バスで武蔵五日市駅へ戻る予定だったがバスが50min待ちだったので、ダウンジョグと思って走って終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する