雁峰山 御岳山


- GPS
- 02:55
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 402m
- 下り
- 397m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
訳あって御岳山へは民家がある道からスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
雁峰山 登山道の入口案内あったのかなぁ ほぼ林道で途中からピンクテープあり 御岳山 登山道の入り口すら案内無しで… ピンクテープもあるようで無い もっとわかりやすいと良いのに |
その他周辺情報 | 何も無く |
写真
感想
スタート地点まで自宅から高速使って2時間😅
ずいぶんと山奥に来たなぁ!さぁ今日は御岳山と雁峰山(彦坊山も)登るぞ!
と早朝から意気込んで御岳山へ向かったのですが、少し歩いたところで鹿の大群に遭遇…チョッと怖い😱
こんなに鹿見たの初めて笑
戻って雁峰山へ向かいます⛰️
先ほど駐車した所から逆方向に進み、林道入ってしばらく歩くとタイヤが置いてある登山口であろう所を発見!そこから進みます
山レコ確認してこれはルートが分かりやすそうだとドンドン進みます。しかしピンクテープがなかなか現れない。あれっ⁈おかしいなぁと思っていたら警告⚠️
改めて山レコ見直して予定ルートに戻ります
山頂は眺望無く残念。
駐車した所まで戻り、改めて御岳山へ向かいます。しかし朝イチでスタートして向かった御岳山方面へ歩くのは獣がいたからやはり怖いな…と思い、民家がありそうな山超えた道から行ってみよう!と車で移動🚙
ひょっとして登山口まで車で行けるんじゃ?なんて思いながら行ったのですが、私の車では無理でした
民家の近くに路駐させていただき、リスタート!
林道はそこそこ整備されています。途中でオフロードバイク二台に遭遇しただけで歩いている人は誰もいない…きっと最初に停めた所から歩いても誰もいないよね笑
登山道入口は何方かの山行記録を見ていたのでなんとなくは分かっていたのですが、エッ!ここ入って行くの?って感じです笑
人が踏んだ跡があまり無くピンクテープもよくわからない…思っていたより迷いそうなので少し動いてはスマホの連続。なんとか近くまで登ってこれたなと思っていたら警告⚠️あれっおかしいな?さっきまで山レコ見てたのに😫行く方向じゃないピンクテープがあって、行く方向に無い!
またルートを見直して進みます
やっと山頂着いた!と思って周りを見渡すも眺望無し😫
分かりづらい道だったので注意しながら戻ります。
しかし!なぜか来た道と違うな。でも踏み跡がいっぱいある⁈そのまま進みます
やはり警告⚠️山レコ見直したところ方向は間違いないけど誰もこのルート歩いてない…けど歩きやすいなーなんて思っていたら元のルートに。
そして登山口入口まで戻り、林道を通って駐車した所へ戻りました。
いつもより注意深く行動したせいか?疲れました😓
でも、こんな遠くまで来た機会を逃したく無いので今から気になっている彦坊山へ向かいます😅
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する