記録ID: 7848013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
まつだ桜まつり 松田山 見頃を迎えた河津桜
2025年02月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 672m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:26
距離 12.0km
登り 672m
下り 672m
12:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【住所】〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1731-13 【営業】8:00 〜 17:00 【料金】500円(仮設トイレ有) 河川敷臨時駐車場からはシャトルバス等で松田駅・西平畑公園まで移動可 【料金】200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のルートは松田山付近の限られた区間のみ登山道で、それ以外は舗装路歩きで危険箇所はありません。 まつださくら祭りが行われた西平畑公園は、平日でしたが多くの花見客が訪れて賑わってました。 以前に比べて外国人観光客も多くなった印象。 ◆河津桜 開花情報🌸 令和7年2月8日:咲き始め 2月14日:1分咲き 2月18日:3分咲き 2月24日:6分咲き 2月26日:見頃(7分咲き以上) 2月28日:満開 https://letsgo-matsuda.com/?page_id=11035 |
その他周辺情報 | ◆まつだ さくら祭り 【住所】〒258-0004 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951 【電話】0465-85-1177 【営業】9:00 〜 16:00 【期間】令和7年2月8日〜3月16日 【料金】500円 【URL】https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/matsudasakura/ ◆あぐり嵯峨山苑 菜花まつり 【住所】〒258-0004 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2853 【電話】0465-82-1423 【営業】9:00 〜 16:00 【期間】令和7年2月8日〜3月23日 【料金】500円 【URL】https://naitouen.com ◆おおいゆめの里 【住所】〒258-0015 神奈川県足柄上郡大井町柳274 【電話】0465-85-5013 【URL】https://www.town.oi.kanagawa.jp/site/kanko/yumenosato.html |
写真
今日はまつだ桜まつりの河津桜を見に来ました。
松田町酒匂川町民親水広場の臨時駐車場に駐車。
平日の早朝だったので閑散としてるが、お昼過ぎに戻ってきたらまぁまぁの混雑。
週末は早朝に来ないと駐車困難かな。
松田町酒匂川町民親水広場の臨時駐車場に駐車。
平日の早朝だったので閑散としてるが、お昼過ぎに戻ってきたらまぁまぁの混雑。
週末は早朝に来ないと駐車困難かな。
西平畑公園へ降る途中にあるコキアの里。
ネモフィラが咲き始めてます。
園内の散策には協力金として200円かかります。
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/kokianosato.html
ネモフィラが咲き始めてます。
園内の散策には協力金として200円かかります。
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/kokianosato.html
撮影機器:
装備
個人装備 |
バックパック:PAAGO WORKS BUDDY22ℓ
登山靴:SALOMON ELIXIR GORE-TEX
ドライレイヤー:finetrack DRYLAYER-BASIC
ベースレイヤー:finetrack メリノスピンライトジックネック
ウィンドウシェル:mont-bell EXライトウインド ジャケット
ミッドレイヤー:Haglofs LIZARD II JACKET
ソフトシェル:finetrack FLOW WRAP
ボトム:finetrack カミノパンツ
インナーソックス:Injinji ライナークルー
ソックス:C3fit ランニング アーチサポートショートソックス
グローブ1:THE NORTH FACE Simple FL Trekkers Glove
グローブ2:karrimmor PSP glove2
サングラス:SOLAIZ SLD-001 OUTDOOR
キャップ:THE NORTH FACE Swallowtail Cap
カメラ:Canon EOS80D
レンズ:TAMRON SP90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
レンズケース:PAAGO WORKS SWITCH L
携帯:Apple iPhone XR
|
---|
感想
今回は河津桜を見たくてまつだ桜まつりが実施されてる西平畑公園と松田山へ来ました。
松田町酒匂川町民親水広場の臨時駐車場は8時開門だったので、登山準備をしながら30分程入口で待機。
最初に松田山をサクッと回る。
西平畑公園へ向かう途中にはコキアの里があるが、園内を見て回るのは200円の協力金がかかる。
あぐりパーク嵯峨山苑の河津桜は5〜6分咲きという感じ。
見頃は来週かと思います。
急な勾配の園内に多くの河津桜と菜の花が咲いてます。
枝垂れ梅も少しあってそちらも見頃。
西平畑公園は標高が低く見頃を迎えてます。
河津桜に囲まれた桜散策路は見応えあって週末は大混雑必死。
キッチンカーや露店でいろんなグルメも味わえます。
実家のトイレで水漏れしてるかもと連絡が来たので、計画してた曽我丘陵はパス。
松田山とまつだ桜まつり飲みだったが十分楽しめて大満足。
今年は冬山をキャンセルし里山・低山をメインで各地の山々を楽しみました。
新しいエリアを開拓したくまだ見ぬ早咲き桜の名所も訪れた。
大好きな伊豆地方でジオスポットを回りながら見た土肥桜。
熱海観光を楽しみながら見た熱海桜。
2年半ぶりに通行止め解除された薩埵峠付近には薄寒桜。
今年は代表的な早咲き桜を見れて満足度高かったので、来年も訪問したいと思います。
3月に入ったがまだ見頃が続いてる河津桜、オススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
神奈川県民なのにまだ一度も松田山に行ったことがないです…ここ数日、テレビでも松田山の情報をやっていて綺麗だなぁと見ていたけれど、はるきちさんの写真のほうが綺麗です!!!
実家のおトイレは大丈夫だったかな?
これからは南足柄春めき桜がオススメ。
今回逃した曽我丘陵と合わせて行ってもいいかも(Ф∀Ф)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5274126.html
松田山はまつだ桜まつりメイン会場の西平畑公園から近いので、西平畑公園散策ついでに登るのもオススメです。
松田山だけだと見所少なくて少し物足りないかも。
先ほど大野山と南足柄春めき桜のレコを見ました。
最勝寺の水子地蔵と風車に牛さんのもぐもぐタイム。
ミツマタの甘い香りも気になるけど、淡いピンク色の春めき桜がとてもキレイ。
見頃もこれからなのでタイミングがあったら訪問したいと思います。
曽我丘陵と併せて登ったら35kmになりそう…
気合い入れて登らねば。
(;´▽`A``
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する