蒲郡ぐるっトレイル 私の体力では1dayで2/3が限界😢


- GPS
- 10:07
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 10:06
天候 | はれ 15℃(下界) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません 2/28〜3/2はラリーが開催されますので登山NG ・三谷駅→星越海岸→星越峠:舗装道路歩き ・星越峠→五井山:ハイキングルート ・五井山→桑谷山展望台:三河湾スカイラインに沿って歩きます(踏み跡薄いですが要所に案内板あるので注意して進めばOK)アップダウンがあり足にきます^_^;(スカイライン上を歩けば軽減できますが…) ・桑谷山→遠望峰山:アップダウン少なくフカフカ 足に優しい ・遠望峰山→坂野坂峠→貧乏山→登山口:アッダウンが多く疲れた足に更にキツイ ・登山口→三ヶ根駅:舗装道路歩き 線路を横切らなければいけないのでコースどりに注意 |
写真
感想
蒲郡ぐるっトレイル 星越海岸〜三ヶ根駅まで全行程の2/3を目指します(この時点では2dayで完歩の予定でしたが・・・)
三ヶ根駅付近に車停め 三ヶ根6:29発→三河三谷まで電車で移動します。三河三谷駅から舗装道路歩き先ずはスタート地点の星越海岸を目指します(2.5辧棒臼朿ご澆ら星越峠登山口(1辧砲泙琶涸道路歩き 登山口でおにぎり食べ登山靴に履き替え山道に取付きます。
ここから五井山まではいつもトレーニングルートなので余裕(五井山山頂は貸切)ですが、久々に清田登山口から桑谷山までスカイラインルートを歩きます(これまでとは逆)踏み跡は薄く注意が必要ですが要所に蒲郡山友会の案内板とテープもあり大丈夫ですがアップダウンの連続で体力削がれます😢(スカイライン歩けば楽ですが・・・)
桑谷山展望台で山飯食べ遠望峰山に向かいますがフカフカの軽いアップダウン!いかにこの区間が楽か思い知らされました。またこの区間は人気ルートなので5組のハイカーとスライドしました(それまでは誰とも会わなかった)遠望峰山で20辧もうヘロヘロ状態ですがラストのピーク貧乏山を目指します。
この区間、普通に歩けば大した事ありませんがヘロヘロでペースが上がらず剰え西日が眩しく踏み跡やテープを見落とし更に体力削られました^_^; 何とか貧乏山を踏み登山口に下ります(長かった〜)あとはスニーカーに履き替え舗装道路を歩き三ヶ根駅でフィニッシュ!
本当は翌日西浦半島先端に自転車をデポし三ヶ根駅からの残り13劼鬚笋襪弔發蠅任い泙靴燭ポンコツの私では無理と判断し1day2/3で終了!ケガしないうちに止めます あ〜あ体力&ずくがね〜な〜😢(1日目のウエイトをもう少し軽くしないと無理だな〜 やっぱもう1台車が必要!)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
五井山から東の尾根が気になるので、歩いてみたいと思っています。
車2台あると車道歩きがカットできて良いですよね♪
公共交通機関利用となると、車道歩きの長さでスニーカー持参どうしようか本当悩ましいです😫
五井山からの東尾根? 桑谷山までの尾根の事かな?!
区間単独でみれば大したことはありませんが、遠望峰山や五井山登ってから歩くと結構堪えます!ただ疲れたらいつでもスカイラインを歩けるのでその辺は楽ですがそれだと達成感が・・・
私は舗装区間が2卍度なら登山靴で歩きますがそれ以上はスニーカー持参します。登山靴で舗装道路を歩くのは靴底が減ってグリップが悪くなるので極端に嫌いますhi 10km以下の行程なら古い登山靴を履きますがそれは滑るので危険ですが・・・
根底は登山靴は高価なのでなるべく長く履きたいただのセコイ人間です(笑)
10時間、26km
お疲れさまでした。
私達がこのコースを歩くなら、五つ位に分けないと歩いけないですが
Baraさん凄いですね😃
靴もちゃんと登山様と道路様と用意していることに〜
感激です〜〜😀
山の中は登山靴🥾
林道、車道や町はやっぱりスニーカー👟に履き替えたいと常々思っていたことを
Baraさんはちゃんと実現してくれました。😀
今度、やってみたいです。
🥾はリュックにぶら下げるのかなぁ?
シン、みよ班
累積標高は大したことありませんが長い上にアップダウンが多いので堪えます。
どのルートも車でアクセスできるので二人/2台でやれば5区間で十分行けると思いますよ!チャレンジしてみて下さい(^^)v
登山靴/スニーカーはザックに入れて歩きます。履き替えるのは面倒ですが舗装道路は格段に楽ですしペースも上がります。お試しあれ!(二人なので荷物も余裕じゃないかな?)
😃✌?
・トレラン選手ならいけるいでしょう!あの方々は超人なんで…その分鍛え方も凄い
・一般登山者でも強者なら行けるでしょう!普段20勸幣紊鯑颪覆熟している方々
・ポンコツジジイの私は無理です(笑)はなっから1dayは射程外でした^_^;
レコではまだ見たことありません。1dayチャレンジするなら車2台で途中鍵渡し作戦が有効かな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する