記録ID: 7802637
全員に公開
ハイキング
甲信越
高鳥谷山(長野県)
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 441m
- 下り
- 438m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
快晴土曜日のこの日は10時には満車御礼🈵 停める場所がありませんでしたが、タイミングよく下山して来た方が場所を空けて下さいました🙏 本当にありがとうございました😊 ※高烏谷神社さんの駐車場までの道は狭いです※ |
写真
撮影機器:
感想
来週からまた寒気の影響で寒くなると聞き、それならば暖かい今のうちに山へ行こう!と、決めました。
あと、最近は南アルプス方面ばかり見ていたので、ちょっと中央アルプスが恋しくなりまして🤣
高烏谷山は、ほぼ直登で急登のTHE・里山ではありますが、ヒーヒー言いながら登った後に素晴らしい景色を見る事ができるので、マイナーな山ではありますがいいお山だと思います。
止め山のビニールヒモがトラロープに替わっていたのもポイントが高いです😁
山頂でのんび~りまった~りして、中央アルプスの景色を堪能させていただきました。
ありがとう!高烏谷山!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する