ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7819927
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父紅*mahora稲穂山

2025年02月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
5.2km
登り
242m
下り
247m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
0:33
合計
2:31
距離 5.2km 登り 242m 下り 247m
10:19
15
12:50
ゴール地点
天候 晴れ 風強い
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
皆野駅から周回
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています
その他周辺情報 mahora稲穂山
https://maps.app.goo.gl/vmBPvxXe9okkABLz6?g_st=com.google.maps.preview.copy
協力金600円

レストランヤマシタ
https://maps.app.goo.gl/CGoU1heYJXr35JAHA?g_st=com.google.maps.preview.copy
昭和レトロな食堂

新井武平商店
https://maps.app.goo.gl/vnbZ1mwbD1fT5UAX7?g_st=com.google.maps.preview.copy
稲穂山のセツブンソウ
10
稲穂山のセツブンソウ
いつものエリアに咲いていました
14
いつものエリアに咲いていました
やや見頃過ぎでしょうか
9
やや見頃過ぎでしょうか
この姉妹は咲きたて
10
この姉妹は咲きたて
咲いてて良かった
8
咲いてて良かった
秩父紅
今日は寒いので、まだ起きたくないようです
17
秩父紅
今日は寒いので、まだ起きたくないようです
もう少し寝かせて
と言われたので頂上に行ってきます
11
もう少し寝かせて
と言われたので頂上に行ってきます
このようなベンチ付き展望デッキがあちらこちらにあります
5
このようなベンチ付き展望デッキがあちらこちらにあります
ロウバイが最盛期
10
ロウバイが最盛期
稲穂山古墳
宝登山とオブジェ
4
宝登山とオブジェ
青空とロウバイ
甘い香り
キャンプスペース⛺️
結構稲穂山のキャンプ場好きです
ずっとキャンプしてないな
4
キャンプスペース⛺️
結構稲穂山のキャンプ場好きです
ずっとキャンプしてないな
では山頂でリトリートしましょう
3
では山頂でリトリートしましょう
両神山
やっぱりカッコいいな
また頑張ってテント担いで行こうかな
12
両神山
やっぱりカッコいいな
また頑張ってテント担いで行こうかな
武甲山
風で石灰が巻き上がってます
8
武甲山
風で石灰が巻き上がってます
下の絶景岩から
上の絶景スポット
6
上の絶景スポット
だんだんと斜めってきているような
恐怖のバンブー展望台
8
だんだんと斜めってきているような
恐怖のバンブー展望台
ブランコ1
ブランコ2
ブランコ3
このブランコがお気に入り
15
ブランコ3
このブランコがお気に入り
では、くつろぎデッキへ
7
では、くつろぎデッキへ
靴をぬぎます
くつろぎ中
ここは風が弱くてぽかぽかでした
13
くつろぎ中
ここは風が弱くてぽかぽかでした
ハーバーショコラいちごとコーヒーでおやつタイム
11
ハーバーショコラいちごとコーヒーでおやつタイム
武甲山と秩父盆地が見渡せます
6
武甲山と秩父盆地が見渡せます
今年も森の美術館で秩父銘仙展開催中
6
今年も森の美術館で秩父銘仙展開催中
1番右が好き
この辺が典型的な秩父銘仙柄でしょうか
ハンドメイドの小物など売っていました
5
この辺が典型的な秩父銘仙柄でしょうか
ハンドメイドの小物など売っていました
再び福寿草エリアに戻ってきましたが、黄色は熟睡中
7
再び福寿草エリアに戻ってきましたが、黄色は熟睡中
蕾グループが可愛い
8
蕾グループが可愛い
もう一息ですね
一回ランチしてから再入場することにします
18
もう一息ですね
一回ランチしてから再入場することにします
白梅ものんびり咲いてます
4
白梅ものんびり咲いてます
道端の福寿草
わー咲いてる
標高差でしょうか
11
わー咲いてる
標高差でしょうか
レストランヤマシタさん
アールとタイルがレトロで素敵
8
レストランヤマシタさん
アールとタイルがレトロで素敵
メニュー
去年、次はチキンガーリックを食べると決めていました
5
メニュー
去年、次はチキンガーリックを食べると決めていました
ビールは大瓶のみです😁
10
ビールは大瓶のみです😁
店内も昭和レトロ
6
店内も昭和レトロ
冷奴
美味しい
チキンガーリック定食
柔らかくて美味しかったです
11
チキンガーリック定食
柔らかくて美味しかったです
椋神社の鳥居と武甲山
2
椋神社の鳥居と武甲山
新井武平商店さんに寄って
工場から運ばれてきた無添加の秩父おなめと、フリーズドライのお味噌汁やちちぶ餅をお土産に購入
4
新井武平商店さんに寄って
工場から運ばれてきた無添加の秩父おなめと、フリーズドライのお味噌汁やちちぶ餅をお土産に購入
稲穂山に戻ってきました
宇宙人がお出迎え
2
稲穂山に戻ってきました
宇宙人がお出迎え
咲きました
オレンジ色が綺麗
11
オレンジ色が綺麗
戻ってきた甲斐があります
7
戻ってきた甲斐があります
ツインズ
つやつや
起きたてグループ
6
起きたてグループ
ロウバイも綺麗
見頃はこれから**
晴れて暖かい日の昼過ぎから3時くらいまでが良いかもしれません
10
見頃はこれから**
晴れて暖かい日の昼過ぎから3時くらいまでが良いかもしれません
みーなちゃん、お久しぶりです
6
みーなちゃん、お久しぶりです
道端に咲いていた八重咲の福寿草
9
道端に咲いていた八重咲の福寿草
皆野駅から武甲山
今日も楽しめました♪
10
皆野駅から武甲山
今日も楽しめました♪

感想

リトリート
日常から離れて心身を癒やす旅や体験のこと
稲穂山でリトリートして来ました♪

冷え込む予報の日なので予想はしていましたが、午前中は秩父紅は開かず、ランチ後に再訪して鑑賞してきました
咲いてくれて良かったです
秩父紅のオレンジ色は魅力的です🧡
稲穂山山頂も相変わらず素敵でした
また来まーす

桜雪一行

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

桜雪さん おはようございます。
今年もむくげ公園の紅秩父(秩父紅)が咲き出しましたか、
そろそろ咲くかなと前橋からだと「龍勢会館道の駅」が行きやすいのでネットで見ていましたけど開化情報は得られませんでした、その内に道の駅散策にでも行って見よう。
寒波の影響で10時ごろでまだ蕾、再来時には開花したオレンジ色の福寿草が見られましたね、やっぱり温度と日差しが必要なのですね、オコジョ隊も一年ぶりの再会に頬を紅色に染めながら見ていたのでしょうね。
情報ありがとうございました。
2025/2/20 7:29
いいねいいね
1
yasioさん、こんばんは!

コメントありがとうございます😊

福寿草は気温が低い日は晴れていても開かないので、ちょっと心配しながら稲穂山に向かいましたが案の定という感じでした😅
オコジョ達も諦めずに、なんとか再入場で咲いた秩父紅を見られてよかったです🌼
他の方のレコで龍勢会館の秩父紅が咲いている写真を見ましたよ
今週は寒くて晴れても午後しか開かないかもしれないですね
来週からは気温が上がる予報ですが、ということは曇りや雨の日も増えてくる季節ですね
2025/2/20 20:15
桜雪さん 龍勢会館情報ありがとうございました。
2025/2/21 7:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら